minder_2V2WZOPyeg
仕事タイプ
保育士
職場タイプ
保育園
行事について。 私の地域は緊急事態宣言こそ出ていないものの コロナが広がっています。 こんな中外部でのお泊まり保育や運動会を行う予定なのですが、 みなさんの園も外部へ行く行事がありますか?
地域活動運動遊び運動会
なあ
保育士, 保育園
ねこにゃん
保育士, 幼稚園教諭, 放課後等デイサービス
コロナ、広がっていますよね。 怖いですね。 運動会は競技をする子どものみ園庭に出て、保護者は大人2名までにさせてもらい、行います。 遠足は延期にしました。 今の時期、外部へ出かけるのは難しいですよね。
回答をもっと見る
いつも夏頃に面談があり来年の希望クラスを聞かれるのですが、それ通りになったためしがありません。 毎年希望通りになる先生もいて…不公平さを感じます。 みなさんは希望を聞かれますか? また、それ通りになりますか?
なあ
保育士, 保育園
あん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園
進退の面談時に希望クラスや組みたい先生、逆に嫌な先生聞かれます。ありがたいことに、希望通りになることが多いです。
回答をもっと見る
好き嫌いが多く食べられるものがほとんどない子がいます。 一歳児になったばかりですが野菜はにんじんしか食べられず肉魚も嫌いな子がクラスに多く困っています。 そういった子への対応はどうしていますか?
1歳児
なあ
保育士, 保育園
のりっち
保育士, 保育園
うちの園にも同じ状況のお子さんがいます。 好き嫌いというよりは、まだあまり食べた事がない味だからという感じではないでしょうか? まだ食べる楽しみを知る時期なので、無理強いして食べる事が嫌いにならないよぉに、食べられた事を沢山誉めてあげる方がよいのではないでしょうか? 保護者にも状況を伝え色々な食材を試してもらうことも良いと思います。
回答をもっと見る
子育て中の保育士さんに質問です。 自分の子供を自分の園にいれましたか? 入れた、入れなかった理由も教えてください。
子育て保育士
なあ
保育士, 保育園
うーたんまま
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認証・認定保育園
あまり参考にならないかもしれませんが、、 パートで働いています。1歳半の子どもがいますが保育園に入れず旦那の休みの時にシフトを入れてもらって旦那とお留守番しています。旦那の仕事が休みの多い仕事なので月に15、6回午後からシフトに入っています! 保育園も考えましたが第一子でなるべく一緒にいたいを優先してこの働き方になりました! どちらも仕事の時は実家や親族が見てくれることもあります! 来年からはプレに入る予定です!
回答をもっと見る
二人担任のお部屋で心掛けていることはありますか? 私は当たり前のことではありますが、伝達事項や保育中に気になったことなどの情報共有をしっかりすることです!
幼児3歳児幼稚園教諭
ダリア
保育士, 保育園, 認可保育園, 学童保育
おー先生
保育士, 認可保育園
相手の意見を尊重する。遠慮ばかりはしない。保育のアイデアを出し合う。感謝の気持ちを持つ。などでしょうか(^-^)それ以外に、自分が上の立場の場合、下の立場の場合で、気遣うところも出てくると思います。
回答をもっと見る