minder_3RjuyAW-bA
仕事タイプ
保育士
職場タイプ
保育園
1年目保育士です。 職場でよく泣いてしまいます。元々泣くことが少なかったのですが、働き始めてから泣いてしまうことが多くなりました。 褒められたり、注意されたとき、迷惑かけてるなと思ったときや失敗したときなど目がうるうるしてきます。 泣くことによって、恥ずかしいし、泣いてさらに他の先生たちに迷惑をかけたり、困惑させてしまっていると思うのですが涙が出てきます。。 涙を引っ込める方法などありますか、、
新卒ストレス保育士
まるさ
保育士, 保育園
きなこ
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園
私は毎年のように働いていて泣きたい気持ちになったことがありました。しかし、職場ではぐっと我慢して、子どもと積極的に関わり、泣きたい気持ちを紛らわせていました。家に帰り、1人になると思い出して泣いてしまうことが何回もありましたが、たくさん涙を流して楽になり次の日にはきっぱり切り替えて出勤していました。 涙が出てしまいそうな時は、トイレや人がいないところに行くなどしたり、気がまぎれるように子どもと関わったりしてみてはどうでしょうか。
回答をもっと見る
まだ回答の投稿はありません。