minder__IRYVp6tlA
仕事タイプ
保育士, 幼稚園教諭
職場タイプ
保育園, 小規模認可保育園
色々と自分で題材を探してピックアップなどしてみたけど、中々決まりません…💦 運動遊びなどについて自分がやりたくて気になるので話し合いをしようかと思ったのですが、どういう資料が必要なのか全くわからない状態です…💦皆さんの園では今のコロナの時期、どういう遊びを子どもたちに取り入れているというものがあったら、参考として是非聞きたいので、沢山教えてください‼︎乳児や幼児の遊び、どっちもあると助かります‼︎
幼児コロナ乳児
けんぴ(´・_・`)
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 小規模認可保育園
にこにこ
保育士, 幼稚園教諭, その他の職場, 小規模認可保育園
園内研修の進め方が違ってくるかもしれませんが… けんぴさんの園での乳児・幼児での運動遊びのまとめをつくる様に、各保育士の持っている運動遊びのネタをみんなで出し合う、というディスカッション方式の研修はいかがでしょうか? ベテランの先生も、若手の先生も、それぞれのキャリアの中で「これはうまく発達に沿った活動になった!」という『持ちネタ』的な運動遊びを知っておられるのじゃないかな?と。 逆に、この運動遊びは○歳児には少し難しいのではないか?といった意見の出し合いなどができても、保育を深める事ができると思います。 それらを園内研修で確認することで、けんぴさんの園の環境に合わせた運動遊びの骨組みが共有できるのでは?と思いました。 私個人的には… *柳沢プログラム ↑運動遊びの研修で多くの学びがありました。(働いていた市の保育士会での共同研修でした) 主に3・4・5歳児の運動で、とても安全に発達に沿って鉄棒や跳び箱などへの力が育ちます。 *年中で『三角馬』 やっとこ、とも言われています。 *年長で『竹馬』 どの活動も、簡単に取り入れられる物ではありませんが、ある程度の基礎知識を職員の共通認識として持っておく事で、来年以降に何を取り入れられるか話し合いが出来るかと思います。
回答をもっと見る
11月園内研修担当になりました。色々自分でピックアップしてみたものの、内容の資料集めたりしたいけど、何をどうすれば資料集まるのかわからない💦 時間もないし、誰か助けてください‼︎ 自分でピックアップしてみたもの ・表現遊び/運動遊び ・ヒヤリハットについて ・嘔吐下痢/感染対策の仕方の実践 資料集め他の皆さんはどうやって集めてますか⁉︎教えてください‼︎
園内研究0歳児保育内容
けんぴ(´・_・`)
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 小規模認可保育園
みーちゃん
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認証・認定保育園
ヒヤリハットであれば、園の事例使うとかですかね? 嘔吐下痢感染症対策は、市のホームページとか保健所とかが出してると思います! 資料はその専門がどこなのか考えれば見つかるかと思います!あとは図書館、ネット、YouTube、、今の時代たくさん集まりますよ!頑張ってください🥰
回答をもっと見る
話が沢山広げられる話題やテーマが見つからず、困っています。11月に園内研修担当なので、すぐにやりやすい・作りやすい・広げれやすい話題やテーマがあれば、いくつか教えてほしいです‼︎ちなみに、自分が調べてやろうと思った物が障害などについてなんですが、すでに前の月でやってしまっているので困っています。他にあれば早急に教えてください‼︎
園内研究0歳児保育内容
けんぴ(´・_・`)
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 小規模認可保育園
のりっち
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
まさに子どもの遊びの広げ方! はいかがですか? どんな準備(玩具や、環境設定)をするか?子どもにどんな関わりや声掛けをするか? などの題材だと、他の先生方からも意見が出やすいし、学年によっても大きく違う対応が出るので、面白いと思いますよ!
回答をもっと見る
まだ回答の投稿はありません。