かな

minder_D7JkQNB4tQ


仕事タイプ

保育士


職場タイプ

保育園

保育・お仕事

夏の出勤時の服装ってどんなの来ていますか?? 今の園は、自転車と電車通勤で自転車の時点で汗をかいてしまうので保育する時の服装のまんま出勤と退勤しているのですが、やっぱり出勤用の服などあった方が良いでしょうか?

正社員保育士

かな

保育士, 保育園

102023/08/21

airin915

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

わたしは今まで、車か徒歩のところしか勤めたことがなかったので、基本的に保育の格好そのままです!動きやすいジャージやスウェット、ジーパンが多かったです。 何が用事がある時はその服で行って着替えていました!

回答をもっと見る

キャリア・転職

退職したい意向を今日園長先生にお話したところ、新卒1年目で副担任を持っている事もあるから年度末まで見ること出来る?と聞かれました。しかし、自分はペアの先生と今後やっていけるかと言われると無理な気がして、「人間関係や体調面で辛いのであまり…」と伝えました。 例えば今週、自分がリーダーなので仕切っているのですがどこか行くとかやる時は相談して欲しいと言われたので今日相談してみると、「先生がリーダーだから決めていいよ」と回答されたり、朝と散歩帰りのトイレではいつも2人体制で行っているのにペアの先生とフリーの先生は保育室にいて全く手伝ってくれませんでした。散歩から帰る時も、私が「帰るよー」や「給食食べよー」と声かけるもののペアの先生も子どもの遊びを手伝ったりしているんです…😭 このような状況に、年度末まで耐えることは絶対出来ない気しかしないんです…。 話戻りますが、園長先生にお伝えしたら「一旦、その話はこっちで預かるけど、またどこかで話し合おう」と伝えられました。人員不足なので、引き止めて気持ちが変わるのを待とうとしてるのかなと思いました。 個人的には、7月末で退職したいと思っているので今週中にもう一度意思を伝えるべきでしょうか…。

新卒園長先生退職

かな

保育士, 保育園

52023/06/20

ゆうまま

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

日々の保育お疲れ様です。 私も、退職の話をしたときに引き止められ…困った経験があります。 でも、私の園では1ヶ月に退職の旨伝えるという決まりがあり、それを守っていたので堂々としてて良い!と先輩保育士からアドバイスをもらいそのようにしました。 園側もなにがなんでも引き止めようとしてくると思いますが、本当に限界なのであればきちんと伝えましょう!ご自分の身体が第1ですよ!

回答をもっと見る

キャリア・転職

保育士1年目で2歳児副担任を持っているのですが、うちの園は人手不足が酷く、まだ入ったばかりな為有給がなく休むと減給なのでとても休みにくい雰囲気になってます。その中、彼氏が仕事場を転勤となり遠距離になり自分は仕事でメンタルと身体的に限界がき始めていて、鬱の症状に当てはまっていたり風邪が治ればまたかかったり体調が回復しきらずでも出勤しなければいけなくてかなり限界に近い状態になってしまっています。 向こうの転勤のタイミングでプロポーズをされ転勤先に友達や知り合いがいないからこっちに来て支えて欲しいと言われました。 でも、自分の中ではせっかく仕事も慣れてきて副担任持たせてもらえたりしているのでせめて年度末まで見れたらと思う反面、ほぼ鬱の状態で体も限界きてるのにこのまま続けていって大丈夫なのかという2つで葛藤しています…。 この場合、先輩方はどうしますか?

新卒退職ストレス

かな

保育士, 保育園

42023/06/14

トーマス

保育士, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

入ったばかりだと休みにくいですよね… あと、人手不足だとなおさら… と思いがちですが、自分の人生ですよ?自分が主人公です!無理だと思ったら辞めるのが1番です!そのモチベーションで続けても良い支援ができませんからね! プロポーズされたなら、良いタイミングではありませんか!寿退社です!寿退社ならとやかく言われないと思いますよ! 仕事に慣れたきたことや責任ある仕事を任せてもらったことに辞めることの負い目を感じる必要はないと思います! 健康が第一です!

