もんちゃん

minder_crEQ819YuA


仕事タイプ

保育士


職場タイプ

認可保育園

保育・お仕事

認可園で働いてます。私は40代で社員ではなく、非常勤で毎日7時間勤務。週5.6で複数担任クラスもっています。今のとこで働くのは2年目になります。保育士経験としては6年目です、今の園はこども一人一人の人権を守る保育を!を大切にしています。当たり前の話なのですが。昔からいる先生はほんとーーーにこどもの扱いがひどく。こどもの話を聞く前に無理やり保育者の思いに添わせようとしたり、腕を引っ張って連れて行くとか。泣いてるのをなんで泣いてんのーとか言うたり。こどもの気持ちに寄り添えてません。 私がまだ下っ端なこともあり。言えないことが多く。 このようなことがあったときどう対応すればいいのかを聞きたいなと思いました。

乳児ストレス担任

もんちゃん

保育士, 認可保育園

12023/10/24

あずあず

保育士, 認可外保育園

わかります。本当に。 私はそれに疲れて(だけではないですが)10年以上勤めた園をやめましたよ。 大人の都合で管理する保育なんて保育じゃないですね。まとめるって、履き違えてる人多いし。 でもわかりました。 変えたい、変わって欲しいと思っても人はかわらないですね。一応色々やっていました。その方々が保育の中で良かった部分を上からではなく一緒に喜びあったり、副主任だったのでその方々の悩みなどをきいたり。でもいくら肩書きがあっても私が入った頃からいる長い先輩方は私はいつまでたってもペーペーのような存在で響かない。 そう言った方々はもうそれできてしまったのはもう変えようないです。。悲しいけど。人は変わらいのです。。 定期的に園長が全員と面談をしてくれていたので、園長も話してくれたりしてました。効く方もいました。 が、効くのは一時的な人が多いですね。根本がもう違うので。そして疲れてやめました。 本当は園の方針的にも自分の子どもを入れたかったのですがそういう方がまだいるのでやめました。 プラスな事なんも言えなくてごめんなさい。 1番いいのは注意ではなく、よかったところを1ミリでもみつけたら「〇〇先生がこうしてくれたので〇〇くん、いい感じですね、すごいですね」みたいな喜び合いに持っていかれるといいとは思ってます。後輩にもそうしてました。

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.