minder_AGrcUsrYKA
仕事タイプ
保育士, 園長, 管理職
職場タイプ
幼稚園, 認可外保育園
ハロウィンの行事って みなさんどんなことを されていますか?? ※製作以外のあそびなど!
行事保育内容遊び
rink
保育士, 幼稚園, 認可外保育園, 園長, 管理職
みん
保育士, その他の職場, 管理職
はじめまして、私は小規模保育園で働いています。去年のハロウィンでは、ハロウィンパーティーと題して、親子お菓子掴みどり、ハロウィントンネル、近くのパン屋さんにお願いして、お菓子をもらいにいくなどをしましたよ(^^)
回答をもっと見る
乳児クラスは、上靴を履かずに裸足の保育をしているところが多いと思います。冬は床が冷たくてかわいそうです。クッションフロアやマットを敷いている部分は良いのですが、そうではない場所や、広いホールで遊ぶときなどは、かなり足が冷たいと思います。皆さん、どうしていますか?
マット乳児
こじょ
保育士, 児童発達支援施設
rink
保育士, 幼稚園, 認可外保育園, 園長, 管理職
こんばんは。今日もお疲れ様です。うちも乳児クラスはみんな裸足です!今まで何園かで働いてきましたが、どこも裸足でした〜!寒いですよね、、保育士も靴下履いてても寒くて二重にしていました。💦よく保護者にも質問されていましたが、メリットが伝わるように話してました。冬でも適度な刺激を受けることで、血流が良くなり、体温を自分で調節する力が育ちます。 → 風邪をひきにくい、強い身体づくりにつながりますなど!!
回答をもっと見る
幼稚園で年長クラスの担任をしています。 年末に発表会でハーモニカ奏をするのですが、なかなか曲が決まらず、子どもたちが吹きやすい曲や、過去にやったことがある曲等あれば教えてください!
発表会5歳児保育内容
R
幼稚園教諭, 幼稚園
rink
保育士, 幼稚園, 認可外保育園, 園長, 管理職
はじめまして!!ハーモニカは鍵盤ハーモニカですよね??今までの取り組み具合で選曲も決まると思いますが、簡単なものから言うと ・きらきらぼし ・ドレミの歌 ・ミッキーマウスマーチ ・やまのおんがくか とかですかね。
回答をもっと見る