H M

minder_MoToBw38Ow


仕事タイプ

保育士, 幼稚園教諭


職場タイプ

保育園, 幼稚園, 公立保育園

遊び

4、5歳児担当です。 折り紙の折り方を説明する時、もし一斉指導を行う場合、どのようになさっているか教えて頂きたいです。 個人指導だと横に座りながら行いますが、 一斉指導で全体に見えるように子供達と向かい合う場合だと、折り紙はどこに置いて折りますか? 黒板に貼りながら?自分の胸に当てながら? どのようにすれば子ども達は理解しやすいでしょうか?

コーナー遊び認定こども園制作

H M

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園

122020/11/14

ななな

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

年長担任してます。年中担任をしていた時に、初めて制作で折り紙取り入れた時は、子どもと同じサイズで宙に浮かせて折ってましたが当時持ってたクラスの子どもたちが折り紙苦手な子達が多くて困ってました💦パートさんの助言で、今は大きい折り紙(ジャンボ折り紙)をホワイトボードに置きながら折るようにしました!見本は別で作っておいたものをホワイトボードに貼ってあります。幸い、今持っている子たちはお互いに教え合える子たちなので助かっています😂

回答をもっと見る

遊び

4歳児担任です! 絵の具での染め紙遊びを始めて、最終的に朝顔の本物の色水での染め紙をしたいと思っています。 染め紙遊びの導入にぴったりの絵本や、パネルシアターなど、ご存知の方いらっしゃいますか? 「私のワンピース」を読んで、Tシャツ型に切った紙を染めてみる?等考えたのですが、、、 良いアイディアありましたら、教えて頂きたいです🙇‍♀️

壁面公立絵本

H M

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園

22020/07/18

メイ

幼稚園教諭, 幼稚園

「ふくろうのそめものや」という、お話があります。 絵本であると思います。 染め紙遊び、私も好きな活動です。 和紙を広げたときの、にじんで混ざったり、模様ができたりと、子どもたちも、感激している反応をよく見せる印象があります。 私は、染め紙をうちわに貼って、夏の盆踊りの行事で使ったり、風鈴にして、教室の壁面飾りにした事もありました。

回答をもっと見る

遊び

4歳児を担当しており、保育が再開して5週目ほどです。 ハサミの導入は一斉指導で一度やりましたが、全員4月入園で、はじめて集団を経験する子も多く、使い方には個人差がありました。 その後、自由遊びの時間にはまだハサミを使いたがる子はいません。 この時期、室内遊びの時間に自由にハサミを使って、廃材製作などは行っていらっしゃいますか??

部屋遊び制作4歳児

H M

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園

62020/06/19

yunhana

幼稚園教諭, 幼稚園

お疲れ様です! 自由遊びでハサミOKしているのは、使い慣れてきた2学期中頃からにしていました。 生活ルールや、ハサミの扱い方(持ち方、運び方、片付け方など)がしっかり身についてからがいいと思います(^ ^)

回答をもっと見る

遊び

コロナによる登園自粛要請で、ほとんどのご家庭が協力して下さり、ありがたい状況です。 しかしその分、クレヨン指導(導入)などは、通常保育が再開する5月末から6月にかけて行う事になります(4歳児担任です。) 今までは、ぬりえの題材をチューリップやこいのぼりなどにしていたのですが、今からだとどういう題材がいいでしょうか? 自粛前に、鯉のぼり(ウロコ塗り)はもう印刷して準備してあったのですが、今頃こいのぼりとなると季節外れかなと思いまして。 何かいいアイディアがありましたら、教えてください! また塗り絵以外にも、導入にいい物がありましたら、教えて頂けると嬉しいです!

教材研究鯉のぼり公立

H M

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園

42020/05/11

もちか

保育士, 保育園, 認可保育園

梅雨の時期なので、アジサイやカタツムリ、傘など雨に関する物の塗り絵でどうでしょうか?

回答をもっと見る

保育・お仕事

お尋ねします! 皆さま、歌を歌う時、歌詞は掲示しますか?(3、4、5歳児) もし掲示していらっしゃるなら、 ●手書き?パソコン打ち? ●大きさは?(四つ切り画用紙に一曲分?長い歌詞は紙を繋げる?など) ●歌詞にイラストは書く?(ちょうちょう🦋など) どのような物ですか? 参考にさせて頂けたら嬉しいです。よろしくお願い致します!!

絵表示絵文字音楽会

H M

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園

52020/04/11

あん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

発表会の歌などは歌詞書いて貼っていますが、パソコンで打ったものをB5くらいでコピーして一人1枚配ったこともありました。 毎日うたう歌や行事の歌などは書いてません。 掲示するものは手書きでカレンダーの裏紙を使ってます! イラストは描いてません。

回答をもっと見る

保育・お仕事

初めまして!お世話になります!長文すみません。 以前勤めていた園では、入園して間もない4月中に家庭訪問があったのですが、その時に4歳児の保護者の方から「うちの子、大丈夫ですか?家では、2つの事を頼むと一つ忘れたり、落ち着きない事があり、心配なんです」と相談されました。お姉ちゃんが同じ時期にはしっかりしていたようで、気になったようです。 園での様子は、特にまだ気になる感じではありませんでしたが、うまく応えられず、「これから様子見ていきますね」としか言えませんでした。 実は、その前年度に同じような心配をされてるお母さんがいらして、主任や他の先生方とも見守りながらの判断で「園では気になる所はありませんよ」 とお伝えした所、卒園後、小学一年で知的な遅れを診断されたそうです。 その経験があるため、保護者の方に相談された時に、今は大丈夫だと思っても「心配しないで下さい」と言うことに慎重になってしまっています。 私自身、保育の経験も浅いですが、 親の立場で考えた時、先生に質問した際に大丈夫の安心がほしい気持ちもあるのかなと思います。 こういう質問をされた時、どういう風にお応えするのが正解なのでしょうか? 保護者とも信頼関係を築ける保育者になりたいです。 経験談やお考えをお聞かせ頂けたら嬉しいです。お願いいたします。

家庭訪問

H M

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園

42020/01/12

fujii.a

保育士, 保育園, 認可保育園

はじめまして。 保育園の先生の【大丈夫ですよ】は、すごく安心する一言だと思います。 でもそれが本当に大丈夫なのか、それともとりあえず安心させるだけの大丈夫なのか…後者だった場合は+αフォローが必要かと思います。 4月の段階で大丈夫でも、生活していくうちに気になるところが見えてくるかもしれませんよね。保護者に降園のお伝えの時に「以前こんな所が気になるとおっしゃってましたが、最近お家での様子どうですか」と伺って話を広げてみるのもいいかもしれません。その後、園ではこんな素敵な面があります!とお伝えしたのち、気になる点も何気なく添えてお話します。気になる点に対しては、園ではどういう対応をしているのかもしっかりお伝え出来るといいですね。保護者としては勉強になるし安心します。 こんなやりとりを何度かしていくと、気にしてる保護者は療育についての相談もしてこられると思います。 デリケートな問題なので、自分自身もその分野を少し勉強して、丁寧に対応出来るといいですね。 長くなってしまいましたが、保護者と信頼関係を築きたいと思ってくれている先生の気持ち、しっかり保護者に伝わっています!頑張ってください!

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.