minder_q-mijGWn8g
仕事タイプ
保育士
職場タイプ
放課後等デイサービス
姉妹園で働いている同僚の事です。 今年度から私が異動で同じ園で働く事になりました。そこで、一年そこで先に働いていた同僚が先輩風を強く吹かせてくるのでしんどさを感じています。例えば ・私がミスをすると、ミスしたことを長々と指摘する。 ・ミスをみんなの前で伝える。 ・自分は主をせず、でも反省会ではどこがダメだったか長々と話す。 ・雑用もしない。書類管理中心。でも、書類は作らないし、書かない。 ・陰口は言うのが聞こえてくる。 先輩に言われるのなら、我慢できる部分もあります。けど、同期なのに?と思ってしまいます。 結構しんどさを感じるのですが、当たり前なのですかね?
異動記録先輩
さき
保育士, 放課後等デイサービス
ひさ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
当たり前ではないですので、その出来事をメモや録音なりしといた方が良いですよ。後は上司に相談ですね。我慢しないでくださいね。我慢すると溜まってしまって、メンタル不調が起きますので我慢し過ぎないようにしてくださいね。
回答をもっと見る
まだ回答の投稿はありません。