minder_M_FzV7YQuA
仕事タイプ
保育士
職場タイプ
保育園
まだお悩み相談の投稿はありません。
みなさんの園では定員を満たしていますか? 少子化で子どもが減り、住んでいる市も人口が減ったりと、園児募集してもなかなか集まりません。 園のアピール不足なのか、力不足なのか…。 みなさんの園ではどうですか?
公立私立認定こども園
みるく
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
公立勤務です。 地域的に子どもが減っているので近隣の園が閉鎖になって勤務園と統合になってます。来年また 統合します。 現在は 0、1歳児クラス 定数満杯。2歳児クラス 1枠空きあり。3歳児クラス 定数満杯。4、5歳児クラス 定数に余裕あり。
回答をもっと見る
今おたよりを作っているのですが、枠が余っていて写真を載せようかと思っているのですが、子どもたちのこんな様子が見たい!というものは何かありませんか? 子持ちの保育士のみなさんのご意見をください 今まで載せてきたもの •人気の絵本、読み聞かせの様子 •製作の写真 •遊んでいる様子
おたより絵本
プー
保育士, 保育園
りお
保育士, 認可保育園
おたよりの作成お疲れさまです! わたしはダンスやリズム遊びのように踊っている写真があると、保育園で楽しく過ごしているんだな〜と感じます。 手を繋いでいたり、並んで座っていたりする日常写真も心が和みます...(^^) すでに載せていたらものに該当していたらすみません。
回答をもっと見る
保育士不足の園で働いているのですが、なかなか職員間の意志の疎通や連絡の徹底が難しく、人間関係にも影響が出てしまっています。 みなさんの園では、時間がない中でも意志の疎通や連絡の徹底を図るためにどんな工夫をされているのでしょうか? 一応、昼の時間に簡単なミーティングは行っていますが、そこで話された内容もきちんと連絡されていない状態です。 職員会も似たような状態で…なんとか改善できないかと悩んでいます。
パート正社員ストレス
ここ
保育士, 認可外保育園
まろ
保育士, 公立保育園, 認可保育園, 小規模認可保育園
私の職場では、職員の連絡ノートがあり、連絡を書いた人のサイン、見た人のサインを書いて、誰が見たかをわかるようにしています。
回答をもっと見る