minder_CoQHsTbM_w
仕事タイプ
保育士
職場タイプ
認可外保育園
まだお悩み相談の投稿はありません。
コロナの影響で子供は少ないのですが出勤してるからありがたいですが、こころなしか、私は職員に教えられず、コミュニケーションがとれなくなってしまいました。何か担任0歳初めてもたされ意気込みあっても嫌われたかなと。何か疲れ行きたくないと思ったりです。
コミュニケーションコロナ担任
えみり
保育士, 小規模認可保育園
りょか
保育士, 保育園, 認可保育園
同じような状況です。でも多分むこうなにも考えてないんだなと思います。分かってる人の中に入るの不安ですよね、一緒に頑張りましょう!
回答をもっと見る
まんまるさんというシアターを前の職場でみて、在宅勤務中に作りたいのですが、貰った歌詞の10番に 大きい黒のまんまるちゃん。あなたはいったいだあれ?ほらほらよくみてごらん のっそりのっそりわかるでしょう とあったのですが、なんの動物かわかる方いますか?他のはなんとなくわかったのですが、なんの動物かわからず困ってます。せっかくなら歌に合わせてやりたくて知っていたらご連絡下さい
飼育連絡帳ピアノ
あおい
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
UR
保育士, 認可外保育園
黒は猫だった気がしますが、歌までは覚えてないんですよね。お力になれずすみません。 でも、のっそりは熊っぽくないですか?
回答をもっと見る
2歳児担任です 小規模保育園で2歳児さんで修了式を行っています どんな事を保護者の方に披露するか なにかいい案があれば教えて下さい 証書を受け取ったり、ムービーは流します
小規模保育園保育内容2歳児
haruchan
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園
UR
保育士, 認可外保育園
以前やったことがあるのは… 事前に保護者から子どもたちへのメッセージを預かっておいて、修了証書授与の時に保育士が読み上げるというものでした。 保護者の大切な言葉の一つひとつにこちらが感動しましたよ。 あとは、発表会で行った劇ごっこなどを保育士が演じる保育士劇とかですかね。アドリブを加えて演じている方も楽しかったです。 参考になったら嬉しいです。
回答をもっと見る