ねこ

minder_Ad-sghYazA


仕事タイプ

その他の職種


職場タイプ

小規模認可保育園

保育・お仕事

今年保育士として1年目で0歳児の担任を持つことになりました。 今日慣らしで来た子が環境変化の不安から何もかも大泣きして嫌がります。 なのでオムツ替えの時ももちろん大泣きで手足をバタバタさせて起き上がってきて中々うまくオムツをはかせてあげられません。 嫌な時間が長引くともっと嫌になるのはわかっているのでスッと履かせてあげたいのですがなにぶん初めてでスムーズにはいきません。何か音が出る気に入ってそうなオモチャをいくつか持って他の先生にも横についていてもらったりもしたんですが大泣きし過ぎて全く目にも耳にも入ってない様子でした。 皆さんはそういう時どうされてますか?1人で無理な時は他の先生に頼んで一緒にやってもらう事もできるのですが忙しい時などはやはり1人でしないといけない時もあります。 何かオススメの遊び歌や手遊び、誘導の仕方などありましたら是非教えてくだされば嬉しいです。 よろしくお願いします。

手遊び0歳児担任

ねこ

その他の職種, 小規模認可保育園

72022/04/01

まお

保育士, その他の職場

新年度、始まりましたね。 0歳児で初めてお母さんと離れて 子どもは不安で一杯ですよね。 その子のオムツは、 パンツ式でしょうか? それともテープでとめるオムツ でしょうか? パンツ式でしたら立たせたまま 今はいてるオムツの上から、 新しいオムツをはかせて使用済みの オムツの両脇を破いて取り除いて はかせていますよ。 まだ環境にも慣れていない中 オムツ替えを嫌がるのは普通の姿です。 保護者にありこままの姿を伝え、 おうちで好きなおもちゃを持ってきて もらったり、 オツムがもつようであれば無理して 替えなくても良いかと思います。 1年目で大変な事も沢山あるかと 思いますが、 頑張りましょうね!

回答をもっと見る

保育学生・国試

保育士試験実技を受けました。 ピアノと言語です。 ピアノはあひるの行列は間違えず弾けたのですがゆりかごの最初辺りで間違えてしまい立て直す為に途中から入れそうなところまでは歌だけ歌って途中からまたピアノも弾いて止まらずには出来ました。 ただ私の声はピアノの音に負けるくらいには小さかっただろうし、間違えた事に動揺して声も震えていました。必死過ぎて途中本当に歌詞が合っていたかもわからない有様です。 言語はおおきなかぶを話しました。 焦らずゆっくり聴きやすい声量で園児を想定された椅子やその周りを見回しながら話しました。笑顔も忘れずに。ただやっぱり時間が足りず登場人物みんな出てきてかぶが引っこ抜ける寸前でタイマーが鳴ってしまいました。 もう今色々ぐるぐると考えては結果がどうなのか気になって仕方ありません。実技試験に私は2回落ちているので今回で受からなければと不安になってます。落ちた実技は2回ともピアノと造形を選んで造形で落ちていました。なので言語は今回はじめての受験でした。 同じ様な体験をなさった方の体験談を聞かせていただけると嬉しいです。

ピアノ

ねこ

その他の職種, 小規模認可保育園

132021/12/25

らい

保育士, 保育園, 公立保育園

試験お疲れ様でした。 大人の前で実践のようにするのは、とても緊張しますよね。 まずは度胸が1番なのかもしれませんね💧 ドキドキしない人なんかいませんよ。 審査基準はそれぞれ違うので何とも言えませんが、頑張った経緯が先に力になっていくと思いますよ☺️

