自分が投薬した人の話です。その人は血圧とコレステロールの薬が処方されて...

みるる

薬剤師, 調剤薬局

自分が投薬した人の話です。その人は血圧とコレステロールの薬が処方されてました。足も悪い人です。 なぜコレステロールが中々下がらないか聞かれて食事や運動指導をしたのですが、今は暑いしコロナが流行っているし、足が悪いので運動してくださいというのが言いにくいなと思いました。皆さんはどのように指導すべきだと思いますか?

    2020/08/22

    2件の回答

    回答する

    コレステロールの値は何位なのでしょうか?患者さんは先生には相談されて要るのでしょうか? その時、先生はどう仰ったのでしょうか? コレステロールの多い食事(卵、シシャモ、レバー、鰻)を毎日食べていれば食生活改善で下がるかも知れません。毎日食べているのは卵位では? 食事で摂取するコレステロールは20%程度ですので食べ過ぎ、飲み過ぎてないかも確認が必要ですね! TGも高いようなら食べ過ぎでしょう。油(脂)っ濃いものは取らないようにしているのに・・との方もいますが炭水化物からもコレステロールは作られるので炭水化物、間食やアルコールも控目に。 患者さんの処方が合剤でないときはアトーゼットでしょうか! 患者さんが先生に相談されてなければ、 先生に患者さんが気にされているので合剤は・・と確認するかも知れません。食べ過ぎならコレバイン追加して食欲抑えるかも・・

    2020/08/23

    回答をもっと見る


    「投薬・服薬指導」のお悩み相談

    投薬・服薬指導

    薬剤師2年目です。 小児科の処方に触れる機会が全然なく小児の処方に苦手意識があります。克服するにはやっぱり数をこなして慣れるしかないのでしょうか?また、皆さんは小児用量などは全部覚えている感じですか? 良い勉強法やオススメの参考書などありましたら教えてください。

    クク

    薬剤師, 調剤薬局

    22023/01/23

    まつ

    薬剤師, 病院・クリニック

    この本使ってました。

    回答をもっと見る

    投薬・服薬指導

    カロナールとロキソニンが併用になっている時は、どちらかにするよう患者さんに伝えますか? 作用の仕方が違うので併用はできると思うのですが、同じ先生で重ねて出すことはあまりないと思います。 なので、本来は併用しない方がいいのかなと。 トラムセットにもカロナールが入っているので同じことが言えますか?量にもよりますか?

    ギョピちゃん

    薬剤師, 調剤薬局

    22024/06/27

    コアラ

    管理薬剤師, 調剤薬局

    伝えません。 処方意図があると思います。 疑義して処方理由確認し処方意図を説明します。

    回答をもっと見る

    投薬・服薬指導

    ペレックスは最後まで飲みきったほうが良い薬ですよね?

    フガフガ

    薬剤師, 調剤薬局

    02025/06/08

    話題のお悩み相談

    薬学生・国試

    薬学部3年生なのですが、未だ自分に合う勉強方法が分からず…😭 オススメの勉強方法はありますか??

    とも

    その他の職種, その他の職場

    02025/07/06
    調剤

    対応について質問です。 (状況)新患。     薬剤2種類処方。     1種類は薬局に在庫あり。もう1種類は在庫なく   取り寄せになる。 患者さんに伝えたところ、「取り寄せなら、在庫ない薬は削除してほしい。」と言われる。 Drに伝えたところ、「治療が最大限発揮できないかもしれないが、患者が了承するなら、削除していい。」との返答。 薬剤師の立場から、どのようにするのが正解なのでしょうか?質問わかりにくくてすみません!

    あああ

    薬剤師, 認定薬剤師, 調剤薬局

    02025/07/04
    薬学生・国試

    薬学部4年生です! 将来専門薬剤師の認定をとりたいと思っているんですが病院の方がやはりとりやすいですか?薬局でも取れるような制度があると企業説明会で聞いたのですが実際どうなのでしょうか?仕事内容的には薬局で働きたいのですが迷っていまして…

    Mac

    その他の職種, その他の職場

    52019/12/12

    ゆずき

    薬剤師, 調剤併設ドラッグストア

    専門薬剤師は自分で取りたい資格を決めて自分で取るので、どちらでも自分次第なので変わらないと思いますよ。

    回答をもっと見る

    最近のリアルアンケート

    ©2022 MEDLEY, INC.