調剤薬局に勤務の皆様、お昼ご飯はお弁当持参ですか?買いに行きますか?家...

モリースレーター

薬剤師, 調剤薬局

調剤薬局に勤務の皆様、お昼ご飯はお弁当持参ですか?買いに行きますか?家に帰りますか?

    2019/11/19

    7件の回答

    回答する

    お弁当持参する日が多いですが、買いに行くか、駅前なので外食ですませることもあります。

    2019/11/19

    回答をもっと見る


    「雑談・つぶやき」のお悩み相談

    雑談・つぶやき

    薬剤師さんってかっこいい、、

    そら@新人登録販売者

    登録販売者, OTC専門ドラッグストア

    02020/08/08
    雑談・つぶやき

    私は実務経験が2年以上あり、登録販売者の試験にも合格しています。 実務経験はドラッグストアでのアルバイトで得たものです。 しかしバイト中殆ど薬の接客をする機会がなかった為、経験値が殆どありません。 形だけの登録販売者、管理者は避けたいです。 中身のない資格者になってしまう事がとても不安です。 どのような勉強方法が効果的でしょうか。

    ちくわ

    登録販売者, その他の職場

    22020/08/12

    ブロッコリー

    認定薬剤師, 管理薬剤師, 調剤併設ドラッグストア

    ご自身でするなら参考書を見て勉強されるのが一番手を出しやすい方法かと思います。 例えば、日経DIの「OTCメディケーション」虎の巻やOTC医薬品の比較と使い分けなどOTCに関する参考書が色々発売されてるので、読みやすそうな本を選んで見てみるのもいいかもしれません。 またドラッグストアであれば、会社の教育部などがOTCに関する資料や接客マニュアルを作ってると思うので、そういう資料も見ると勉強になりますよ。 あとは実際に接客しながら先輩方に教えてもらうのが一番勉強になりますね。 お客さんから変化球な質問が結構あるので、困ることもしばしばあります。

    回答をもっと見る

    雑談・つぶやき

    調剤薬局で勤務しています。 日々同じことの繰り返しで、仕事に飽きてきてしまっています。 皆さんどのようにしてモチベーションを維持、向上されていますか⁇ 認定薬剤師の勉強など、具体的に教えていただけると嬉しいです。

    アルパカ

    薬剤師, 調剤薬局

    22022/10/24

    みけ

    薬剤師, 病院・クリニック

    認定とかとられてはどうでしょう? 糖尿病の患者さんと関わるのであれば、都道府県の糖尿病療養指導士もあります。 食事のこととか、勉強になりますよ。自分の生活にも気を付けられるようになります。

    回答をもっと見る

    話題のお悩み相談

    業務・お仕事

    急性期治療を終えて、外来にてバイアスピリン服用の川崎病患者です。 風邪による喉の炎症がありトラネキサム酸が7日分処方になりました。 トラネキサム酸の処方削除の疑義照会をしますか?

    ジェイ

    薬剤師, 調剤薬局

    02025/10/28
    お金・給料

    調剤薬局勤務薬剤師ですが2年目の手取り月収が22万なんですけど〜。1年目の手取りは24万だったのに下がったんですけど〜。ちなみにボーナス無しの会社なんですけど〜。5年間手取り変わらないらしいんですけど〜。働けば働くほど年取り税金とられるんですけど〜。将来貧乏確定なんですけど〜。

    フガフガ

    薬剤師, 調剤薬局

    12025/10/25
    投薬・服薬指導

    アンブロキソール塩酸塩錠って授乳中は避けるようにという説明ありますが、私自身が通院している病院は特に説明もなく処方してきました。 皆さんのところでは授乳中の方にもアンブロキソール塩酸塩錠出していますか? また注意事項も説明していますか?

    その他の職種, その他の職場

    12025/10/22

    ジェイ

    薬剤師, 調剤薬局

    アンブロキソールは小児に適応があります。母乳に移行しても問題ないと思われます。 母乳とくすりハンドブック 大分県母乳と薬剤研究会 妊娠授乳と薬対応基本手引き改定2版 愛知県薬剤師会

    回答をもっと見る

    最近のリアルアンケート