つきつき

minder_FGYIWlIxPw


仕事タイプ

保育士


職場タイプ

保育園

健康・美容

とくに乳児クラスにいると抱っこやおんぶをすると思うのですが、肩こりや膝など痛くなったりすると思います。 みなさんはどんな身体のケアをしてますか?!

乳児

つきつき

保育士, 保育園

82021/11/21

ぷぷぷ

保育士, 保育園, 認可外保育園

肩こりひどいです😭 最近はYouTubeなどをみて肩甲骨を回したり肩こりに効く運動?などをしています! あとどうしようもなく肩こりで痛みが出たりしたら塗る肩こりの薬を塗ってます!

回答をもっと見る

成功体験

今度誕生会をします! 子どもたちの反応がよかった、盛り上がった出し物があれば教えて頂きたいです。

誕生会

つきつき

保育士, 保育園

112021/11/19

ちあき

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

お疲れ様です! マジックシアターはいつも大人気ですよ♪

回答をもっと見る

お金・給料

みなさんの園では残業などしますか? わたしの園は最近は残業しないようにしようという方針で行っています。 しかし、結局持ち帰らなければいけなくなった仕事はあります。 家で仕事はしたくないですが、仕方がないことなのでしょうか。 みなさんの園はどうですか?

残業

つきつき

保育士, 保育園

42021/11/19

とこ

幼稚園教諭, 幼稚園

私の園でも働き方改革以降はなるべく早く帰ろうという方針になりましたが、仕事量が減るわけではないのでただ持ち帰りの仕事が増えるだけでした...もちろん残業したとて手当てもつきません😢 働いている時はそれが当たり前になってしまいましたが、今になっては本当に大変だったなと感じます...。 それなりにやりがいは感じていましたが家族との時間や自分の時間が取れなかったのは辛かったです😢

回答をもっと見る

職場・人間関係

保育士として働く中で、可愛い子どもたちととても楽しい日々をすごしていると思いますが、人間関係や仕事内容等でストレスが溜まることがあります。 みなさんも、ストレスが溜まる時ありますか?又それはどんな時ですか? 教えて下さい

内容保育内容ストレス

つきつき

保育士, 保育園

52021/11/19

ぬーそう

保育士, 保育園

一人、意地悪なおばさん先生がいます。 何をしてもケチをつけてきますし、いない人の悪口ばかり言います…。 それがかなりストレスです。

回答をもっと見る

保育・お仕事

保育士7年目です。 ベテランの先生に 先生は優しいから子どもたちが甘えてるね〜 などと、よく言われます。 そしてわたしの前で、子どもたちに注意をしていきます。 その先生は口調も強く、子どもたちには怖い存在だと思います。 わたしのクラスの子どもたちは、自由に伸び伸びと過ごしている反面、少しまとまりがない時もあります。 でも、わたしは子どもに寄り添った保育がしたいという思いがあります。 これやったら先生に怒られるかな、などという気持ちが少しでもあると、その先にある子どもたちの可能性を妨げることになるのではないかと思います。 ダメなことは何故だめなのかを伝えることも、もちろん大切ですが、大人は怖い、大人の言うことを聞かなきゃという思いはして欲しくないです。 みなさんはどう思いますか?

保育士

つきつき

保育士, 保育園

62021/11/18

アリエル

保育士, 認可保育園

私も職場の年配の先生に前に言われたことがあります。でも、その先生は明らかに子どもたちから怖がられていて、年長さんは私にその先生との関わりとの中で嫌な思いをするといつも私の膝の上に座ってどういうことがあったのか話してくれていました。で、その姿を見て私が甘やかしてると注意されていました。 私は子どもたちの気持ちに寄り添っていきたいし、年長さんだってまだまだ甘えたい時は甘えて良いと思っています。 子どもたちも私が嫌味を言われているのに気がついて気を遣ってその先生がいる前では私に甘えなくなり、目配せで合図をしてくるようになりとても辛かったです。 気持ちに寄り添うのと言いなりになるのは違いますよね。私も子どもたちに思いをちゃんとぶつけてもらえる信頼される保育士になりたいです。なので、つきつきさんの想いに共感します。

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.