現在薬学部の5年生なんですけど、進路選択に迷っています。調剤薬局、病院...

なっち

その他の職種, その他の職場

現在薬学部の5年生なんですけど、進路選択に迷っています。調剤薬局、病院、製薬メーカー、行政のメリット、デメリットを教えてください。

    2019/10/29

    7件の回答

    回答する

    私は企業→薬局→病院で転職しています。 企業:メリット→顔が広くなり仕事が楽しくできました。 デメリット→医薬品の知識が偏ります。 それから現場で勤務して最初知識の差を凄く感じました。 それなりに勉強もしましたが、新卒で大きい病院で働いていればもう少し幅広く医薬品の知識がついたのかなっと思いました。 まとまってなくてすみません。

    2019/10/29

    質問主

    ありがとうございます。そうなんですね。とても参考になります。もう少しよく考えて決めたいと思います。ありがとうございました。

    2019/10/30

    四年制卒業生です。学部時代厚生労働省にインターンし、修士終了後はPMDAに内定がありましたが、博士課程に進学して、大手製薬会社の研究員になりました。その後、薬剤師に転職しています。 調剤薬局は病院以上に儲けを考えなければならないのが辛いところですが、ローテーションで調剤から投薬まで携われるので患者さんに実際に貢献している感覚が得られます。デメリットは、製薬会社よりも福利厚生が弱い点です。 病院では、抗癌剤や生物製剤に触れるのが好きならば向いているかもしれません。また、将来専門薬剤師の資格を取りたい場合、資格によっては調剤薬局ではなく病院薬剤師の実務経験が5年ほど要求される場合があるので、注意が必要です。デメリットは、調剤薬局より時給が低いことです。 製薬会社は、職種によって状況がとても違います。私のいた会社の給料体系は研究>MR>開発でした。また三六協定で、残業時間は研究員が65時間/月であったのに対して、開発は80時間でした。学術とMRの人間関係が悪い会社もあるので注意です。MRは、現在は接待は禁止ですが、それでもとても体力の必要な職種です。研究員になるためには、一般的にはTOEIC720点以上(実際には同期は全員800点以上でした)、Ph.D.(海外とのやりとりのため)が必要な会社が多いです。論文博士をとらせてもらえる会社とそうでない会社がありますので、OB/OG訪問をお勧めします。 厚労省やPMDAなどの行政系は、とにかく残業が大変です。厚労省は特に国会期間中は朝3時まで仕事をする覚悟がいるかもしれません。またクールビズで扇風機しかない夏場のオフィスは辛いものがありました。しかし一方で子育て支援には積極的なので、男性でも育休はとりやすいイメージです。PMDAも残業は多く、かつては残業代のつかない時代もありましたが、今は改善されているようです。高い英語力などを求められる割には住宅手当などはあまり手厚くありません。公務員や準公務員になると、公務員規定により関連業種への転職が約2年間禁止されるので気をつけてください。

    2019/11/02

    回答をもっと見る


    「キャリア・転職」のお悩み相談

    キャリア・転職

    病院に勤めている者ですが、転職を考えてます。 まだ、勤めて1年半程度です。 周りの実力に全くついていけてないのを実感してます。 今後、好転するこ未来が見えません。 ドラッグストアへの転職を考えてますが、勝手なイメージでドラッグストアは暇だと勝手に思ってます。 ドラッグストアに勤めてる薬剤師の本音が聞きたいです。 宜しくお願いします。 休みがとりやすいドラッグストアがいいです。 お金はそこまで重視してないです。

    まーこ

    薬剤師, 病院・クリニック

    42021/10/06

    ゆーち

    薬剤師, 調剤薬局

    全国チェーンのドラッグストアで働いてる薬剤師です。 店舗によって事情は変わると思いますが、私の店舗は忙しいです。また会社によりますが処方が少ない店舗はは1人薬剤師になる可能性が高いので1人で入力やピッキング、投薬などしなければならず、薬の知識以外にも保険や加算について学ぶことは必須になります。 休みは思ったより少ないなって思ってます、、。(私の会社が少ないのかも?) 連休はまずないです。

    回答をもっと見る

    キャリア・転職

    現在、5年生の薬学生です。 海外で薬剤師として日本の薬剤師免許で働ける国はタイ、シンガポールなど一部の国だけであることは知っているのですが海外で薬剤師として新卒で働くのは不可能なのでしょうか?

    ハンカチ

    その他の職種, その他の職場

    12021/10/12

    ピロリ

    その他の職種, その他の職場

    このような問題は難しそうですね

    回答をもっと見る

    キャリア・転職

    4年目の病院薬剤師男です。 4年目ですが、病棟に服薬指導に行かせてもらえません。 自分より後輩は3人いるんですが、その3人は一年目から病棟に行ってます。自分はずっと調剤室の残り番のような仕事をしてます。 上の人に病棟に行かせてほしいと言うとお前はあまり喋らない、報連相が云々など言われます。 自分なりに改善してきたつもりですが、後輩も正直自分と似たようなものでただの好き嫌いとしか思えません。 確かに自分も改善すべきなのでしょうが、最近はモチベーションが無いです。転職した方が良いでしょうか??

    あき

    薬剤師, 病院・クリニック

    32021/10/21

    薬って難しい

    薬剤師, 認定薬剤師, 臨床開発(QA、QC、DMなど), 管理薬剤師, その他の職種, 調剤薬局, 病院・クリニック, 調剤併設ドラッグストア, 製薬企業, 行政・学術機関, その他の職場

    考え方1つと思います。 いろいろとご自分なりに改善されて、ご苦労されていると存じます。 でも逆に病棟業務中心で、その他の業務がおろそかな人もいると思います。 調剤室の残り番でも色んな仕事の発見につながり、自分の課題をこっそりと見つけ、多く勉強することも出来ます。そして、その上司を見返すことも出来るとは思います。 どこの病院にも色んな薬剤師がいます。 生え抜きでエリートコースで上司になった薬剤師ほど、多くを知らず、人を育てることも出来ない人が多いです。 転職も1つの手段ですが、今の職場でその上司を見返すくらいの知識を持った薬剤師になって、さらに部下を思いやれる薬剤師になってほしいと私は思います。

    回答をもっと見る

    最近のリアルアンケート

    ©2022 MEDLEY, INC.