入園式についての質問です。今年新人で園の方に就職しましたが、入園式には...

みんみんぜみ

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 幼稚園, 認可保育園, 認証・認定保育園

入園式についての質問です。 今年新人で園の方に就職しましたが、入園式には柔らかい色のスーツで来てくださいと言われました。 柔らかい色のスーツと言うとママさんスーツのようなものになってしまい、低身長だからか野暮ったく見え印象が悪いように感じてしまうのですが、 セットアップ&ジャケットであれば保護者の方や先生方からはあまり気にされませんか? 究極フォーマルであればワンピース型でジャケットを羽織るような形でも問題はないものなのでしょうか。 先生方の意見などをお聞きしたいです。 #入園式 #格好

    2020/03/27

    2件の回答

    回答する

    入園式のときは白の上下セットのフォーマルスーツを買いました!!わたしがおすすめなスーツはしまむらです笑笑3点セットとか4点セットのスーツもありますし、可愛いものが多いですよ!柔らかい色っていうのは白、ベージュ、薄いピンクとかだと思うので入園式用であってもいいかもしれません!他の行事は紺系のをきました!

    2020/03/27

    質問主

    ありがとうございます!参考にさせていただきます!

    2020/03/27

    回答をもっと見る


    「行事・出し物」のお悩み相談

    行事・出し物

    今年の発表会はさるかに合戦をします。 大まかな流れとセリフを覚えてきたので、少しずつ動きの指導をしていこうかなという段階です。 かにの仲間たちの登場シーンと、さるを懲らしめるシーンで、どんな動きをつけようか迷っています。 子どもたちから、さるをいじめすぎると可哀想だよねと話しが出たので、コミカルな表現にしたいのですが、、 実際にさるかに合戦をされたことがある方、見たことがある方、どんな感じだったか教えていただきたいです。

    発表会幼児4歳児

    しほ

    保育士, 保育園, 公立保育園

    32025/09/03

    みみ

    保育士, 保育園, 認可保育園

    うちの園でやったクラスは「チクチク〜」「ちょっきん」「くりくりぱちん!」とか言って、手をさる役の子たちにちょんちょんしていて可愛い感じでしたよ〜 さる役の子たちも「わぁ〜」とか「やられた〜」とか言って

    回答をもっと見る

    行事・出し物

    星に願いをのハンドベルをやります! そそふぁみどれら〜 ししらそふぁそど〜 れどしらそふぁみれらしそ〜 そそふぁみどれら〜 ししらそふぁそみ〜 れどしらそふぁみれらしど〜 のフレーズを5人で鳴らします うち2人は負担少なめで 役割分担はどうしたらいいでしょう?

    行事5歳児正社員

    うどん

    保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

    22025/07/20

    らい

    保育士, 保育園, 公立保育園

    1音ずつ、鳴らす回数を数える。 なるべく隣同士の音のほうがやり易いと思います。 負担を減らす2人は音の数、また分かりやすいタイミングの音がいいのかなと思います。

    回答をもっと見る

    行事・出し物

    もうすぐ運動会の季節がやってきます、、 私は2歳児クラスの担任をしています。 2歳児の種目に親子競技があるのですが、「これ盛り上がったよ!」など何か良いアドバイスがあればお願いします。 できれば準備物が少ない内容だとありがたいです!🥹

    内容運動会2歳児

    まりりん

    保育士, 保育園

    52025/08/10

    かぐ

    保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可外保育園

    定番かと思いますが…💦 段ボールを乗り物に見立てて保護者に引っ張ってもらうのは盛り上がりました! 子供達もとっても嬉しそうですし、親子競技ならではかと思います。

    回答をもっと見る

    話題のお悩み相談

    キャリア・転職

    パートで働いています。今の職場では人間関係は良いのですが、給料は他の園と比べてとても低く、何も手当がつかないです。他の園だとパートでも処遇改善や色んな手当がつくところもあるみたいなので、給料が高いところに行くか迷います。 みなさん、保育園はどのような理由で選びましたか?

    処遇改善給料転職

    ちょん

    保育士, 幼稚園教諭, 小規模認可保育園

    22025/09/30

    さるみ

    保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

    公立臨職(現 会計年度)でしか探したことないです。 今の自治体を選んだ、続けてる理由は 基本的に職場環境も人間関係も良く 働きやすい。給与が良い。会計年度制度後はボーナスがあり、有休の他に有給、無給の休暇がある。 今は臨職ではなく、週30時間 週4勤務の非常勤ですが 月給が上がってるのでけっこう 良いです。

    回答をもっと見る

    保育・お仕事

    2歳児の担任です。クラスに衝動的に物を投げたり、手が出てしまう子がいます。保育室の扉は開けられないので部屋から出てしまうことはないですが、注意をされたり思うようにいかないことがあるとドアを激しく叩いて外に出たがることもあります。まだほとんど話せないので、気持ちを言葉に出来ず、伝わらないのでそういう行動をとっている面はあると思います。なので、思いつく原因を代弁して言語化を手伝ったり、寄り添うように心掛けたところ甘えに来ることも増えて以前より心を開いてくれた実感はあります。 しかし、最近は通り魔のように叩いたり、髪を引っ張ってしまうことも増えました。止めようとすると暴れたり、頭を打ちつけたりするのでその子自身が怪我をしないようにと考えると落ち着くまでギュッと抱き締めている状態です。(それでも暴れるので私は最近アザだらけです…)でも本人からすれば拘束されていると感じていてもおかしくないと思うので何か他の方法で止められればと思うのですが、何かいい方法はないでしょうか。対応の仕方でもなんでもいいのでアドバイスがあればお聞きしたいです…!

    クラスづくり安全生活

    はな

    保育士, 認可外保育園

    12025/10/01

    わたあめ

    保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

    3歳児健診で指摘されると思うので、様子見ですかね‥🥺 ご家庭での様子を聞き、背景を知ることと、 他害が出ないように見守り強化すること、 自傷行為が過度にならないように刺激をしないこと、 クールダウンできる場所を作る その子が落ち着く遊びを探す。 いいかなぁと思いました🥺! デイサービス勤務なので、参考にならなかったらすみません🥺

    回答をもっと見る

    保育・お仕事

    保育士の出勤する際のカバンは何を使用されていますか?ジャージやお弁当、水筒などでそれなりの量がありいつもパンパンです。 またどんな物を持って行っているかも教えて頂きたいです。

    担任保育士

    あぼ

    保育士, 児童発達支援施設

    32025/10/01

    はちみつ

    保育士, 小規模認可保育園

    お疲れ様です。 私はトートバックです。保育で使うものは、エプロンとお弁当、水筒くらい。他お財布などなのであまりないです。 服は仕事用を着ていき、帰りもそのままです。替えを常にロッカーに入れてありますよ😊

    回答をもっと見る

    最近のリアルアンケート

    8月末までには言う予定9、10月11、12月1、2月3月、辞めるときは突然!わからないな…🤗その他(コメントで教えて下さい)

    157票・2025/10/08

    次のシフトはいつも早いちょうどいいくらい♡シフト組むの遅めだな月が替わってます💦シフトの時期を気にしたことないその他(コメントで教えて下さい)

    190票・2025/10/07

    食べること洋服や化粧品、おしゃれ系レジャーや趣味、推し活♡サプリや病院など健康に家族に,我が子に貯金や投資で貯めているその他(コメントで教えて下さい)

    199票・2025/10/06

    使うまだ、迷い中ですよ~使わない知らないな…その他(コメントで教えてください)

    205票・2025/10/05