フリフリ

minder_PqaogrAHmQ


仕事タイプ

保育士, 幼稚園教諭


職場タイプ

保育園, 幼稚園

保育・お仕事

系列園何園かを現在フリーで回っています。 3月まで在籍し、1歳児を担任していた園に6月から戻っています。 2歳児に進級したAちゃん。 2ヶ月の間に、え?!?!っという姿になっていて、 正直驚いています…。 1歳児クラスの時は、朝の会も座れていたし、 午前中の活動は、主体的に好きな遊びを見つけて、遊べていました。 昼食も眠たくなることが、たまーにあるとしても、 寝ずに食べていました。 帰りの会も、絵本を見たり、帰りの歌を歌ったりしてました。 ところが、今は、登園後、すぐ寝ていたり、 朝の会は、ずっと抱っこ。 午前中の活動も、ほとんど抱っこ。 昼食時には泣いて、抱っこをしてもらい、 自ら目を閉じて、寝る。 (昼食はほとんど食べない) 帰りの会も、抱っこ。 んー。 これが4月なら、あれかなー、と思うんですが、6月(>_<) 元担任としては、モヤモヤ(笑) 今の時代、抱っこを否定する訳ではないですが、 外野から見ていると、 泣いたら抱っこしてもらえる、 嫌なことがあったら、抱っこ、 目を閉じたら、寝かせてもらえる。 こんな風に見えています。 また、クラスの先生も、 泣いたら抱っこ、 眠たくなったら、抱っこ、 眠そうだったら、寝かせる、 そんな感じに見えてしまっています(>_<) (10人を3人で見ていて、割と落ち着いているので、 2人で見れてる感じです。 3人目の先生がずっと抱っこしてる感じです。) そうじゃなくて、抱っこじゃない、別の方法で、 気持ちの切り替えや、安心感を私なら与えてあげるのにな、と思ってしまって(>_<) 私だったら、自分で気持ちの切り替えや、遊びに入れた時に、たくさん褒めてあげるな、と。 元担任の余計なお節介ですが、モヤモヤ聞いて下さり、 ありがとうございました。 みなさん、どう感じられたか、お話聞かせていただけたら、幸いですm(*_ _)m

スキンシップ2歳児

フリフリ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

34日前

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

担任のスキル不足と思います。 4月のお試し行動で誤学習して今に至ってるのかな?と推測します。 担任が向き合いきちんと話ができてない結果のような…とも 思います。

回答をもっと見る

健康・美容

お疲れ様です。 数年ぶりにアームカバーを買い直そうと思っています。 今までは、綿素材のグレーを使っていたのですが、 色々探しているうちに、黒の方が圧倒的に紫外線を通さないこと(検証動画を見ました)を知りました。 黒だと暑いかな~、と思いながらも、 日焼け対策のためには我慢…と思ったりしているうちに、 どれがいいのか分からなくなりました(^_^;) みなさんは、何か、このメーカー! この商品のココがお気に入り!おすすめ!! というものはありますか? ちなみに、見ていたのは、 ユニクロ、チュチュアンナ、ワークマンです。

フリフリ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

626日前

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

安くていいやー無くすしー って感覚で、スリーコインズで何度も買ってます☺️ いいんだか、悪いんだかは わからないです😆笑

回答をもっと見る