フォシーガ服用開始時の服薬指導について教えてください。

みちょちょ

薬剤師, 調剤薬局

フォシーガ服用開始の方に対して、どのくらい飲水量を増やすように説明していますか?ペットボトル一本分くらい足すようなイメージでしょうか。 また、フォシーガ服用開始の患者様より、 ①眼科(緑内障で通院)では眼圧が上がるので水分を控えるように言われている。 ②夜間頻尿ですでに泌尿器科に通院されていて、トイレの回数が増えるのは困る。 と言われた場合、皆様はどのように回答されますか? よろしくお願いいたします。

    2024/03/09

    1件の回答

    回答する

    私なら ①緑内障 眼科に「貴院受診の緑内障の〇〇患者さんに、腎臓病(糖尿病)でフォシーガという尿量増加させ、脱水防止で水分摂取が必要な薬が新規処方された。 〇〇さんは眼圧上昇防止の為に水分摂取を控えるように言われていると仰っている。 〇〇さんは脱水防止目的での+500ml程度の水分摂取は可能でしょうか →眼科医からダメと言われればフォシーガ処方医に疑義 ②夜間頻尿 ・HFでの処方:水分摂取は先生の指示あったか確認、聞いていなければ疑義確認 ・DMでの処方:処方医に相談 →作用時間の短いデベルザ(夜間頻尿が少いと言われている)やDPP4阻害薬などと異なりリベルサスやマンジャロなど心血管イベント防げる薬もある ・CKDでの処方:夜間トイレ回数確認→患者さんに腎臓の悪化を防ぐと共に腎臓悪いと心筋梗塞なども増えるが其れも防いでくれる薬。 但し、腎臓悪くなっても週3回透析や腎移植もある、また心筋梗塞に成っても死亡率は1割程度で今は助かる方が多い。 水分摂取と週3回透析のどちらを選ぶかは貴方が決めれば良いこととお伝えして選んで頂きます。 こういった患者さんは泌尿器の薬を3剤程度飲んでいるが全く効果なしが多いですね~

    2024/07/13

    回答をもっと見る


    「投薬・服薬指導」のお悩み相談

    投薬・服薬指導

    先日、爪にペキロン塗布後にクレナフィンを塗布するよう医師から指示を受けていた患者様がいらっしゃいました。 クレナフィンを爪に、ペキロンを爪周りの皮膚に使用する方は多くいますが、そのような事例は初めてでした。 私自身の知識不足かとは思いますが、そのような指示を受けた事例がいままでありましたら教えていただきたいです。

    ます

    薬剤師, 調剤薬局

    12024/03/23

    ajane33355

    薬剤師, 認定薬剤師, 登録販売者, 臨床開発モニター(CRA), 治験コーディネーター(CRC), 臨床開発(QA、QC、DMなど), 管理薬剤師, 薬事, 営業(MR・MS・その他), その他の職種, 調剤薬局, 病院・クリニック, 調剤併設ドラッグストア, OTC専門ドラッグストア, 製薬企業, 行政・学術機関, その他の職場

    看護師怎麼了

    回答をもっと見る

    投薬・服薬指導

    薬局で、処方されたお薬を見て 「先生に、余ってるから薬を減らして欲しいといった」と 言われ 疑義照会をすると 医師は患者様から 「薬が無くなった」と きいていて、 矛盾してた事ありますか?

    q

    薬剤師, 調剤薬局

    12024/03/06

    ajane33355

    薬剤師, 認定薬剤師, 登録販売者, 臨床開発モニター(CRA), 治験コーディネーター(CRC), 臨床開発(QA、QC、DMなど), 管理薬剤師, 薬事, 営業(MR・MS・その他), その他の職種, 調剤薬局, 病院・クリニック, 調剤併設ドラッグストア, OTC専門ドラッグストア, 製薬企業, 行政・学術機関, その他の職場

    看護師怎麼了

    回答をもっと見る

    投薬・服薬指導

    1年目薬剤師です。 7月に入ってひとり立ちし、色々な処方の服薬指導に行き始めたところです。 よく新規で薬が追加された患者様から、いつまで飲み続けるのかや効果が出るまで何日かかるかといった質問をされるのですが、そういったことはどこを見ればわかるのでしょうか? 即効性があるものと効果発現に時間がかかるものの違いを教えていただきたいです。特に漢方の効果発現までにかかる時間が分からなくて、、 今のところ、先生は何ておっしゃってましたか?と患者様に聞き返すずるい技を使っています、、、 先輩がいるときは聞けるのですが1人のとき、どう調べればいいのか教えていただきたいです。

    らいなす

    薬剤師, 調剤併設ドラッグストア

    42022/07/23

    薬って難しい

    薬剤師, 認定薬剤師, 臨床開発(QA、QC、DMなど), 管理薬剤師, その他の職種, 調剤薬局, 病院・クリニック, 調剤併設ドラッグストア, 製薬企業, 行政・学術機関, その他の職場

    先生は何ておっしゃってましたか? 全くずるくなく、1番いい質問だと思いますよ。 患者さんが医師から聞いてきた情報、患者さんが抱いている思い、 薬剤師としては、開かれた質問や閉じた質問を上手に使って、 個々に合わせた適切な回答をする必要があると思います。 患者さんも、今はスマホ1つで薬や病気について、 たくさんの知識を得ることができますが、 その中で今問われている薬剤師の役割は、 ゼロか1かの答えを出すことだけではないと思います。 質問の答えになっていなくて申し訳ありません。 もし、薬の効果がいつから出るか、いつまで飲み続けるか等の回答であれば、添付文書や各疾患のガイドライン記載の答えをするのがいいと思いますが、誰でも答えられる内容になってしまいます。 漢方についても、処方する医師の気持ちを考えると、 緊急性よりも、体質改善や自然治癒の手助けと考えて処方している場合もあり、薬の働きだけを求めていることが全てない場合が多いです。 薬剤師の伝え方一つで、患者さんが感じる薬の効果が何倍にもなることがある気がします。 ぜひ、心から頼られる薬剤師になって下さいね。

    回答をもっと見る

    最近のリアルアンケート

    ©2022 MEDLEY, INC.