新薬についての質問です。皆様はどこから情報を仕入れてますか?お恥ずかし...

すわん

薬剤師, 認定薬剤師, 病院・クリニック, 調剤併設ドラッグストア

新薬についての質問です。 皆様はどこから情報を仕入れてますか? お恥ずかしながら、子育て中のため毎月購入しているDIくらいしか読む時間がなく、このままではと思っているのですがなかなか難しく...。いい情報源やサイトがありましたら教えて下さい。

    2019/11/24

    8件の回答

    回答する

    すわん様 ネットからも情報を得られます。 あとは、書店を定期的にみていると、医学、薬学の雑誌があり、取り上げられています。 子育て中、現場に関わっていないと不安になる事も多いと思います。今日の治療薬を読んだり、新聞やニュースで世の中の医学の動きについていったり、OTCをドラッグストアでみたり、隙間時間を使っていたように思います。

    2019/11/27

    回答をもっと見る


    「新薬」のお悩み相談

    新薬

    わおおお!!

    まぐろ

    薬剤師, 薬事, 調剤薬局, 調剤併設ドラッグストア, 製薬企業

    22020/08/15

    ヤクザイトークびぎなー

    薬剤師, 調剤薬局

    大丈夫ですか?

    回答をもっと見る

    話題のお悩み相談

    お金・給料

    私の会社(調剤薬局)では認定薬剤師の資格が活かせるようになるまで給料が変わらないそうです。認定薬剤師の資格が活かせるようになるのは薬剤師になってから5年なので、4年間は手取り1年で300万(私の会社はボーナス無し)で、4年間で手取り1200万みたいです。私は40近いので40歳から、さらに税金が月1万とられるので手取り4年間で1200万もいかないと思います。私立の薬学部は6年制で、一般の4年制大学よりもさらに多く2年大学行って予備校も行って2000万もかかって、やっとの思いで薬剤師になったのですが、他の職業の方(看護師等)よりもお金をもらえているかと聞かれるとはっきりとYESとは言いにくく、他の職業の方よりももらえていないと思います。薬剤師は他の職業の方よりも本当に給料が多くもらえる職業なのでしょうか?給料が、年齢と学費に見合っていない気がします。

    フガフガ

    薬剤師, 調剤薬局

    02025/10/12
    職場・人間関係

    仕事中お喋りが多い薬剤師が3人います。 そして働きません。 管理薬剤師の前ではお喋りしません。 うんざりです。

    ゆり

    薬剤師, 調剤薬局

    02025/10/09
    投薬・服薬指導

    更年期障害の治療に周期的投与法があるとおもいますが、黄体H製剤はいつからいつまで服用するよう指示を出せばいいのでしょうか? 写真であげている参考書には、エフメノカプセルの説明(青マーカー)では「卵胞ホルモン投与開始日を1日目として15~28日」との記載がありますが、他のページには毎月1日〜14日(青線)という記載があり混乱しています 勉強不足で申し訳ありませんが教えて下さい

    竹千代

    薬剤師, 調剤薬局

    02025/10/01

    最近のリアルアンケート