お子様の水剤についてご質問いたします。①水剤容器はどのような物を使って...

きいろ

薬剤師, その他の職種, 調剤薬局, 病院・クリニック, 調剤併設ドラッグストア, OTC専門ドラッグストア

お子様の水剤についてご質問いたします。 ①水剤容器はどのような物を使っていますか?たとえば、キャップを押し回しして開けるもの、スポイト付きのもの、絵付きのもの等など。 ②1回に飲む量は、水剤瓶の目盛りを使っていますか?それとも1回分の量を○mlとしてスポイトや計量カップを添えていますか? 調剤する側、患者側、最良だと思われる物はどのタイプだと思われますか??

    2019/12/26

    8件の回答

    回答する

    ①いたって普通のキャップ付き水剤瓶です。 ②1回量◯mLとして計量カップをつけてます。小さいお子様ですとスポイトもつけます。 自分の子供に飲ませるにあたり、目盛りではあげにくいと感じました。 鑑査時にもメスアップされるより、1回量◯mLとして水を何ミリ加えたか書かれていた方が確実な鑑査ができると感じています。

    2019/12/26

    質問主

    お返事ありがとうございます。 私も子育て中、飲ませるのに目盛より計量する方が楽でした。 薬局ごとに違うので、仕事をするのに戸惑った事もあります。監査は、加えた水の量をみていくのが正確なような気がしています。

    2019/12/27

    回答をもっと見る


    「調剤」のお悩み相談

    調剤

    対応について質問です。 (状況)新患。     薬剤2種類処方。     1種類は薬局に在庫あり。もう1種類は在庫なく   取り寄せになる。 患者さんに伝えたところ、「取り寄せなら、在庫ない薬は削除してほしい。」と言われる。 Drに伝えたところ、「治療が最大限発揮できないかもしれないが、患者が了承するなら、削除していい。」との返答。 薬剤師の立場から、どのようにするのが正解なのでしょうか?質問わかりにくくてすみません!

    あああ

    薬剤師, 認定薬剤師, 調剤薬局

    02025/07/04
    調剤

    トアラセットとアレグラの飲み合わせは大丈夫なんでしょうか?

    さくらっぴー

    その他の職種, その他の職場

    32022/04/18

    くまた

    薬剤師, その他の職場

    併用禁忌や併用注意には記載がないので問題なさそうですが、なにか気になる点が…?もしあれば教えて下さい!勉強不足ですみません。

    回答をもっと見る

    調剤

    病院薬剤師2年目です。 とても当たり前のことかもしれないのですが、質問させてください。 当院では調剤印(名字のみの印)と監査印(日付+名字+調剤済の文言)の2つがあり、私は各々の名称を分けて呼んでいると思っていました。そして今までそれで他の方にも通じてきました。 ところが今日、上司から内服の院内麻薬処方箋に調剤印を押して欲しいと言われ、私は上記の調剤印を押印したところ「違う!調剤印(監査印のこと)!」と怒られてしまいました。その後も「これのこと監査印って呼んでるの?」「調剤印の意味は分かるよね?」など言われてしまい、その上司としては当たり前のことすぎると言わんばかりの雰囲気で、かなりショックでした… ちなみに、注射の麻薬処方箋では調剤印で押印しても何も言われません。そのため、むしろあえて調剤印の方を押して欲しいのかと思ってしまいました。なぜ、内服の麻薬処方箋は調剤印ではダメだったのか、何か理由が分かる方いらっしゃいましたら教えていただきたいです… かなりとんちんかんな質問かとは思うのですが、何卒よろしくお願いいたします。

    やまちゃん薬局

    薬剤師, 病院・クリニック

    12022/11/05

    まつ

    薬剤師, 病院・クリニック

    名字のみを調剤印と呼ぶことがどうかと… 調剤も監査も『いつ、誰が…』が大切だと思います。 名字のみだと誰か判断できないこともあると思います。薬剤部内のみだと良くても、外に出たらこれ誰?いつの薬?と思われることもあると思います。 注射の処方も以前の形式は1週間使う形式だったので、小さな丸印の名前だけのもの押してました(欄が小さいのでこの印鑑しか押せませんでした)。 現在は1日1枚の形式の処方箋なので、日付けの入っているやまちゃん薬局さんの言っている監査印を調剤した人も、監査した人もそれぞれの欄に押してますよ。 あとは、そこでの考え方にもよるので、一度確認してみたらどうですか? 個人的に… 私は通常の印鑑(丸印)もフルネームで作ったものを使用しています。

    回答をもっと見る

    最近のリアルアンケート