れんみ

minder_4_xJcJ9_eg


仕事タイプ

保育士


職場タイプ

保育園, 認可保育園

保育・お仕事

新卒で保育士しております。年中担当です。 コロナのため、保育のやり方がいつもと違う日々を送っています。その中で一年目目線として疑問を2つ持ったため、ぜひ皆さんの考えを聞かせていただければと思ってます。 ・年中と年長合同保育はずっと外遊び、室内遊び おおよそクラスの1/4〜1/3の子どもしか来ないため、年中年長合同になりました。しかし朝は外遊び、途中で室内遊び。おやつの後は室内遊びからの外遊び。 朝の会帰りの会もなくなりました。正直挨拶すらしなくなったことが驚きです。 そして、保育しなくていいの?ってなります。自由に遊ばせてるだけです。 全員が来てないから、リズム運動とか製作をストップさせ成長の差を出さないようにしてるのかなと思ってますが、これだったら正直保育士必要ない気がします。 ・新人は作業に出される 子どもが減ってるため、掃除や片付け等に駆り出される保育士が出ています。新人はほぼ100%駆り出されるます。 掃除が嫌とかないのですが、この少ない時期に子どもと関わるのがいいチャンスなのではと思ってしまいます。 確かにベテランの方が保育されるほうが、責任能力が高いので安全だと思います。 本当は職場の主任や先輩に直接言ったほうがいいの分かりますが、新人の考えは保育園という社会の中でどう捉えられるのか知りたいです。お願いいたします。

新卒コロナ保育内容

れんみ

保育士, 保育園, 認可保育園

42020/05/09

おさゆ

保育士, 乳児院

保育士の役割ってなんだと思いますか? 4〜5歳ですから、主体性や子ども同士の関わりが主になってくると思います。無理に介入することが、保育士の役目でしょうか? それでもまだ子どもですから、危険予測ができなかったり、トラブルが起きたりするでしょう。そういった面で手助けをしてあげるべきだと思いますよ。 ただ遊ばせてるだけ、と思えばそれだけです。

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.