minder_3q_n0gaizA
仕事タイプ
保育士, 幼稚園教諭
職場タイプ
幼稚園
なんか最近叩かれた!みたいな子供のやりとりが多くて… 少し仲良くなりだした子どもたちが少し距離取るのが難しそうだし私が余裕なかったのも大きな原因なんだろうな。 実際見てても違うで!言いながら叩いたり…… 思いっきり叩いたりじゃなくて並んでて押したり押されたり…… 完全に止め切れてない私が悪いし落ち込む 全体と個々を見る難しさを1人担任のこの1ヶ月で感じて 辛い支援の子追いかけてたらグッダグダ
新卒4歳児幼稚園教諭
り
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園
yunhana
幼稚園教諭, 幼稚園
先生が見守っている中での、そういったドライブはあっていいと思います。やられたら嫌な事、やっては行けない事を学ぶ時期ですよね〜 ただ怪我させないように、止めるタイミングは難しいですよね💦
回答をもっと見る
友達のメガネを取って投げた子がいるんですけど、このことってその子の保護者に報告すべきことですか?
4歳児保護者
り
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園
cqpm
保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 認可保育園, 病児保育, 病院内保育, その他の職場
報告はしておいても良いかもしれませんね。 眼鏡は高価なものですし、園から何も伝達がなく子どもから聞いたときに親としては、園に不信感を抱く気がします。 おうちによっては、直接謝りたいとおっしゃられる方もいると思います。 まずは、当事者の子どもときちんと話をして、解決はしていますか? 解決をしたことや、どうして投げてしまったかなど、全て報告した上で園としての対応など、ひとことお伝えするのがいいのではないでしょうか。 そして、投げられてしまった子のおうちの方にも、園として謝罪は必要だと思います。
回答をもっと見る
毎日毎日ダメなところと反省ばかりでこどもたちに申し訳なくて家帰って泣いちゃうし、寝ても1時間ごとに起きちゃう もうどうやっていけばいいかわからないわ でも先輩達は手術控えてたり私よりも大変なクラスで… 相談した方がいいって言われるし、自分でも そうした方がいいって分かってるけど1人担任が全クラスで サポートの人も限られてるし出来ない 辛いなぁ
先輩担任
り
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
反省ばかりしていても成長しないし、前に進めません。 休憩時間、勤務終了後などに先輩を捕まえて どんどん質問して方法を見つけていかないと りさん自身が持ちませんよ… 勇気のいることですが頑張ってくださいね。
回答をもっと見る
クラス運営出来なさすぎるんですが、、、 おすすめの本とかないですか…………?
新卒幼稚園教諭担任
り
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園
am
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園
既にご存知だったらすみません!私はよく、保育とカリキュラムという本を年間購読していました。ひかりのくにから出ています。りさんの思われているような内容かわからないですが、参考になればと思い回答させていただきました!
回答をもっと見る
こう、活動の合間合間がグチャ!ッとなってしまって……お茶とトイレの時間がうまくいかない…どうしたらいいのかなあ あとお茶を椅子で飲んだ方がいいのか、机広げてるのか 幼稚園ってどうやってお茶飲んでるんですか?みなさん テラスが広すぎて子供が床で飲んだりしてて💦
新卒幼稚園教諭担任
り
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園
あお
幼稚園教諭, 幼稚園
こんにちは! 勤続14年目になる幼稚園教諭です。 活動の合間は、グチャ!となりがちですよね。 色々な方法がありますが、その間も子どもたちの興味をひきつけておけるような話をしたり、歌遊びや手遊びなどをして気分を変えるのもいいかもしれませんね! また、お茶の飲み方ですが、状況にもよると思います。 椅子や机がないところだと、床にきちんと座って飲む場合もありますね。 やはり臨機応変に対応するのが大切だと思います☆
回答をもっと見る
どうしましょう 1人クラスのこの靴箱を飛ばしてしまってて 親子に当日靴箱がないと伝えてもらいました。 2人にとってもめっちゃショックでしょうし、 私も馬鹿すぎてですし初めてなのに……… 最低、。どうしましょう 謝るしかない
り
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園
あずき
保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園
一番最後にでも足すことはできないのですか? わたしなら、最後にでも、その子の靴箱を作ります。笑 それで、ごめんなさい、お母さん、って言います。 結構気にされているお母さんなら、飛ばしてしまったところからやり直しますかね。。。 謝りましょう、とりあえず!! 誰にでもミスはありますよ!
回答をもっと見る
まだ回答の投稿はありません。