保育目標」のお悩み相談

保育目標」に関するお悩み相談が現在3件。たくさんの保育士たちと「保育目標」について気軽に質問・相談し合える掲示板です。

「保育目標」で話題のお悩み相談

保育・お仕事

私の悩みを聞いて欲しいです(長文ですみません。) 私は4月で6年目(社会福祉法人2年、株式会社2年、そして今働いている株式会社2年目)になる保育士です。 この園に転職してもうすぐ1年が経ちます。 転職時は、「主体性保育」「子どもがのびのびと過ごせる関わり」など、素敵な目標を掲げている園が多いですが、そこで働いている職員によって、保育の仕方がまるで違っていて、保育目標もクソもありません。 一部の職員に違和感を感じます。 子どもへの接し方がきついです。イライラをぶつけているかのような口調で、名前はたまに呼び捨ての時もあります。 そして、子どもの前で親の悪口を言ったり、 泣いている子に冷たい態度、言葉をかけたり、、 どれも胸が苦しくなります。 そして、私もまたその職員たちとは一緒になりたくないので距離を置いているのですが、それが気に食わないのかよく思われていません。 私はまだこの園に来て1年。誰にも言えずモヤモヤしたまま抱え込んでしまっています。 何も言えない自分に嫌気がさします。そして、子どもたちに申し訳なくなります。 力での暴力では無いですが、 言葉での暴力も、犯罪だと思っています。 近年、ニュースで取り上げられてきた不適切保育は、氷山の一角であって、このような精神的虐待はどこの園もあるのでしょうか? 皆さんはどういう保育をしていますか? 明日からも不安で仕方ありません。

保育目標宗教主体性

保育士, 保育園

22025/03/27

なおみ

保育士, 認可保育園

今まで何ヶ所か保育園で働いてきましたが、担任によっては上記のようなことが大なり小なりありました。 その都度嫌な気持ちになり、上に相談したりもしましたが変わらずで自分が辞めたりしたこともあります。 本当はそのようなことを変えていけたら良いのかもしれませんが、なかなか難しいですよね。。 なので私は自分が辞めることを選んでしまいました。

回答をもっと見る

保育・お仕事

みなさんのクラスの保育スローガンはありますか? 1歳児クラスのねらいや保育目標はあるのですが、それにつながるうまいスローガンがなかなか思いつきません😭 懇談会の資料に入れるのですが、参考にさせてもらいたいです‼️

保育目標懇談会ねらい

ゆり

保育士, 保育園, 認可保育園

22022/04/03

ミルクティー

保育士, 保育園

保育スローガンがあるのですね。 ねらいや保育目標がわかりませんが、個人的には、 愛情たっぷり や 笑顔がいっぱい 笑顔の花を咲かそう などが入ってるのがいいかな とか思ったりします! ちゃんと文には出来なくてすみません。 少しでも参考になればと思います。

回答をもっと見る

保育・お仕事

2歳児クラスですが、みなさんのクラスのスローガン的な保育目標ってありますか??

保育目標2歳児担任

ゆり

保育士, 保育園, 認可保育園

72021/04/10

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

以前 2歳児クラス担任をした時 3歳児クラスに向けて 共通認識を持って保育をしていました。 あと 勤務市では各学年 中心に据える子どもを何人か ピックアップして現状の姿からどういう姿が出てほしい、なってほしいなどの話を担任同士、担任が出して 月カリに書いてます。

回答をもっと見る

「保育目標」で新着のお悩み相談

1-3/3件
保育・お仕事

私の悩みを聞いて欲しいです(長文ですみません。) 私は4月で6年目(社会福祉法人2年、株式会社2年、そして今働いている株式会社2年目)になる保育士です。 この園に転職してもうすぐ1年が経ちます。 転職時は、「主体性保育」「子どもがのびのびと過ごせる関わり」など、素敵な目標を掲げている園が多いですが、そこで働いている職員によって、保育の仕方がまるで違っていて、保育目標もクソもありません。 一部の職員に違和感を感じます。 子どもへの接し方がきついです。イライラをぶつけているかのような口調で、名前はたまに呼び捨ての時もあります。 そして、子どもの前で親の悪口を言ったり、 泣いている子に冷たい態度、言葉をかけたり、、 どれも胸が苦しくなります。 そして、私もまたその職員たちとは一緒になりたくないので距離を置いているのですが、それが気に食わないのかよく思われていません。 私はまだこの園に来て1年。誰にも言えずモヤモヤしたまま抱え込んでしまっています。 何も言えない自分に嫌気がさします。そして、子どもたちに申し訳なくなります。 力での暴力では無いですが、 言葉での暴力も、犯罪だと思っています。 近年、ニュースで取り上げられてきた不適切保育は、氷山の一角であって、このような精神的虐待はどこの園もあるのでしょうか? 皆さんはどういう保育をしていますか? 明日からも不安で仕方ありません。

