手遊び、どんなものやっていますか?

きい

保育士, 保育園

手遊び、どんなものやっていますか?

    2020/02/02

    3件の回答

    回答する

    絵本やお話を聞く前には、「はじまるよ」をしています。するとちゃんとシーンとなって、お話を聞く体制になります。 あとは、一本橋こちょこちょは0歳児さんから出来る手遊びですね。 わたしは大阪に住んでいたので、大阪うまいもんの歌という手遊びもよくしていました。地方の手遊びはこどもたちも楽しいた思います。

    2020/02/02

    回答をもっと見る


    「手遊び」のお悩み相談

    手遊び

    我が子はあまり手遊びを知りません。歌や手遊び・ダンス大好きです。やってみると、喜んで真似てます。通ってる園ではあまりやっていないとのこと。私の前職場もその異動前の園も手遊びをほとんどしておりませんでした。今ってしないのかな?…たまたまなのかな? 皆さんの園はいかがですか?

    手遊び幼稚園教諭保育士

    りんご3

    保育士, 幼稚園教諭, 保育園

    52024/10/31

    スタ

    保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 事業所内保育

    公立幼稚園ですが、やはり手遊びをする機会は少ないです。絵本やお集まりの導入には使いません。今月の歌で、やさいの歌 やきいもグーチーパー かみなりどん等はしました。

    回答をもっと見る

    手遊び

    トトロの手遊びわかる方いらっしゃいますか?? 息子がいないいないばあ!みたいな感じとか、にゃんにゃんとやっていて、保育園の先生に聞いたら、ねこバスの手遊びでは?と言われました! 『ようこそねこバス』という手遊びなようで、 カオナシが出てきて、いないいないばあのような振り付けが出てくるみたいです! ニャーオ ニャーオ ねこバスが みんなの町にやってくる 一番目のお客さん 頭をふりふり こだま    (さあどうぞ お乗りなさい) 二番目のお客さん あっちへのびのび かまじい(    〃       ) 三番目のお客さん おひげが可愛い トトロ   (    〃       ) 四番目のお客さん ざわざわざわざわ すすわたり(   〃       ) 五番目のお客さん のっそりゆらゆら かおなし 家でもやってみたいのですが、 Youtubeにのってないんです(T_T)

    手遊び2歳児幼稚園教諭

    めいにゃん

    保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

    22024/05/10

    まき

    保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園, 認可外保育園

    ♬にゃーおー にゃーおー ねこばすがー (ソーミー ソーミー  ファファファミレー ) 猫の手で右2回→左に2回手招きのような感じ 「ネコバスが~」で頭の上に手でをつくる ♬みんなのまちにーやってくるー (ファファミミレレファー ミミレレドー) 歌にあわせて手拍子(左右に動かすとかわいいです^^) ♬いちばんめーの おきゃくさんーは (ドドドドドーミー レレレレレーファー) 「いちばんめの」→人差し指で1と示し、右から回しながら出す。「おきゃくさんは」→同じく左手。 ♬あたまをゆらゆら こだま (ソソソファソソソファ ミレドー)←ちょっとはじけながら 左右1本指を頭につけ、頭を揺らしながら歌う♬ ☆2番、3番目・・・ごとに、指も1・2・3・・・と変えるといいですよ^^  かまじいは指を2本で手を伸ばし、右へ左へ腕を動かします。  トトロは3本指で顔にひげをつくります。  メイちゃんは、4本指で顔の横におさげをつくります。(ここではすすわたりですね。その園によってちがうかな?)  かおなしは手をいないいないばぁのようにして、  メロディーも静かにゆっくりにし、最後は「しーっ」で終わると静かになります。 ぜひ参考に。

