りん

minder_h1Vd7u8Slg


仕事タイプ

保育士


職場タイプ

小規模認可保育園

保育・お仕事

現在3歳児の担任です。 クラスに多動・癇癪が目立つ子がいて、トイレや片付けを促すだけで癇癪を起こしてしまいます。止めようとするものの更に酷く泣き、暴れて叩かれ、「怖い」「ママが良い」と言われ、抱っこも拒まれます。他の職員には安心して抱っこされる姿をみると、自分は関わらないほうがいいのではと感じてきました。 担任なので注意はして、その後のケアをしようにも酷い泣きとパニックと拒否で何もできません。その後は、他の職員がケアをするループになってしまい、もうどうしていいかわかりません。自分もストレスで湿疹も出て、正直あの泣きを聞くのも鬱々としています。 どう向き合えばいいのか、アドバイスがほしいです。

正社員担任保育士

りん

保育士, 小規模認可保育園

22024/03/07

marimo

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 病院内保育

毎日お疲れ様です。 湿疹が出てしまうほどストレスを感じて悩まれているんですね…。専門的な知識でアドバイス…ということは出来ませんが少しでも心が軽くなればいいなと思います。 私は、職員の先生の誰かが、その子のかんしゃくを落ち着かせられるなら、それで良いと思います。かんしゃくを止めれないりんさんは何も悪くないです。 かんしゃくというのは、その子にもコントロール出来ないし、周りが手を尽くしてもどうにか出来ることでも無いのでは?と思います。3歳にかんしゃくを起こさせない様にするのは難しいと思います。 そして多動気味で癇癪…というのであれば少なからず、加配は必要だと思います。 職員会議でそういう相談はしていますか?園長は理解してくれますか?(ここがわかってくれないと本当辛いですよね…) りんさんに出来ることは、かんしゃくを起こしてしまう子が、落ち着くまで怪我をしない環境にしてあげることと、クラスの子がその泣き声で不安定になってしまわない様に配慮してあげることかなと思います。 園の方針にもよるかと思いますが、落ち着くまで、他の先生と一緒に別室に行くのもありだと思います。(母親の許可も必要かもですね) あと、一番はりんさんが「かんしゃく起こすかも…」とびくびくしながらその子に接するのではなくて、毅然とした態度で接することだと思います。かんしゃく起こしてもいいよ!の気持ちです(イヤですけどね!) あと、落ち着いた後には「やめれてえらかったね!頑張ったね!」と言えたらで良いので言ってあげてください! りんさんの気持ちの持っていきかたで、だいぶストレスも減るかと思います。 みんなで協力して乗り切ったら良いと、私は思いますよ。卒園する頃には良い思い出話になると良いですね(^ ^) 長々と偉そうに失礼しました。応援してます!

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.