保育目標宗教主体性

保育士, 保育園

22025/03/27

なおみ

保育士, 認可保育園

今まで何ヶ所か保育園で働いてきましたが、担任によっては上記のようなことが大なり小なりありました。 その都度嫌な気持ちになり、上に相談したりもしましたが変わらずで自分が辞めたりしたこともあります。 本当はそのようなことを変えていけたら良いのかもしれませんが、なかなか難しいですよね。。 なので私は自分が辞めることを選んでしまいました。

回答をもっと見る

保育・お仕事

みなさんのクラスの保育スローガンはありますか? 1歳児クラスのねらいや保育目標はあるのですが、それにつながるうまいスローガンがなかなか思いつきません😭 懇談会の資料に入れるのですが、参考にさせてもらいたいです‼️

保育目標懇談会ねらい

ゆり

保育士, 保育園, 認可保育園

22022/04/03

ミルクティー

保育士, 保育園

保育スローガンがあるのですね。 ねらいや保育目標がわかりませんが、個人的には、 愛情たっぷり や 笑顔がいっぱい 笑顔の花を咲かそう などが入ってるのがいいかな とか思ったりします! ちゃんと文には出来なくてすみません。 少しでも参考になればと思います。

回答をもっと見る

保育・お仕事

2歳児クラスですが、みなさんのクラスのスローガン的な保育目標ってありますか??

保育目標2歳児担任

ゆり

保育士, 保育園, 認可保育園

72021/04/10

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

以前 2歳児クラス担任をした時 3歳児クラスに向けて 共通認識を持って保育をしていました。 あと 勤務市では各学年 中心に据える子どもを何人か ピックアップして現状の姿からどういう姿が出てほしい、なってほしいなどの話を担任同士、担任が出して 月カリに書いてます。

回答をもっと見る

1

話題のお悩み相談

保育・お仕事

排泄物で下着が汚れた時に、各自の着替えが足りない時がありますよね。やむを得ず、施設のものを貸し出すことがあると思います。 昔は、自宅で洗濯をして返却してもらっていましたが、今は、新品を履いてもらい、それはお譲りして、別の新品を持ってきてもらうようにしています。 皆さんのところはどのように対処していますか?

排泄

こじょ

保育士, 児童発達支援施設

22025/10/24

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

小学校もそれです! 新品を着用→それはあげる→同じサイズの新品を購入してもらうです!

回答をもっと見る

遊び

0歳児担任の1年目保育士です。 おやつ前や給食前にいつも絵本と手遊びをするんですがなにか0〜1歳向けでおすすめの手遊びがあったら教えて欲しいです。絵本も出来たら教えてくれたら嬉しいです。

手遊び絵本0歳児

お前の母ちゃん美人だな

保育士, 保育園

12025/10/24

こじょ

保育士, 児童発達支援施設

簡単な模倣ができる時期なので、グー、パー、手をたたく、の単純な動きの入っている「むすんでひらいて」定番ですが、良いと思います! あと、「もけらもけら」みたいな、抽象的だけど同じ言葉の繰り返しの本も、何故かひきつけられたようにじっと見てくれますよ。

回答をもっと見る

保育・お仕事

乳児クラスは、上靴を履かずに裸足の保育をしているところが多いと思います。冬は床が冷たくてかわいそうです。クッションフロアやマットを敷いている部分は良いのですが、そうではない場所や、広いホールで遊ぶときなどは、かなり足が冷たいと思います。皆さん、どうしていますか?

マット乳児

こじょ

保育士, 児童発達支援施設

22025/10/24

rink

保育士, 幼稚園, 認可外保育園, 園長, 管理職

こんばんは。今日もお疲れ様です。うちも乳児クラスはみんな裸足です!今まで何園かで働いてきましたが、どこも裸足でした〜!寒いですよね、、保育士も靴下履いてても寒くて二重にしていました。💦よく保護者にも質問されていましたが、メリットが伝わるように話してました。冬でも適度な刺激を受けることで、血流が良くなり、体温を自分で調節する力が育ちます。 → 風邪をひきにくい、強い身体づくりにつながりますなど!!

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

1年未満1~4年5~7年8~10年10年以上計算できない~その他(コメントで教えて下さい)

139票・2025/10/31

私は手が空いていないアピールをするとにかく低姿勢で…🙇手伝ってほしい事を明確にする✨少し前から提案しておく💡あなたなら上手にできるから…と😀普段から協力的な雰囲気をだすその他(コメントで教えて下さい)

176票・2025/10/30

あるあるだと思う時々あるな~ないなその他(コメントで教えて下さい)

195票・2025/10/29

自信はある♡普通に保育しているよ自信はないけれど楽しんでしてるよ自信がなく不安なまま保育してるその他(コメントで教えてください)

206票・2025/10/28