nurse_ySvR5ed1Rg
仕事タイプ
訪問看護, 介護施設
職場タイプ
総合診療科, その他の科
20数年ぶりに介護施設に復帰して、まだまだ昔と違う…と悩む事多いです。 アルコール綿は、今は個包装ばかりなのでしょうか…介護施設だから使う機会が少ないからそうなのか?と思ってたのてすが病院もそうですか?
介護施設介護施設
カン
総合診療科, その他の科, 訪問看護, 介護施設
〇〇なNS
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, その他の科, 外来, 神経内科
お疲れ様です。 今はアルコール綿などの消毒類個包装を採用している病院や施設、多いと思いますよ。 ディスポーザブルな物も昔に比べてだいぶ増えました。
回答をもっと見る
20数年ぶりに復帰して、介護施設で働いてます。 経鼻経管栄養の寝たきり方の注入時の体位ですが、 ギャッチアップ60度くらいで、って教わったんですが、仙骨部の床ずれが悪化ぎみで… ネットで見ると、今は左側臥位の注入がいいとか。 皆さん体位どうされてますか? 教えてください。
経管栄養介護施設介護
カン
総合診療科, その他の科, 訪問看護, 介護施設
plage-room
内科, 小児科, 精神科, 心療内科, その他の科, プリセプター, ママナース, 病棟, クリニック, 老健施設, リーダー, 外来, 慢性期
以前働いていた病院や施設では、左側臥位45度位でギャッチしてましたし、褥瘡対策委員のメンバーだったので、勉強会の時もその様に指導していました😃60度はギャッチし過ぎの様な💦 仙骨に褥瘡があるのなら、ギャッチした際の傾斜角があると、体交枕とかを入れていたとしても必ずズレが生じてしまうので褥瘡が悪化する原因になりますよね😅
回答をもっと見る
施設で働いてます。 お年寄り達の排便コントロールが上手くいきません…毎日ピコ10滴とか…毎日っておかしくないですかね… 毎日排便がなくってもいいと思うけど… 寝たきりのお年寄りのは排便コントロールで良い方法があれば教えてください。
施設
カン
総合診療科, その他の科, 訪問看護, 介護施設
ちゃむ
救急科, 急性期, ICU, HCU, ママナース, 病棟
こんばんは!寝たきりの患者さんで毎日ピコスル10滴してるひととかざらにいました!寝たきりだとやはり硬くなりがちなので、柔らかくするためピコスル10滴いいと思います。また、追加であまりに出ないときは座薬や、センノシドとか飲んでました!
回答をもっと見る
二十数年ぶりに復帰し、いよいよ看取りに当たりそうです… 看護小規模多機能だから、積極的な延命治療はないけど、逝く人。見守る家族に対し、上手く対応ができるでしょうか… 皆さん応援してください!
カン
総合診療科, その他の科, 訪問看護, 介護施設
ベル
産科・婦人科, ママナース, クリニック
そう考えられるカンさんは素敵な看護師だと思います!頑張ってくださいー✨
回答をもっと見る
25年ぶりの現場復帰に驚くことばかりです。 褥瘡に円座は禁止になってたんですね… マッサージはダメときいていましたが… 他にも昔とは違う事あるかな? 私はこんな事にびっくりしたよって話ありますか?
褥瘡
カン
総合診療科, その他の科, 訪問看護, 介護施設
おりこ
外科, 呼吸器科, 循環器科, ママナース, 病棟, 離職中, リーダー
点滴の抗生剤はだいぶミキシングが変わったと聞きましたよ!
回答をもっと見る
20年ぶりに介護施設で看護師復帰しました。 おむつ交換で、漏れ防止にとパット3枚、テープ止めおむつ、その上にパンツ型おむつが使われてます。 どんだけ??とびっくりです。 経験豊富で自信に溢れた介護さん達がそうしてる事に疑問で仕方ありません。 おかしくはないのでしょうか??
