調剤薬局に勤務している薬剤師です。当薬局の事務さんは、基本的に初心者で...

コタロー

薬剤師, 認定薬剤師, 管理薬剤師, 調剤薬局

調剤薬局に勤務している薬剤師です。 当薬局の事務さんは、基本的に初心者で入ってくるパートの人だけです。 年齢的(40代)なこともあるのかも知れま せんが、ジェネリックと先発そして一般名との繋がりがなかなか理解できずに困っています。 先日は、患者さんが、医師から今回なくなった薬品名を先発品名で言われて、そのことを事務さんに伝えたところ、前回ジェネリックで出していたものだと気付かずにトンチンカンな受け答えをしていました 一応、一覧表など作って渡しているのですがなかなかうまくいきません。 何かいい方法があったら教えて下さい。 よろしくお願いします。

    2019/12/18

    5件の回答

    回答する

    一覧表を作られているのでしたら、それを覚えて頂けたら良いのですが、なかなか覚えられないのですね… 入力がコード読み取り式の場合や処方箋が一般名処方の場合難しいですが、 手入力の場合、まず先発名入力してそこから後発品を選ぶので意識しやすいような気もします。 また箱につける輪ゴムなどに〇〇のジェネリックと書いたタグをくっつけて、納品の際に意識してもらうとかでしょうか… 色々考えましたが、やはり既にされている一覧表を覚えてもらうのが一番いいように思います。

    2019/12/19

    質問主

    ぱんださん ありがとうございます。 タグを付けるというのは、良いかも知れないですね。 一度試してみようかと思います。 処方箋が一般名なので、どうしても先発品名に馴染めないんだと思います。 ありがとうございました。

    2019/12/20

    回答をもっと見る


    「ジェネリック」のお悩み相談

    ジェネリック

    ジェネリックのメーカー違いを一緒に出していいのでしょうか? 在庫がはけて助かるのですが。

    ミケ

    薬剤師, 調剤薬局

    02025/10/22
    ジェネリック

    AGって患者さんにはどうオススメすれば良いですか? 普通のジェネリックとは違いますし、AGは種類が多いので上手く説明するのが難しいです

    あじなし

    薬剤師, 認定薬剤師, 調剤薬局

    12023/06/06

    コアラ

    管理薬剤師, 調剤薬局

    ジェネリックは嫌」との患者さんの場合は ・8割方がジェネリックを服用希望されていますが、どういった点が嫌なのでしょうか? 1.効果や副作用が心配 →先発と全く同じ成分(主成分、添加物)で作られた特別なジェネリックがあります。添加物も主成分も全く同じなので効果も副作用も全く同じです。販売目的はジェネリック希望患者が多く販売額が落ちるのを先発メーカーが防ぐ為です。なお、ジェネリックは開発時の臨床試験費100億円程度と販売後の安全性を確認する10年程度の期間の経費が係らないので原則半額以外4割りの薬価になります。 2.先生がジェネリックは駄目と言った →処方箋はジェネリックokに成っています。念のため先生に確認し、ジェネリックOkなら先発と全く同じ製法の特別なジェネリックがありますので変更しますね! 3.1割り負担であり先発が良い →先発と全く同じ製法、成分のジェネリックがあれば良いですね →そんなのがあれば変えても良いけどね(患者さん) 4.処方箋どおりが良い →(一般名処方箋の場合)申し訳ありませんでした。先生の処方箋と先生の処方箋と同じ名前の薬剤に変えさせて頂きます。

    回答をもっと見る

    ジェネリック

    ジェネリック医薬品を調剤する機会も多いと思います。その中で、これはジェネリックの質が先発と違うな〜と実感する薬品はありますか? 新規採用の検討材料にしたいので、宜しくおねがいします。

    kohchan

    薬剤師, 認定薬剤師, 管理薬剤師, 調剤薬局

    142019/10/28

    みさき

    薬剤師, 認定薬剤師, 管理薬剤師, 調剤併設ドラッグストア

    アマリールを先発で服用し、ほかの薬剤(メトグルコや、臨時の処方薬)は全てジェネリックで服用していた患者様の処方箋が、変更不可のチェックが外れていたため、患者様の希望もありジェネリックに変更したことがありました。 次の処方の際にはまた変更不可のチェックがあり、患者様に聞くと、(毎回90日分処方でした。)安定していた数値が急に悪くなったから先発に戻してもらってと先生に言われた、とおっしゃっており、本人様からは関係ないから先生を説得してほしい。と言われたのですが、この患者様以外にもアマリールをジェネリックにしたら数値が悪くなったから先発にしてほしい。という方を3名聞いていたので、もしかしたら、全員にではないけど、ジェネリックにしたからかもしれない。と説明し、先発で調剤をしました。それからは数値は元に戻ったようです。 私は6年薬剤師をしてますが、薬局調剤のレベルではアマリールが一番大きく差があったと感じています。

    回答をもっと見る

    話題のお悩み相談

    業務・お仕事

    プロペトの医科レセプトの病名はどうしていますか? 皮脂欠乏症で査定されませんか?

    ジェイ

    薬剤師, 調剤薬局

    02025/11/14
    業務・お仕事

    居宅療養管理指導費について 勤め先が、居宅療養管理指導料算定後の報告書を2年近く未記載なのですが、厚生局に摘発された場合どうなりますか?他にも期限切れ処方箋の応需などが蔓延しており、万一摘発された時に巻き込まれたくないので、転職しようか迷っています。

    みあ

    薬剤師, 認定薬剤師, 調剤併設ドラッグストア

    02025/11/13
    お金・給料

    調剤薬局正社員で1年半経ったのですが、月給が最初に入った時より上がるどころか手取りで10万程下がってしまいました。ボーナス無しの手取り15万でこのまま月給上がらないとして生きていけると思いますか?

    フガフガ

    薬剤師, 調剤薬局

    02025/11/01

    最近のリアルアンケート