2020/12/24
3件の回答
回答する
2020/12/29
2022/09/08
こんばんは。 管理薬剤師が年末の最終営業日の27.28日を旅行でお休みするみたいで、私に1人薬剤師を託しました。今年の調剤報酬改訂の時も改訂日を跨いで5日ほどの休暇を取っています。私はこういったお休みは、ハネムーンや忌引き以外許せないタイプです。 この考えは厳しいのでしょうか。
みあ
薬剤師, 認定薬剤師, 調剤併設ドラッグストア
Sayoko
薬剤師, 調剤薬局
お気持ちとてもよくわかります。 管理薬剤師以外でも、忙しくなりそうな日を予測して(祝日明けや透析処方日など)連休を取る人が前職場にいてモヤモヤしたことがあります…。 その方は連日二日酔いで早退するなど勤務態度も悪かったので、上司に相談しました。 その管理薬剤師が勤務態度に問題ない人であれば、みあさんも同じように連休とってみてはどうでしょうか? 年末いないなら、年明け1人薬剤師やってもらってもいいと思います。
回答をもっと見る
職場がリピーターの患者の期限切れ処方箋を応需しています。 他でこのようなことをしている薬局さん、ないですよね…。
みあ
薬剤師, 認定薬剤師, 調剤併設ドラッグストア
かず
認定薬剤師, 調剤薬局
もうドラッグストアを含めて20年以上、色々な店を見て来ましたが、何処の店舗でもやっている事は同じではないですか? 原紙の日にちがスギていても、入力を変えておくだけで、1件落着しているのでは?
回答をもっと見る
皆様は何か副業とかされてますか?私は薬局薬剤師をしています。僻地薬局にバイトしに行くくらいです。おすすめのものがあれば教えてください!
たらっち
薬剤師, 調剤薬局
カカオ
薬剤師, 調剤薬局
ウェブサイトを構築し、ブログを発信する。 そんなのも1つの選択だと思います。 インプットとアウトプットを行えるのでいいと思います。
回答をもっと見る
登録販売者の資格をとったので正社員を目標にパートから始めようと思うのですが 登録販売者で正社員を目指すとなったら店長もしくは店舗を離れて本部での勤務などのポジションになる方が多いのでしょうか? それとも店舗はそのままで仕事内容はさほど変わらずに正社員になるパターンもそれなりにあるのでしょうか?(仕事内容のバリエーションが増えたりはするでしょうが)
なな
登録販売者, OTC専門ドラッグストア
ユヤマの分包機を使用しております。 印字のキャンセルについて伺いたいです。 もう、分包機に情報が流れてしまい、包数まで分包機に表示されてしまってる時にキャンセルする方法はありますか?
オホホ
認定薬剤師, 調剤薬局
足りない部分が多すぎて、日々自信なくしてます。 新人薬剤師がやるべきこと、これをやっておけばよかったとか!教えて欲しいです。
まーこ
薬剤師, 病院・クリニック
スピカ
薬剤師, 認定薬剤師, 管理薬剤師, 調剤薬局
業務内容を把握すること、患者さんを覚えることだと思います! 業務内容を把握出来ていればどうすれば効率的に動けるか考えられるようになりますし、患者さんを覚えていれば、優先順位を決め行動することや、ニーズに沿うことができます☺️
回答をもっと見る