ゆっきー

minder_BrN17IeD_Q


仕事タイプ

保育士


職場タイプ

公立保育園

遊び

一歳児担任です。 明日の活動に困ってます。 サーキット以外で室内で全力で体を動かせる遊びってありますか? 今日は体だんだんなどのダンスをして遊んだので、できればそれは避けたいです。

遊び1歳児

ゆっきー

保育士, 公立保育園

22025/07/23

あんこ

保育士, 認可保育園, 認証・認定保育園

サーキットと少し似てはしまいますが、マットの下に跳び箱を入れて坂を作り、はいはいしたり歩いたりするのは結構運動になると思います。

回答をもっと見る

手遊び

一歳児にぴったりな8月の繰り返しのある歌ってありますか?

1歳児保育士

ゆっきー

保育士, 公立保育園

42025/07/21

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

8月に限らず、夏になったらよく 歌うのは「なつのしりとりうた」です。 歌詞が思っきり昭和!な感じですが…懐かしさと夏らしい感じが好きです。

回答をもっと見る

遊び

一歳児 8月の歌に悩んでいます。 一曲は「ぺろぺろアイス」にする予定です。 もう一曲は何がいいですかね?

ピアノ1歳児

ゆっきー

保育士, 公立保育園

32025/07/20

mori

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

「おばけなんてないさ👻」人気曲でした♩ リズムも覚えやすく、ちょっとドキドキしながらも楽しく歌える一曲です。おばけに興味を持ち始める時期の1歳児さんにもぴったりで、表現遊びにもつなげやすいですよ♪

回答をもっと見る

遊び

一歳児の担任をしています。 保育室でできる夏ならではの遊びをしたいのですが、どんなものがありますか?

保育室遊び1歳児

ゆっきー

保育士, 公立保育園

22025/07/20

mori

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

私の園では「感触遊び」をよく取り入れています。 たとえば、寒天を使った遊びは色もきれいで、冷たさやぷるぷるした感触が夏にぴったり。食紅で色をつけて、スプーンやカップと一緒に出すと、まるでゼリー屋さんのように楽しめます♪ また、小麦粉粘土もおすすめです。冷蔵庫で少し冷やしてから渡すと、ひんやりして気持ちいいですよ。おままごとや型抜き遊びに発展させると、集中して遊べる時間が生まれます。 参考になったら嬉しいです🍀

回答をもっと見る

遊び

暑くなってきて、外に出れない日が多くなってきましたね。 私は一歳児の担任をしているのですが、ホールが使えず、保育室で遊ぶことが多いです。 新聞紙、風船、サーキット、お散歩、ダンス、、、 もうレパートリーがありません。 他に子供たちが興味を持つような室内遊びはありますか?

部屋遊び遊び保育士

ゆっきー

保育士, 公立保育園

32025/07/20

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

新聞あそびも破るだけでなく、うちわで下から舞いあげてあそぶ。 破いた新聞紙に洗濯のりを入れて 粘土あそびのようにしてあそぶ。 小麦粉粘土を作るとこから見せてあそぶ。 色々な大きさのダンボールを集めてあそぶ。

回答をもっと見る

遊び

一歳児クラスで、新聞紙遊びなら何ができますかね? ビリビリしたり、バックを作ったりはしました。

部屋遊び1歳児保育士

ゆっきー

保育士, 公立保育園

32025/07/03

たまご

保育士, 公立保育園

公立保育園で保育士しています。 雨の日なんか、新聞紙遊びしたりしますよね。 わたしも新聞紙をビリビリやぶいたり、 破いたりものを集めて新聞紙プールをしたり、やぶいた新聞紙を袋に集めておばけやてるてるぼうずを作ったりしました。 また新聞紙の真ん中だけ、丸くやぶると洋服のように頭からかぶれるので『洋服だね。』なんていって遊んだりしました。 参考になるかわかりませんが、 良かったらやってみてくださいね🙇‍♀️

回答をもっと見る