minder_EO-7IVnXKQ
今はパートみたいな感じですが、、、正社員もしていました 保育士で企業方保育園で事務所支援担当です! フリー業務が多いです! 色々な園にいけるからいいですよ🐶最近は足りない調理補助もしました!もっと真面目に仕事に向き合う気持ちが必要みたい✨子供達と楽しいだけでは難しいことも、多いですがやっぱり子供の笑顔をみると辞められないです♥
仕事タイプ
保育士
職場タイプ
保育園
ダブルワークをしている保育士さんいたら 教えて下さい。 日中は社員になりますか? アルバイトかけ待ちとかで 夜も一生懸命働いている方いますよね いまは、コロナだし職があるだけ有り難いです。 日中に保育士で正社員などで 7:30かー14:00ぐらいで働くこと出来ますよね ダブルワークのホワイトなところと ブラックなところがお話聞きたいです! 社員に大丈夫と認められたら どちらかがいい悪いはないと思いますが 参考にしたいです♪ 宜しくお願い申し上げます。
幼児園長先生保護者
さお
保育士, 保育園
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
公立園勤務です。 正規とフル臨職は兼業禁止、週30時間非常勤と臨職…短時間などだと兼業可能です。 私は 週30時間非常勤なのでよそで仕事をせず、平日週休返上で出勤して兼業扱いの感じにしてます。今の職場は人手不足なので できるのですが異動になったらできなくなるので異動になったら仕事を探す予定です。
回答をもっと見る
こんにちは! 私は、ベビーシッターの経験があります。 普通に院内保育園なども 認可園なども経験ありますが 事務所の良いように使われすぎて最近困っています。 事務所の経験ですが、、、 ヘルプ要員だと頑張らないと あまり常勤は難しいのでしょうか? 私は遠い園ばかりで大変でした🐶 どなたか教えて下さい!
院内保育ベビーシッター
さお
保育士, 保育園
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
よくわからないのですが… さわさんはどうしたいのですか? 自分の信念がしっかりあれば働き方、職場が遠くても手取りが低くても頑張れると思いますが…
回答をもっと見る
園長から正規とパートの差別はしたくないと言われた。責任、書類、仕事量全て正規とパート一緒。私1日2〜4時間しかパートで仕事入ってないのに児童票も日誌も同じ量かけと。またサービス残業が増える。
残業記録園長先生
ピーコ
保育士, 認可外保育園
さお
保育士, 保育園
どちらかというと皆と逆ですいません。 私の意見は同じようにやらせて貰えていいなです 私は保育園歴8年ぐらいですが、、、 成長の記録や日案など 院内保育園が多すぎて恥ずかしながら あまり経験がなかったです。 これからも機会があれば まだまだ挑戦してやりたいです! 気持ちが楽になれば😺🐷 いいな!笑 宜しくお願い申し上げます。
回答をもっと見る
乳児の先生に対するイメージと幼児組の先生に対するイメージってなんですか? 例、乳児の先生は優しい。 幼児の先生は厳しくて怖い(?) 個人的な見解ですが。
幼児乳児
たかち°
保育士, 保育園
(仮)
保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園
完全に個人的なイメージです(笑) 乳児 文化系、文系、 パステル、おっとり 幼児 運動系、理系、 ビビット、きびきび といったところでしょうか🤔
回答をもっと見る
5歳児です。 外の自由遊びの時間、子ども達と“鬼ごっこ”や“けいどろ”など、子ども発信で数人が集まり集団遊びをよくしています。 先生も入ってと言うので、仲間に入るのですが、 •鬼にタッチされると、後までひきづって暗くなってしまう •不利な状況になると「今は休憩!」と逃げる •負けそうになると途中で辞めてしまう。 などの姿が出てくる時があります。 運動神経がよく、勝ち負けに対するこだわりの強い子達が主にそうなります。 まだまだ負けを受け入れるのが難しいようです。 このような子どもへの対応、皆さんはどうしていますか?
鬼集団遊び5歳児
トナカイ
保育士, 認可保育園
たろー
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園
5歳児になるとそのような姿よく見られますよね(>_<) あたしが5歳担任のときはドッチボールが流行っていて外遊びではずっとみんなでドッチボールをしていました。 で、同じようなことが起こるのですが、最初は誰も何も言わないけど、だんだんと「途中で辞めるのズルくない?」って子どもから声が出たので、みんなでするときのドッチボールのルールを決めました。 ・一度入ったらゲームが一旦終わるまでやる ・どうしても抜けたいときは全員に聞いてから抜ける ・当たったからと言ってゲームが終わるわけではない などなどを話し合った記憶にあります。 「勝っても負けても楽しい!負けるから勝った時が嬉しい!!」ということをずーっと伝えてきました。 なかなか難しいと思いますが、年長ならではの悩み、子ども達が成長できるよう心を支えてあげたいですね♡
回答をもっと見る