    回答をもっと見る

    手遊び

    手遊びがワンパターンになってきた今日この頃、、、 みなさんのイチオシの手遊び ぜひ教えてください!!! ちなみに私の推しは「だいじょうぶ?ズコッ」です😂

    手遊び遊び

    ぺあ

    保育士, 小規模認可保育園

    32024/09/30

    すいか🍉

    保育士, 幼稚園教諭, その他の職場

    ろうそくパッ!はどの学年の子にも結構ウケがいいです!先輩から教わりました。

    回答をもっと見る

    話題のお悩み相談

    保育・お仕事

    園での買い物について 0歳児担任をしております。 みなさんの園では、園児が飲む粉ミルクやベビー菓子、ミルトンなどは、誰がどのように購入されますか? うちの園では、0歳クラスの担任がプライベートで買いに行かなければならず…しかも、3000円を越えないように、越えそうなときはレシートを分けるという謎のルールがあり、時間がかかります。 購入したレシートを園に停止すると、お金が返ってきますが、一旦は自腹から立て替えるというルールや、ガソリン代、時間給がつくわけでもないのに…とモヤモヤしています。 みなさんの園では、どうされているか知りたいです。

    0歳児担任

    ゆかこ

    保育士, 保育園

    132025/02/13

    さるみ

    保育士, 幼稚園, 公立保育園

    公立勤務です。 通販、役所を通して業者発注です。

    回答をもっと見る

    保育・お仕事

    5歳児、卒園に向けそわそわもありますが、相手の気持ちに気づいたり、相手を思いやる気持ちをもっと伸ばしてあげたいなと思っています。 小学校では、先生との関わりよりも友達同士の関わりが基本となるため、今から相手の気持ちを大切にしないといけないのかなと思っているのですが、どのような関わり、絵本、遊びがこどもの心を伸ばしていけるのでしょうか?

    絵本5歳児遊び

    つむぎ

    保育士, 保育園

    22025/02/13

    なのは

    保育士, 認可保育園

    過去に勤めていた園では、5歳クラス内で友達同士の喧嘩や悪口が多くありました。当時の担任と園長が決めたのは、ピーステーブルという取り組みでした。 室内の静かなスペースにテーブルと椅子2台を置き、トラブルのあった園児同士が座って話し合うというものです。 騒がしい室内だと怒鳴り気味になってしまう子どもたちの声も、そのテーブルでは一呼吸おいて、自分の気持ちを伝えることに集中していました。 担任は見守り、子ども達がお互いの気持ちを伝え合う様子を陰ながら支援していました。トラブルの解決へ導くことも大切ですが、自分の思いを伝えたり、相手の思いを受け止めることを目的としていました。 4歳の頃から全体的に荒れていたクラスでしたが、こうした取り組みもあり、卒園が近くなる頃にはだいぶ落ち着きを取り戻して団結する姿がみられました。

    回答をもっと見る

    保育・お仕事

    来年度のクラス編成が発表された幼稚園さん、保育園さん、子ども園さんもあるのではないかと思います。 次年度のクラス編成、持ち上がりが多いですか?それともガラッと変わることが多いですか? そして、発表された方がいらっしゃれば、希望·予想どおりだったかどうか、よけば教えてください。

    担任保育士

    あーや

    保育士, 認可保育園

    22025/02/13

    mori

    保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

    初めまして! 私が勤めていた園は、年末くらいに面談があるので、希望は伝えてました。 どの学年も基本複数担任だった為必ず1人は持ち上がっていました。 娘の保育園は基本持ち上がりはなく、ガラッと変わるのが印象的でした。

    回答をもっと見る

    最近のリアルアンケート

    壁面でしたよ子どもたちの話で盛り上がってたチョコに見立てて遊んでたよ~手作りカードとかつくったよバレンタイン遊びはしていないなその他(コメントで教えて下さい)

    113票・2025/02/21

    昭和生まれ平成生まれ内緒です♡その他(コメントで教えて下さい)

    204票・2025/02/20

    子ども保護者同じクラスの保育士同僚園長や主任自分…💦その他(コメントで教えて下さい)

    213票・2025/02/19

    3連休がいい週の真ん中くらいに休みがいい休みなら何でもいい♡その他(コメントで教えて下さい)

    243票・2025/02/18
    ©2022 MEDLEY, INC.