minder_pTC_JX0SJw
仕事タイプ
保育士, 幼稚園教諭
職場タイプ
認可保育園
こんにちは。4月から一緒に働いていた40代後半ぐらいの先生(1歳児クラスの担任)が、家庭の事情で7月で辞めて、担任が不安ながらも、1歳児クラスの担任を引き継ぎ今月からしてました。 しかし、今日になり、7月で辞めた先生が、明日から復帰すると聞いて衝撃をうけました。辞める時もいきなりで、面とむかっての挨拶もなく、携帯で辞める報告をした先生だけに、どんな顔をして明日を迎えたら良いか分かりません。愚痴のような内容ですみません。
内容保育士
くまこ
保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園
ぽんた
保育士, 保育園
よっぽどベテラン、園に慕われていた先生なのでしょうか。。 そのような状態で辞めたり復帰したりするなんて。 差し障りなく、「お帰りなさい」くらいが良いかもしれませんね。。
回答をもっと見る
以前、適応障害の症状が出て、辞めた園の姉妹園(辞めた園の園長先生の息子が経営)が募集しています。 姉妹園は、園庭に、自然取り入れて更に、自然物遊びの園です。自分自身も自然遊びが大好きで、良い園だと思っているのですが、手紙で働きたい旨を伝えても、駄目ですよね?
転職
くまこ
保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園
たむたむ
保育士, 保育園, 公立保育園
え…仮にもあなたの今の状況で、そこで働ける可能性があると思う?考える?理由はなんでしょうか?可能性は0に近いと思いますが😅
回答をもっと見る
まだ回答の投稿はありません。