回答をもっと見る

保育学生・国試

先日保育士試験の実技を受けてきました。私は造形とピアノを選んでピアノは間違いなく弾いて歌もちゃんと歌えたと思うので特に不安には思っていません。 けれど造形の方ではかなり手間取り時間ギリギリで雑にですが背景を塗った所で終了となりました。 全部塗れたと思っていたのですが子ども1人の服が上下共に塗り忘れていました。これに気づいた後もう色々考え過ぎて落ちたな。もうダメだなと思いました。今働いている保育園では資格さえ取れれば来年度から正職として採用するとおっしゃっていただいているので何としてでも今年中に取らなければいけません。落ちていれば後期は実技だけ受ければいいので次こそはと思っていますがやはり出来ることなら今回で合格していて欲しいなと思ってます。 何回も受けているし、園の方にも今回で受かるだろうと応援していただいているだけに今回のはすごく悔しいです。まだ今年中に取れるチャンスはあるので頑張ろうと思っています。 話が長くなりましたが皆さんの中で実技試験の造形で塗り忘れがあったけど合格したとか色塗りが雑になってしまったけど合格できたと言う方はいらっしゃいますか? 悪足掻きかもしれませんが皆さんの体験談をお聞かせいただければ嬉しいです。

遊び

ねこ

その他の職種, 小規模認可保育園

22021/07/05

ぽん太

保育士, 保育園

ねこさん 試験、お疲れ様でした。 私も造形とピアノを選びました。 造形は、ある程度練習しただけで、試験当日も周りの鉛筆の音に「なんでこんなに急いで描いてるんだろうなぁ〜」なんて呑気に考えていました。 でも、それは勘違いで実は全然時間がないんですよね。 気づいた時にはギリギリ…。ペース配分は間違い、塗り残しがあってはいけないと最初に薄く色を塗っといたので、塗り残しはないものの雑にガガガッと塗っただけ。 果物や野菜はそれっぽい色で描いただけ。 人間の顔は、小学生が描いたようなレベル。時間が足りないことに焦り、最後は震えながら描きました。 もう、終わった…。後期にもう一回だ…。と絶望でしたが、結果はギリギリ合格。 塗り残しを塗り残しと捉えられたら、減点ですが、それ以外に加点部分があればそこはカバーできないのかなぁ…と思います。

回答をもっと見る

保育・お仕事

初めて投稿します。 私は今、小規模保育園で保育補助として働かせていただいてます。 今日、私が側にいる時に1人の子が椅子から落ちて側にあったプラスチックの箱の角に顔をぶつけてアザができてしまいました。 他の先生は子どもが怪我すると落ち込んでしまうのはわかるよ。でも気をつけていても怪我をする時はあるし大丈夫だとおしゃって下さいました。園長先生には怪我しないのが1番いいし怪我させない様によく見ててね。もし手が足りないなら他の先生に来て貰えばいいからと優しく言われました。 自分が見ていて絶対怪我させない様には心掛けるべきだけど必ずしも怪我しないと言う事もない事はよく分かっています。でもやはり、子どもに怪我で痛い思いをさせてしまった事。まだ保育士資格を持っていない私では役不足なのではないか、他の先生達にどう思われてしまったのかとずっと頭の中がグルグルして泣きたくなってしまいます。 皆さんはこう言う経験はありますか? もしこの様な経験をした時にどういう風に考えて立ち直っていますか?

保育補助ストレス

ねこ

その他の職種, 小規模認可保育園

42021/05/12

たむたむ

保育士, 公立保育園

保育歴18年目ですが、私も先月、側にいた子の怪我場面を見逃しました💦園庭で滑り台の階段を登る子、登りきって上で立っていた子どもがいました。私は両方とも手が届く位置で見守っていましたが、登っている子が話しかけてきたので、ふいに目を下げて言葉を返しました。しかし、二言目に入ったその時、上にいた子がこちらを振り向いてワァーッ💦と泣き出したのです。私は何故泣いたのかわからず、すぐに抱き下ろしました。すると、唇を切って出血🩸どこで切ったのか見ていないため、原因がわからず…幸い、大事には至らなかったですが、手が届く距離で怪我をさせてしまったこと、一瞬でも目を離したのをとても反省しました💧結局、ビデオで確認すると、本人が上でピョンピョン跳んで柵に顎をぶつけたのが原因でした。  ヒヤリ•ハットや、事故は資格の有無関係なく、起こりうるものです。私は二度と同じ結果にならないように、今後気をつけよう!と、手綱をしっかり締めています。反省したら、明日のことを考えてみましょうね。また同じようなことが起きるかもしれません。その時に、環境の配慮、保育士の目、子どもの発達や動きなどを考慮できれば良いと思いますよ。

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.