minder_V5gbjASpvQ
仕事タイプ
保育士, 幼稚園教諭
職場タイプ
幼稚園, 認可保育園
折り紙について質問です。 2歳児が折れる折り紙は何がありますか? ○一回折り(正方形を半分、三角) ○二回折 ○チューリップ ○チューリップの頂点を折って犬 をやりました。 他に簡単に出来る(簡単で無くてもバリエーションがあれば)物を教えていただきたいです。 はさみを使う物でも大丈夫です。
制作3歳児遊び
あんず
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可保育園
さひた
保育士, 保育園
1回折りで長方形の形で電車とかはどうでしょうか??長方形の角を折れば、新幹線のような形にもなると思います。
回答をもっと見る
2歳児の雨の日の過ごし方について質問です。 折り紙、お弁当作り(画用紙やはさみ、のり)、体操、新聞遊びなど…。 身体を使った遊びでも、静の活動でもどちらでも大丈夫です。おすすめの遊びや過ごし方はありますか?
雨の日遊び2歳児
あんず
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可保育園
ゆゆ
保育士, 公立保育園
以前受け持っていた2歳児クラスの子供たちは、粘土遊びが大好きでした! お天気が悪い日は粘土遊びに助けられました😊
回答をもっと見る
保育士資格、幼稚園教諭免許を持っています。 家で小さい子を子育てをしながら出来る仕事はありますか? 家庭保育室などを開く、託児施設を運営する、などでも大丈夫です。 在宅で出来て資格を活かせる仕事があれば教えてください!
託児所家庭子育て
あんず
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可保育園
りんご
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園, 認証・認定保育園
初めまして^^ 私も子育てをしながら資格を活かして在宅での仕事を始めたいと考えていたところです。 保育士資格、教諭免許ではありませんが、知人がベビーマッサージの講師を始めました。保育士資格があることで、地域のママさん達の子育ての悩みや入園について相談に乗りながら、ベビーマッサージをするそうで参加希望者も多いようです。そのような働き方もあるのだなぁと惹かれたお話でしたので、共有させて頂きました♪
回答をもっと見る
あんず
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可保育園
保育士です。 オズの魔法つかい 孫悟空は経験があります。 終始ピアノ伴奏でセリフ劇でした。 あとは ピーターパン 不思議の国のアリス アラジンです。 これは他の先生がやっていました。 頑張ってください☺️
回答をもっと見る
年長組 生活発表会 年長組で出来る 劇のおすすめを 教えてください!!! なんでもいいです! 沢山教えていただけたら助かります!
劇遊び発表会5歳児
くまのぷーさん
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園
ぬんちゃん
保育士, 保育園, 幼稚園, 認証・認定保育園
毎日お疲れ様です。 十二支の始まり、ピーターパン、シンデレラ、かさじぞうなどは自分も経験あります!!
回答をもっと見る
新年度になって去年組んでた人と今年も組み、計4人担任になりました。去年組んでた先輩が保育中に口調が私にとても強くて困っています。 私にも原因がたくさんあり、私が先輩に言われたことをなかなか改善しないのであたりが強くなってしまい、反省して今年からはなんとか頑張っているのですが、はじめて受け持つ年齢、初めましての子どもの担任しかも今週はリーダーなので全く上手くいきません。他の先輩にリーダーのことなど相談したいのですが時間が無くてなかなか相談できません。どうすれば先輩との関係性やリーダーを上手く回せるようになるでしょうか、、、?? 思っていることを文章にしたので変な文ですみません💦
新年度主任先輩
スマイル
保育士, 幼稚園教諭, 認証・認定保育園
あんず
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可保育園
保育歴10年の者です。 初めての年齢、中々思うようにはいきませんよね。 保育園、幼稚園と担任をしましたが最初は先輩の先生方に迷惑をかけてばかりで要領も悪く申し訳ない気持ちでいっぱいでした。その時の先生たちは優しい方が多かったので余計に… 経験を経て教えていく立場になった時に、ひまりさんも仰っている通り分からない事はすぐに聞く事はとても大切だと思います。あとは出来るだけ言われた事は改善出来るように(内容にもよりますが…)心掛けること。 複数担任、大人が多いのも大変だと思いますが、子どもや保護者から見たら経験年数は関係なくみんな先生なので、保育士としての責任を持って接していれば、大丈夫です‼︎ 改善しようと言う気持ち、一生懸命な気持ちが伝われば関係性も少しずつ良くなるかと思います。 が、それでも良くならなければ、相性もあると思うので、その先生とは仕事と割り切って、保育士としての仕事を楽しみましょう😆 頑張ってください😊
回答をもっと見る