ピー子

minder_VIHLVnWBdw

保育士4年目 初担任 年中


仕事タイプ

保育士


職場タイプ

保育園

保育・お仕事

保育記録や計画など効率化するためにどんなことをしてますか?? パソコンでやってる、基本のものがあってそれを手直しで使ってる、丸写ししてるなど!

指導案週案月案

ピー子

保育士, 保育園

22021/09/20

ささくれ

保育士, 保育園

はじめまして! 私の保育園ではコドモンというサイトを使用しているのでパソコンで入力が基本になっています! パソコンだと文章を間違っても修正しやすくて楽なんですが、タイピング苦手な先生は苦労していましたね…。

回答をもっと見る

保育・お仕事

ほかの園の事を知りたいです! 1、保育計画や保育記録はどのくらいの書いてますか?? 私の園では週案(A4)毎週、保育記録一人一人書く(1週間でA4) 2、休みは気軽にとれますか?? 3、4歳児19人、保育士の人数的には1人で足りるところは1人ですか??それともサブで入ってもらえてますか?? 4、記録や計画はいつ書いてますか? 私は毎日家で書いてます。 保育記録追いつかず、保育計画も追いつかず、制作も追いつかず、やらなければの気持ちだけ先走ってやる気も出ず。。。この四連休何もせずに終わってしまいました。。。 やらなければいけないのは重々承知してます。 担任なのに無責任と言われてしまってもその通りだと思います。 同じような境遇の人、どこへ行っても同じなのであれば頑張らなければいけないしと思いながら、他を知らないので知りたいです。 正直もう限界だなーって思ったりしてます。

4歳児ストレス担任

ピー子

保育士, 保育園

72021/07/25

おきる。

保育士, 保育園, 認可保育園

1歳児担任です! 1. A4サイズの紙に各日ごとのスペースがあって書く内容などは少ないです!個人記録は児童票を毎月書いてます。(先生によっては1期、2期、、、とまとめて書いてます) 2.わりと気軽に取れてます!ですが、人が足りないのにぽんぽん休み通していてうーん、、、という感じです笑笑 3.1人で足りるところは1人です! 4.家で書きます!! 事務作業多くてしんどいですよね、、、 これに加えて行事の準備も、、、泣

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

持ち帰りのが多すぎで まだまだ寝れない 発表会があるからしょうがないけど 今週毎日これじゃ体力もたないよ… 辞めたくなる

ストレス

ピー子

保育士, 保育園

22020/12/04

ゆん

保育士, 児童発達支援施設

発表会シーズンほんときついですよね。 保育業界全体が この習慣が当たり前だからで 済ますのではなくて、 少しずつ変わっていくといいですね。 ピー子さんがすこしでも長く 寝られますように

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

保育士4年目、初めての担任で年中を持ってます。 何もかも全然上手くいかなくて…毎日心折れそう。 コロナだからスタートか遅れてるからと言われ、焦ってしまった部分もあり、9月までガムシャラであんまり記憶にないくらい… 9月の途中からようやく余裕が出てきて周りが見えるようになると、全然話しが聞けるようになってない、落ち着きがないという状況に… 1人担任で遊びではほとんどサポートの先生が入ってくれてたけど、おあつまりはほぼ1人たったのもあり、焦りすぎて基本がなってなかったんだなと反省。 発表会があり副園長に相談すると、今の年中さんはそこまで行ってないからと言われ… 1人ダメな子を見かけるとあれもなってないこれもなってないと言ってくる副園長。 きっと悪いところにしか今は目についてないよう。 こんなこと言っても悪いのは私なんだけどね…

生活4歳児ストレス

ピー子

保育士, 保育園

42020/11/13

ハラペコりんご

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

私も今年はじめて4歳児を担当しています。たった8人しかいませんがその中で2人濃いグレーです。療育に通ってます。2人がいない時はとても静かで話をきちんと聞けますが、2人がいると自分たちも騒いでいいんだぁとなります(泣) そんなとき私は逆をつき2人を褒め倒し落ち着かせるようにしています。私のやり方なのでピー子さんに合うかわかりませんがまずは落ち着かない原因を探ることからもう一度見直してみてはいかがでしょうか?? 偉そうなこと言ってすみません💦

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

保育の勉強もう1回したいなーと思った時、みなさんはどうしてますか?? 教科書とか指針とか読んダリとかかな??

4歳児保育内容保育士

ピー子

保育士, 保育園

32020/10/08

タマ

保育士, 保育園

教科書はたまに見返します。ただ、全部は読み直せないですよねー。 あとは発達についてとか、気になる子の本とか、障害の本とか買って読んだりします。

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.