ちょぱ

minder__lBqeTCp5g


仕事タイプ

保育士, 幼稚園教諭


職場タイプ

幼稚園

職場・人間関係

園長と主任がすごく性格が悪くて、その下で働いてるのも本当に嫌。でも、2人とも歳だから、我慢して続けてたら2年後か、3年後にはやめると思う。その時には私は3年、4年のスキルがつくいてる。もったいない。やめないで続ける。決めた。

主任園長先生ストレス

ちょぱ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

32021/02/03

yumi.

保育士, その他の職場

上の立場の方がよくないと下で働くのは本当に辛いですよね😭 しかし、ちょぱ様の考え方すばらしいと思います!私も見習って頑張ります!

回答をもっと見る

保育・お仕事

障害を持っている子の癇癪を起こした時の他害行動(壁を叩いたり蹴ったり、先生を叩いたり蹴ったり、暴れたり、叫ぶんだり)がとても激しいです。年長なので頭を使い始め、力も強くなってきました、ほかの園にもこういう子はいますか?

5歳児ストレス担任

ちょぱ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

12021/02/03

ゆん

保育士, 児童発達支援施設

発達障害のお子さんと関わっています。 他害や自傷などの問題行動で 表現する子は悲しいですが よくいます。 表現する手段が少なかったり 環境がその子に合っていなかったりと 理由はいろいろですが、 適切な対応や環境が整えば その行動は改善されていくケースも 実際よく聞きます。

回答をもっと見る

保育・お仕事

1年目で5歳児担任をしています。もうすぐ卒園です。初めて受けもったので、1年生になるために、子どもたちをどこまでもっていけば正解なのか、ずーーーっと悩んでました。とりあえず、自分の気持ちは自分ではっきり言えるようにすることを子どもたちには常に伝えています。他に1年生になるために、こんなことしてた方がいい。ここまでしてた方がいいというアドバイスはありますか?

クラスづくり新卒5歳児

ちょぱ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

32021/02/03

のん

保育士, 保育園

指針に書かれている「10の姿」を参考にするといいですね。 ただ残り2ヶ月なので、1年生になるための期待を高める活動を取り入れていく方がいいと思います。 登下校の事を考えて散歩の機会を多く持ったり、小学校まで歩いてみたり、可能なら小学校と連携をとって授業の様子を見せてもらったり。学校の先生に来てもらえるなら、園の方へ来てもらうのもいいかもしれませんね。 子どもたちの気持ちが小学校の方へ向いていけるような働きかけがいいと思います。 年長児ということは、要録も書かなくてはいけないですね。 大変な時期にはいりますが、頑張ってください。 応援しています。

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.