薬局薬剤師の皆様へ自己研鑽のための、オススメ本あったら教えてください私...

台湾茶

薬剤師, 認定薬剤師, 調剤薬局

薬局薬剤師の皆様へ 自己研鑽のための、オススメ本あったら教えてください 私は 薬局ですぐに役立つ薬の比較と使い分け です。新人の頃はお世話になりました。

    2019/12/12

    1件の回答

    回答する

    この方の本は新人にはかなり有用だしおすすめですよね。 ベタですが 今日の治療薬とかの疾患別解説あたりを読んでおけば とりあえずは勉強になります たいていの薬局にありますしね

    2019/12/13

    回答をもっと見る


    「資格・スキルアップ」のお悩み相談

    資格・スキルアップ

    妊婦、授乳婦への薬についておすすめの本とかありますか? なるべく基礎から書いてあり分かりやすい物がいいです。

    ゆゆ

    薬剤師, 調剤薬局

    12021/09/29

    琴音

    薬剤師, 認定薬剤師, 調剤薬局, 調剤併設ドラッグストア

    じほうさんの『よくある不安や疑問に応える 妊娠・授乳と薬のガイドブック』という本がお勧めです。 妊娠・授乳の基礎知識と服薬が胎児または乳児に及ぼすリスクの評価(どのようにリスクを評価し、服薬の可否を考えるか)を最初に学べます。 次に、代表的な薬剤について、最初に学んだ知識をどう活かして服薬の可否を判断し、患者に伝えるのかを事例を通して学べます。 最初の知識のところはわかりやすく、また、内容も重たくなくて読みやすい構成になっています。 その知識をどう使えばいいのか、また、患者対応はどうしたらよいのかも事例で具体的に学べるので、現場ですぐに活かせる内容になっています。

    回答をもっと見る

    資格・スキルアップ

    登録販売者資格の試験はマークシート式と書いてありますが数字を塗りつぶすマークシートなのか番号を書く方式なのかどちらでしょうか…?

    しー

    登録販売者

    12023/06/26

    ソーシャル熱湯work

    登録販売者, 調剤併設ドラッグストア

    塗り潰しだよ

    回答をもっと見る

    資格・スキルアップ

    漢方のカウンセリングができるようになりたいと思っていますが、オススメの学習法、協会お聞きしたいです。

    わびすけ

    薬剤師, 調剤薬局, その他の職場

    02021/08/19

    最近のリアルアンケート