nurse_zxEl1VUgQQ
春から埼玉の准看護学生です!
仕事タイプ
学生
職場タイプ
小児科, 美容外科, 透析
親と先生が納得する退学理由ください 私は疲れました 人間関係良くてもダメでした
実習辞めたい看護学生
まっちゃ
小児科, 美容外科, 学生, 透析
きろ
小児科, ママナース, 保育園・学校
合わなかった、じゃダメなんですかね?
回答をもっと見る
てんぽらりー
内科, 外科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 整形外科, 救急科, 急性期, ICU, その他の科, 脳神経外科, 一般病院
ないです。
回答をもっと見る
再実習で泣いてるんですけど、看護学校辞めたいです 情けなくてすいません
看護学校実習辞めたい
まっちゃ
小児科, 美容外科, 学生, 透析
やよやよ
内科, 整形外科, 泌尿器科, 急性期, ICU, その他の科, ママナース, 病棟, 介護施設, 外来, 神経内科, 一般病院, 慢性期, 看護多機能
再実習はまた経験ができると思えばいい。1度より2度経験できる。この先何度でも1度を体験するけれど、2度3度やるとわかるようになる。実習は本当に一握りの経験しかないし、初歩の初歩。看護師は悩む暇なく繰り返しいろんなことが起き、何十年たっても勉強がかかせない職業です。ここでつまずいたなんて思わず、これからの糧だとポジティブに頭を切り替える。看護師は頭の切り替えも次々やるのも仕事のうち。学校なんてやめたい。仕事辞めたい。はざらにあります。辞めるのは簡単。もう一度やろうと再度やり直すときのがパワーがいります。がんばりどきですね。ファイト✊‼️ 自分自身の考え方ひとつです。
回答をもっと見る
明日再実習回避か不回避が決まるので不安…🥺 ごめんなさいこんなこと呟いて
辞めたい看護学生1年目
まっちゃ
小児科, 美容外科, 学生, 透析
マッチョ
内科, 外科, 総合診療科, 新人ナース, パパナース, 大学病院
3年や4年と違って、 患者には個別性があるから知識と技術が大事だよ〜ってのを学ぶのかなと思います。 基本的に3、4年とやることは同じです!患者さんを受け持たせていただいて、病気と患者さんへの影響を考えいまなにが必要かを考えます! なので、清拭とか陰洗とかシーツ交換とかバイタル測定はやるかと思います!
回答をもっと見る
基礎看護実習の対策教えてください 怒られたくないので
実習辞めたい看護学生
まっちゃ
小児科, 美容外科, 学生, 透析
おとうふ
内科, 外科, 呼吸器科, 循環器科, 総合診療科, 急性期, 病棟, 一般病院, 慢性期, 検診・健診
怒れたくないからやるのですか
回答をもっと見る
nooooooooshan
精神科, クリニック
まっちゃさん、初めまして。 回答させて頂きます。 私が今買いたいと思うのは写真に載せたようなあたりの参考書でしょうか。みえるシリーズの看護技術が出てますので、こちらならわかりやすいかなと思います。 あとは看護roo!のサイトで看護技術の動画があるので、そちらを参考にしていました。
回答をもっと見る
まだ回答の投稿はありません。