今年大手調剤薬局に入社したのですが勤務地は第1志望にならず仕事量も残業...

ネガキャン薬剤師

薬剤師, 調剤薬局

今年大手調剤薬局に入社したのですが勤務地は第1志望にならず仕事量も残業も多くて心折れそうなのですが新卒数ヶ月で転職するのはありでしょうか?

    2021/09/01

    3件の回答

    回答する

    まだ薬剤師の募集は選べる程度はあるので、心が折れる前に転職してもいいと思いますよ。 自分に合う規模の薬局及び病院等の職場を探せば良いと思います。 転職エージェントに相談して、納得のいく職場を探すのも一つだと思います。 やっぱりプロなので、こちらの希望に合った職場を探してくれますよ。

    2021/09/03

    回答をもっと見る


    「キャリア・転職」のお悩み相談

    キャリア・転職

    現在23歳 看護師免許持ち この年齢から薬剤師になることは不毛なのでしょうか? 薬剤師になるまでも難解な薬剤名や薬剤の効果等の暗記、さらには患者に対して安心して内服をしてもらうためのわかりやすい説明等とても大変な仕事だと近くで働き感じていました。 その分やりがいもあり、さらには給料も看護師より良いと聞きます。 看護師は10年勤めていても、手取りは夜勤をやらなければ23万前後、役職がついても手取りが変わらないもしくは少なくなる場合もあるそうです。 看護師は体力的にも給料的にも続けていくのは少々気に入らないところがあります。 今この段階で薬剤師になることはアリだと思いますか?薬剤師等で働いている皆様の意見をお聞きしてみたいです!

    ゆづ

    その他の職種, その他の職場

    42024/10/01

    あき

    薬剤師, 病院・クリニック

    薬剤師と看護師の資格持ってたら医師に匹敵するのでは!薬も分かって、投与や処置もできたら素晴らし過ぎる!自分も看護師の資格欲しいと思ってました。

    回答をもっと見る

    キャリア・転職

    現在20代後半で、薬剤師免許をもち消費財メーカーで研究開発をやっている者です。 後に薬剤師として薬局や製薬メーカーで働きたいのですが、その為に臨床現場で働かれている方の目線から、やっておいたら助かることを教えて頂けませんでしょうか? 因みに、臨床経験としては病院薬剤師を一年弱経験しておりました。

    kk

    薬剤師, その他の職場

    02024/06/05
    キャリア・転職

    突然ですがMR中途採用を希望しておりましたが学歴が合わず、MSを希望しております。 MS就業後に将来MRになれる可能性はありますでしょうか?

    患者K

    営業(MR・MS・その他), その他の職場

    02024/08/10

    最近のリアルアンケート