新薬についての質問です。皆様はどこから情報を仕入れてますか?お恥ずかし...

すわん

薬剤師, 認定薬剤師, 病院・クリニック, 調剤併設ドラッグストア

新薬についての質問です。 皆様はどこから情報を仕入れてますか? お恥ずかしながら、子育て中のため毎月購入しているDIくらいしか読む時間がなく、このままではと思っているのですがなかなか難しく...。いい情報源やサイトがありましたら教えて下さい。

    2019/11/24

    8件の回答

    回答する

    すわん様 ネットからも情報を得られます。 あとは、書店を定期的にみていると、医学、薬学の雑誌があり、取り上げられています。 子育て中、現場に関わっていないと不安になる事も多いと思います。今日の治療薬を読んだり、新聞やニュースで世の中の医学の動きについていったり、OTCをドラッグストアでみたり、隙間時間を使っていたように思います。

    2019/11/27

    回答をもっと見る(6件)


    「新薬」のお悩み相談

    新薬

    わおおお!!

    まぐろ

    薬剤師, 薬事, 調剤薬局, 調剤併設ドラッグストア, 製薬企業

    12020/08/15

    ヤクザイトークびぎなー

    薬剤師, 調剤薬局

    大丈夫ですか?

    回答をもっと見る

    話題のお悩み相談

    登販

    登録販売者の資格をとったので正社員を目標にパートから始めようと思うのですが 登録販売者で正社員を目指すとなったら店長もしくは店舗を離れて本部での勤務などのポジションになる方が多いのでしょうか? それとも店舗はそのままで仕事内容はさほど変わらずに正社員になるパターンもそれなりにあるのでしょうか?(仕事内容のバリエーションが増えたりはするでしょうが)

    なな

    登録販売者, OTC専門ドラッグストア

    02023/03/22
    調剤

    ユヤマの分包機を使用しております。 印字のキャンセルについて伺いたいです。 もう、分包機に情報が流れてしまい、包数まで分包機に表示されてしまってる時にキャンセルする方法はありますか?

    オホホ

    認定薬剤師, 調剤薬局

    02023/03/20
    業務・お仕事

    足りない部分が多すぎて、日々自信なくしてます。 新人薬剤師がやるべきこと、これをやっておけばよかったとか!教えて欲しいです。

    まーこ

    薬剤師, 病院・クリニック

    22021/11/05

    スピカ

    薬剤師, 認定薬剤師, 管理薬剤師, 調剤薬局

    業務内容を把握すること、患者さんを覚えることだと思います! 業務内容を把握出来ていればどうすれば効率的に動けるか考えられるようになりますし、患者さんを覚えていれば、優先順位を決め行動することや、ニーズに沿うことができます☺️

    回答をもっと見る

    最近のリアルアンケート

    © MEDLEY, INC.