職場での人手不足の原因は…?

人手不足の保育業界💦 色々な要因があると思いますが、あなたの職場で人手不足の原因は何でしょうか?👀 選択肢にないものがありましたらコメントで教えてください🤔

給料が安い

仕事量が多すぎる

そもそも募集しても入ってこない

人間関係が悪い

人手不足ではありません

その他(コメントで教えて下さい)

167票・

2025/12/04

0

ツイートシェアするシェアする

0件のコメント

コメントする

まだコメントがありません! あなたが最初にコメントしてみませんか?


最近のリアルアンケート

行く派行ったり行かなかったり…園でお弁当や昼間なら参加行かない派その他(コメントで教えてください)

141票・2025/12/05

もう受けました💉受ける予定です🙋受けない予定です🙅その他(コメントで教えて下さい)

189票・2025/12/03

荒い方ですどちらかと言えば荒い方ですどちらかと言えば荒くない方です自分でやってしまいます逆に指示される方ですその他(コメントで教えて下さい)

202票・2025/12/02

朝の受け入れが終わったとき外遊びが終わったとき給食が終わったとき午睡の時間、みんなが寝たとき延長保育になったとき行事が終わったときその他(コメントで教えて下さい)

216票・2025/12/01

話題のお悩み相談

保育・お仕事

病院内保育園で、保育士として働いています。 今年の6月には8人の子どもがいましたが、現在は5人…年明けには3人に減る予定です。 認可保育園に入れるまでの、つなぎ?とは知らなくて、皆、認可保育園が決まったらすぐに退園し、卒園(2歳児クラスの3月)までいる子はわずかです。 院内保育園の実情が知らず、入職したので、せっかく信頼関係を築き、子どもと仲良くなっても、いつその子が退園するかもわからない、そして退園した時は本当に寂しいです。もっと、こうしたい、この子に合う絵本は〜とか、この遊びをしてみよう、と考えても、いついなくなるかわからないから長期的には見れなくて辛いです。 私は院内保育園には向いていないのでしょうか? 割り切って仕事をするしかないのでしょうか…? また、子どもが減る恐怖でビクビクしてます。 同じく院内保育園で働いている方、アドバイスよろしくお願いします。

乳児転職幼稚園教諭

はー

保育士, 幼稚園教諭, 事業所内保育, 病院内保育, 託児所, その他の職場

12025/11/28

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

お子さんに寄り添ってるからこそですよね🥺! また次新しいお子さんがきっと入園してくるはずです☺️

回答をもっと見る

保育・お仕事

園での作り物の活動についての質問です。私の個人的な認識では、制作、という漢字表記で捉えているのですが、過去に勤めてきた複数の園では、製作、の文字を書類や備品に多く使用しています。 漢字の意味はそれぞれ違うとは思うのですが、どちらが正しいのだろう、とつい考えてしまうことがあります。 由来などに詳しい方や、どちらの漢字を使っているか等、教えていただけたら嬉しいです!

制作正社員幼稚園教諭

なのは

保育士, 認可保育園

22025/11/28

らい

保育士, 保育園, 公立保育園

昔は「製作」でしたが、今は「制作」に変わっていると思います。 書類に記載する際の書き方ですね。 地域によって違うんですかね?

回答をもっと見る

お金・給料

皆さんの保育園さん、または幼稚園さんでは、エプロンはどうやって用意していますか? 実費購入? 自分で購入するけど、費用は法人or会社持ち? 園から支給されたエプロン?

幼稚園教諭保育士

みみ先生

保育士, その他の職場

12025/11/28

スタ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 事業所内保育

公立幼稚園です。任意ですが行事以外来てる人がほとんどです。着てないのは園長か男性保育者です。そもそも服装に規定がなく、極端な話スカート以外なら良いので、楽ですが、決めるのが面倒くさいです、テラスを隔ててクラスと園庭を往復するので… カーディガンがいいのか ヒートテックみたいなのを着るか  エプロンは、自費ですが汚してもいいので気が楽です。今はほぼフリーで色んなクラスに行くこともあり、年少児の時はアンパンマン、年中はプリンセスが好きな子が多くディズニー サンリオ ドラえもんしんちゃんが多いです。 カタログから選ぶと、かぶったり太って見えて苦手です。 家族や友人は私の仕事を知っているので、誕生日になると、毎年5枚は増えています。

回答をもっと見る