kumakko_011
保育学生終わって新任で認定こども園の保育教諭になります! 働くところも幼稚園から新しく認定こども園になるので不安がたくさんです😅
仕事タイプ
保育士, 幼稚園教諭, 学生
職場タイプ
幼稚園, 認証・認定保育園
給食の時間。 入園してから私にべったりだった子が私が同じテーブルで給食を食べてる時だけ「食べさせて」みたいにスプーンを差し出してきます その事で先輩の先生に「なんでだと思う??」って聞かれて甘えとしか考えつかなかった、、、 他に理由があるとしたらなんなんだろう、、
新卒給食1歳児
くまっこ
保育士, 幼稚園教諭, 学生, 幼稚園, 認証・認定保育園
らんらん
保育士, 保育園
先生のことが大好きだから♡
回答をもっと見る
新卒保育士1歳児担任です! 担任は4人いるのですが、来週初めて週リーダーとして動くことになっています。 指導案を書いて活動を考えているんですが書き進めているうちに自分にできるのだろうかと自信をなくしていってます、、涙が出てきます 私の遊びの引き出しが少ないのもありますね、、 1週間の主活動の参考にさせて頂きたいのですがなにかありませんでしょうか😥
指導案新卒1歳児
くまっこ
保育士, 幼稚園教諭, 学生, 幼稚園, 認証・認定保育園
にこ
保育士, 幼稚園教諭
魚釣りゲームなどはどうでしょうか!!! 一回の子どもでもわかりやすくつくればたのしんでくれそうだなぁと! 画用紙に魚を書いたりして ブルーのレジャーシートの上に並べて 好きなお魚さんを取るみたいな!
回答をもっと見る
明日から慣らし保育が始まります!1歳児ですが親から離れて不安でギャン泣きしてしまう子がほとんどだと聞きました。その子に対してどんな声をかけてあげるのが良いのでしょう、、、 私も不安です😥
慣らし保育1歳児
くまっこ
保育士, 幼稚園教諭, 学生, 幼稚園, 認証・認定保育園
枝豆
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園
最初はやはり泣いてしまう子が多いですよね。 抱っこして、すぐお迎えに来るからね〜と安心できる言葉をかけてあげるといいと思います!また、おもちゃで気をそらすのもいいですよね!
回答をもっと見る
入園式、スーツじゃなくてもいいからフォーマルっぽい服装で!って言われました あとパンツスタイルです! どんななのかあまりわかってません、、笑 どうしましょ😂
くまっこ
保育士, 幼稚園教諭, 学生, 幼稚園, 認証・認定保育園
みりにゃ
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園
適当に今ネットでこんなかな?というものを探してみました笑笑 わたしだったら、このようなブラウスに、下は黒のスキニー合わせます。それにジャケットがあればなおよし!といったかんじでしょうか。 GUとかにもブラウス生地のものはたくさんあるので、手頃なもので探しているようでしたらぜひ😊
回答をもっと見る
新卒で3月から研修期間に入りました。 園では1月の最後からボランティアとして子どもたちとかかわっていました。ボランティアなので給料なしだとずっと思ってました。そしたら園長先生がボランティアってことにはなってるけどお手伝いして頂いてるのでお給料出しますねと言って下さいました😊 とてもいい園長先生のもとで働けるのは嬉しいことです❤❤
くまっこ
保育士, 幼稚園教諭, 学生, 幼稚園, 認証・認定保育園
のんちゃん
保育士, 認可保育園
良い園長先生ですね! 保育の現場ちまだなかなかボランティアで出していただくのは珍しいことだとおもいます✨
回答をもっと見る
新卒の保育教諭です。4月から幼稚園→認定こども園になった園で1歳児クラスで子どもたちと関わります(担任ではないです) 入園したての子どもたちと関わるとき注意しなければならないことやこれは絶対気をつけて!!ってことがあれば教えて頂きたいです!
認定こども園1歳児
くまっこ
保育士, 幼稚園教諭, 学生, 幼稚園, 認証・認定保育園
きりん
保育士, 幼稚園教諭, 認可外保育園, 事業所内保育
幼稚園から認定こども園になるんですね。 1歳児を担任したことがありますが、子どもたちは、初めてのことに不安なので、優しい言葉がけを大事にすることだと思います。 初めは、絶対にケガがないように、目を見張っています😂 4月のケガは保護者との信頼関係が築きにくくなる可能性があります。 4月は大変だと思いますが頑張ってください!
回答をもっと見る
まだ回答の投稿はありません。