mii

minder_DZjfxFGUBg


仕事タイプ

保育士


職場タイプ

認可保育園

保育・お仕事

3年目ではじめて5歳児1人担任してます。 発表会が迫ってきました。 予行練習をするたびに焦りと不安、プレッシャーを感じてます。 自分の指導力のなさ実力のなさを感じます。 なかなかうまくいかず、予行も完成度がイマイチ。 いろんな先生からご指摘をいただいて、練習をするのですが、配慮の必要な子、手が掛かる子が多く、子どもたちも集中力があまりありません。 余計に焦るばかりです。。 はじめてのことばかりで、足りない部分がいっぱいある中、周りの先生たちに何か言われてるのではないか。きっと心配されてるよな。と考えてしまい、それがストレスになってます。 なんとかアドバイスをもらいながら頑張っていますが…。気持ち的には結構しんどいです…。 自分の一つ上の先生が年長児担任のときと今の自分を比べてしまい、余計に自分の頼りなさ、実力の無さを感じてしまってるのもあります。 うまくまとまってませんが…今の気持ちを誰かにきいてほしくて吐き出しました。

発表会5歳児ストレス

mii

保育士, 認可保育園

42022/11/16

りんごまま

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園, 認可外保育園, 事業所内保育, 託児所

年長組だとすることのレベルも高くなりますよね。予行で完成がイマイチ、私も経験ありましたし、後輩先生達もイマイチで焦っている姿をたくさんみました。 本当にみんな通る道(T-T) 実力のなさを感じる、私もありました。 でも予行を終えて本番に向かうにつれて、年長組だったら、先生の思いや願いも子供達にちゃんと伝えたらきっと伝わるはず。保護者参観もあるのでしょうか、それでしたら「おうちの人にも頑張ってるところみてもらいたいもんね!」とそのあたりの意識も高めていくと子供達の気持ちも変わってくるかもしれませんね。 いずれにせよ、miiさんの保育経験の溜め込みになるはず!引き出しになるはず! 応援しています(*^^*)

回答をもっと見る

保育・お仕事

5歳児の担任です。 クラスに特に発達障害などはないのですが、 ・わざと友達に意地悪なことをする。 ・すぐ叩く、蹴る。 ・グレーゾーンの子の行動が気になり、 すぐその子とトラブルになる。最近は、その子の真似をして、構ってもらいたいような行動が見られる。 ・リーダー性はあるが、裏目に出ると、 自分の思い通りにならないと怒り、友達とのトラブルが多い。 →大人をよく見ており、特定の保育者(担任のみ)にだけそのような行動を見せる。 他の職員が入った時はいい子にしてる。なので、私の保育、関わり方が悪いのか、不安になります。落ち込む毎日です。 怒ると逆に反抗してくるようになりました。「わかってるって!!」「ぶーだっ!!」「嫌だねー。」などとなにを言っても聞き入れません。家庭でも同じような行動が見られるとのことで、保護者も悩んでいるようです。。なので最近は、肯定的な言葉掛けや、危険な時以外は、なるべく優しく接するようにしてるのですが、1人担任だとなかなかその子だけに一対一で関わるには無理があります。 イライラするけど、その子のために優しく声かけしなきゃ。。と思いながら保育をしており、最近はそれがストレスに感じています。 どの関わり方が正解なのか。悩んでいます。 いろんな手を尽くしていますが、なかなか効果が見られません。。 上手くまとめられていませんが、、なにかアドバイスもらえると嬉しいです。

トラブル5歳児ストレス

mii

保育士, 認可保育園

62022/10/12

tanahara

家庭環境に問題あるのかな?と感じました。家でママの前で必死にいい子にしていて吐口がないとか、家だとめちゃくちゃ叱られて萎縮してるとか。 親にかまってほしいところ、うまく表現できないから担任(一番信頼できる相手であり、絶対に自分を見捨てない相手と思えるからこそ)に甘えが出てそういった行動をしているのではないでしょうか? 全体を回さないといけないかと思いますが、他の先生方と協力して、そのことの1対1の時間を絵本1冊分でも作ってみてはいかがでしょう? その時に、なぜ目立った行動をしてしまうのか、冷静に聞いてみたり、その子のこう言うところが好きだから、こうなったら嬉しいな、などとゆったりと話しして向き合ってみてはいかがでしょう? 担任のせいじゃなく、甘えられる特別な存在だからこその行動であるということ忘れないでくださいね!

回答をもっと見る

保育・お仕事

発表会でハンドベルをします。5歳児です。 初めて指導するので、おすすめの指導方法を教えていただきたいです.

5歳児保育士

mii

保育士, 認可保育園

22022/10/10

アロハ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

昨年、5歳児に教えました!まずは最初にみんなでメロディーを覚え、『ドドソソ、、、』と歌い、頭に入れました。しっかりと自分の担当の音を認識してもらいました。 お辞儀もハンドベルでしましたが、とてもキレイでした!

回答をもっと見る

保育・お仕事

運動会まで残り1ヶ月。 5歳児1人担任ですが、グレーな子、落ち着かない子がいる中でなかなか練習が思うように進みません。 頑張ってる子もいるのですが、落ち着がない子が邪魔をしたり、暴れたり喧嘩になったり…。 それを止めるのに時間がかかり、練習が中断してしまいます。その間に他の子もざわざわ。集中力も切れてしまいます。 練習を進めるにあたって、何か工夫があれぼ教えていただきたいです。

グレー運動会5歳児

mii

保育士, 認可保育園

42022/06/07

みんみん

保育士, 保育園

私も以前4歳児を担任した際に運動会の練習を進めるにあたり同じ経験をしたことがあります。練習が進まないと焦ってしまうし、きついですよね💦 落ち着きがない子もやりたいと思えるように手具を準備して行いました。腕輪を作り、練習を頑張って参加できたり、チャンピオンに選ばれたら腕輪にシールを貼りやる気をあげてました笑 他にも主任の先生に協力してもらって一緒に練習に参加してもらったり、グループごとに練習を進めたりしていました。

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.