回答をもっと見る

健康・美容

約1週間前に、体調を崩しそこから微熱や水下痢、嘔吐などが酷く月曜から水曜までお休みをもらいました。 しかし、体調が回復していないが木曜日は早番だから出れるかとのことで微熱と水下痢と吐き気ありましたが出勤しました。 今もまだ、微熱が続いていて体が本調子では無い状態ですが出勤予定です。 これって、ブラックですかね…。そして、順番的に本調子では無い中明日からリーダー任せられるかもしれないのですがこれもどうしたらいいですかね…。 新卒のため、まだ有給がなく今回お休みした3日分は減給だと園長先生から知らされました…。これも普通なのでしょうか

ブラック保育園新卒2歳児

かな

保育士, 保育園

52023/06/04

こぷた

保育士, 学童保育

かなさん、体調不良お辛いですね💦 有給が付く前は減給になってしまうのは残念ですが普通ですね😥 ちなみに受診はされましたか? 感染性の病気かによって出勤を控えるかが変わりますよね。 完全な主観ですが、微熱やお腹の調子が悪い位で人に移らないとなると、出勤しちゃいます。 しかしコンディションは人それぞれなので、しんどかったら遠慮なくお勤め先にご相談されるのが良いかと思います! お大事になさってください。

回答をもっと見る

職場・人間関係

保育士1年目で2歳児副担任しているのですが、ペアの先生が園ができてからずっといる大ベテランの方で心強い部分は多いのですが、子どもの怪我のことやペアの先生が見つけた子どもの異変などを副担任の私ではなく何故かパートのフリーの先生に話している事が多くて、自分の知らない怪我などがあったりして時々困っています。 また、それだけではなく急遽「今週リーダーね」と毎回伝えてきたりパートの先生と内緒話のような事があったりしてこれって自分いる意味あるのかな?と最近思ってしまってます。 他の園ではこのようなことありますか? ほんとは、辛くても1年は続けようと決めたので頑張りたいのですがこれが続くと自分が鬱になったりしてしまいそうな気がして辞めようか悩んでしまってる状態です。

新卒先輩2歳児

かな

保育士, 保育園

42023/05/23

りぃさん

保育士, 保育園, 認可保育園

日々の保育お疲れ様です😌 一緒に担任をしているのであれば、共有すべきことだと思います。ベテランであっても新人さんへの教育や接し方がわからない方もいらっしゃいます。自園では無いのですが…友人の園にも同じような方いました。まずは園長や主任の先生に相談してみてはいかがでしょう? しんどくなってしまいお身体に支障が出ないよう無理はせずに頑張ってくださいね♪

回答をもっと見る

保育・お仕事

保育士1年目です。2歳児副担任なのですが、今日の朝に「今週先生リーダーね」とペアの先生に伝えられ、明日雨予報なのでなんの遊びをしようかとても悩んでます😓 普段、雨が降るとトンネルやウィープレイという飛び石のものをしてるのですがこれから梅雨と考えたら、少しバリエーションを増やしたいなと思ってます。 急なため、あまり準備が要らないものが良いです。なにかオススメの室内遊びありますか?

部屋遊び新卒2歳児

かな

保育士, 保育園

52023/05/22

りな

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 学童保育

初めまして! 急に言われると焦ってしまいますね、 雨の時はよく新聞紙をちぎって 紙吹雪みたいにしたり最後にゴミ袋にかき集めてボールにして転がしたりして遊んでいます!

回答をもっと見る

保育・お仕事

保育士1年目なのですが、自分がHSP気質であったりたまに飲む病院から出される漢方が響いて吐き気を催すことがたまにあるのですが今までは気にしていなかったけれど仕事するようになって子供がうんちをして替えにいくと匂いで吐き気が来たり嗚咽をしてしまっていて、子供には申し訳ないなと思っているのですがどうしたら改善できますかね…😓回数重ねれば慣れるもんなんでしょうか🥲🥲

排泄2歳児正社員

かな

保育士, 保育園

82023/05/16

yhh

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

私も1年目の頃はにおいで「おえっ」となってしまっていました💦 やはり仕方のないことですよね。。。 でも、いつの間にか慣れて全然平気になっていました。 今は妊娠中でまた1年目の頃のようににおいで「うっ」となってしまいますが、なんとか耐えています😅

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.