今すごいつらい。今すぐ花粉症とめたい、もしくはなるべくはやく花粉症止め...

そら@新人登録販売者

登録販売者, OTC専門ドラッグストア

今すごいつらい。今すぐ花粉症とめたい、もしくはなるべくはやく花粉症止めたいと言われた場合、 点鼻薬か眠気や口の乾きはあるけど第一世代の花粉症を使い続けて大丈夫でしょうか? それとも花粉症を軽くするためには、眠気が少ない第2世代を1週間ほど服用してくださいと伝えたほうがよいですか?

    2021/02/12

    2件の回答

    回答する

    ガイドラインでは第二世代です。 第一世代は中枢(脳内)に移行し眠気がでます。効果が強いから眠気がでるのではありません。 http://koshii-c.sakura.ne.jp/allergy.html 「すぐに」の意味が 1.くしゃみが強い:第二世代抗アレ剤+外出せず花粉(アレルギー源)をシャットアウト 2.涙目:第二世代抗アレ+点眼剤 3.鼻水:第二世代抗アレ+点鼻 でしょう。 例えば、 第二世代タリオン錠は ・強い(患者さんで会う会わないはあります)、 ・投与15分で効果発現、 ・1日2回で2回目はいつでも可能(症状が強ければその時)を医薬品ではアピールされていました。 当然、効果は連続投与の方がでます(1日目よりも2日目、2日目よりも3日目)。 薬剤の血中濃度が徐々に上がって定常状態に成るまで数日係りますので、早めに開始した方が良いでしょう、 昔の治療ガイドラインでは花粉シーズン前からの予防投与が推奨されていましたが今は飛び出す少し前(少し飛び出した)からで良いようです。 《ガイドライン》 鼻アレルギー診療ガイドライン―通年性鼻炎と花粉症―2020年版(改訂第9版) は有料ですので2016年版https://www.jstage.jst.go.jp/article/naika/106/6/106_1159/_article/-char/ja/ もしくは http://koshii-c.sakura.ne.jp/allergy.html を参照ください。

    2021/02/13

    回答をもっと見る


    「医薬品」のお悩み相談

    医薬品

    多分、風邪をひきました。しかし… 今年7月に出産したばかりで預ける人もいないので病院に行けません。 パイロンPLシリーズ気になったのですが、飲めますか? また、ドラッグストアで買える風邪薬を教えてください。 現在飲んでいる薬は、喘息とパニック障害の薬と健康食品を飲んでます。 喘息→プデホル吸入粉末剤60吸入、モンテルカスト錠10mg、ユニフィルLA錠200mg、 ◎発作時→メプチンスイングヘラー パニック障害→セルトラリン錠50mg、ロラゼパム錠0.5mg

    ネネ

    12021/10/16

    コアラ

    管理薬剤師, 調剤薬局

    1.風邪薬は 風邪の症状を緩和する薬です。 風邪は治りません。 解熱剤は反って治療までの期間は延びます。 当然、風邪薬にはアセトアミノフェンなどの解熱剤が入っていますので風邪治癒までの期間は長なります。 2.ウイルスが原因の風邪なら ・風邪を治すのは自分の体力以外にありません。

    回答をもっと見る

    医薬品

    ジェミーナを飲み忘れた時は 前日分を気づいたとき服用し、当日分は通常時間に服用ですが、先日対応した患者さんは1日1錠の薬を2回も飲むのは嫌だったようで最終的に4-5時間後に予定時間だったら前日分は飲み飛ばすと思うとおっしゃって帰られました。 一応一日に2錠までは同時服用でも問題無いと伝えましたが、今回の患者さんのように飲み飛ばした場合、治療に影響はないのでしょうか?

    ささ

    薬剤師, 調剤薬局

    22021/10/16

    みん

    薬剤師, 認定薬剤師, 調剤薬局

    不正出血のリスクが上がると思います。。また避妊効果も下がると思います… 知識が浅く申し訳ありません。

    回答をもっと見る

    医薬品

    ロキソニンは基本成人だけだと思ってましたが、小児に出されるのはokなんでしょうか。 添付文書では「小児への安全性は確立されていない」と謳われていますが、整形外科の門前の薬局に聞くと「先生がちゃんとみてるんであれば大丈夫なのよ」と言われました。 先生が用量を減らして処方して管理しているのであれば、「年齢により適宜増減」の範疇に入るので大丈夫なのかな?とも思ったりしてます。 どうでしょうか。

    のりか

    薬剤師, 病院・クリニック

    52019/12/07

    sarami

    薬剤師, 認定薬剤師, 病院・クリニック, 調剤併設ドラッグストア

    原則、整形領域でのNSAIDの使用は進められておりません。今日の診療指針に記載あります。添付文書上は、禁忌になっていませんが、原則アミノアセトフェンかと思います。 小児で使用が進められているNSAIDはイブプロフェンです。

    回答をもっと見る

    最近のリアルアンケート

    ©2022 MEDLEY, INC.