介護施設介護施設
カン
総合診療科, その他の科, 訪問看護, 介護施設
みこ
内科, 外科, 病棟, オペ室
夜間帯など、漏れ防止にまいたり、重ねたりしていますが、昼間リハビリ等の時には尿取りパットとオムツだけにしたりします。 臥床時、濡れたら交換する手間が辛いですよねー。 しかも、一人でしないといけない時が多々あります、
回答をもっと見る
どうして看護師って嫌味な人、わざと意地悪な人が多いのでしょうか? 他の職に比べ人間的に終わってる人が多く人間関係で仕事がやりにくくて仕方ありません。 互いにフォローし合って、楽しく仕事したいです。 ですが医療現場なので適度な緊張感は必要です。 本当に不思議です。
人間関係
ゆぴ
産科・婦人科, ママナース, 病棟, クリニック, 介護施設, 老健施設, 離職中, 神経内科, 慢性期, 終末期
も
病棟
すごいわかります!看護師ってほんと性格きつい人多すぎですよね。人の悪口ばかり言ったり、下やと思ってはる人には態度がすごい変わって嫌味すごいです。よくそこまで嫌味が出てくるなって思います(~_~;) チームでやってるので協力することが大事ですよね!
回答をもっと見る
旦那がOT(作業療法士)です。 旦那が大きな顔をしているのが時に不愉快です。 彼らの職種はうちの病院に限ったことなのかもしれませんが、セラピスト間で「先生」と呼びあっています。私には違和感でしかありません。 それを聞いている患者さんもセラピストを「先生」と呼びます。患者さんが「先生に〜」と話す時、医師と思っていたらセラピストだったというオチで話がこんがらがったこともありました。 また、患者さんは看護師よりも「先生(セラピスト)」の言うことをよく聞きます。1日に限られた時間(例Aさん理学療法1時間、作業療法1時間、言語療法1時間のリハスケジュールが多い)しか接さない彼らの言うことが患者さんにとっては看護師の言うことよりも優先事項なのです。患者さんを24時間看ていて、食事から下の世話、薬の投薬、サクション、ルート確保、、しているのは私たち看護師です。納得できません。 そして彼らセラピストは「患者さんを助けている」と言います。言葉の認識の違いでしょうが、彼らが患者さんを助けているとは私は思いません。彼らは何か患者さんに変化が起きた時、リハを中止するのみです。異常の早期発見や診療の補助は看護師の行うことです。急性期病院への救急搬送も彼らは救急車同乗しませんし、それどころか担当患者がどんな薬を飲んでるのかも把握・理解していないセラピストがいます。患者さんの記録を読まないだけでなく担当看護師へ介入前になにも言わないため、夜勤帯で転倒していることや食欲不振で点滴開始になったことなどを把握せず患者さんのもとへ行くセラピストもいます。 そんな旦那に昨日、 「どうしてそんなに残業するんだ?」と言われました。 彼らセラピストのリハ介入時間は9時~17時(日勤は8時30分~17時30分)であり、そのあと記録記入に専念することができます。しかし、私達看護師(うちの病院の看護師)は、夜勤者が少ない場合は夜勤業務を一部手伝うこともありますし、日勤帯が終わってもナースステーションにいる限り、記録記入をしていようと必要であれば急変対応からナースコール対応まで行います。 うちの病院はセラピストが稼ぎ頭だから、と 冬のボーナスを他のコメディカルよりも 多くセラピストに支給しました。 どこのリハビリ病院もこんなふうに セラピストがでかい態度をとっているのですか? この状況に納得できない、不愉快に思う私は 未熟で心が狭いのでしょうか?
OT転倒ナースコール
わらまま
循環器科, リハビリ科, プリセプター, 病棟, 介護施設, リーダー, 神経内科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 終末期, SCU
洋之助
その他の科, 一般病院
そうですね。履き違える方は沢山いますね。皆が皆じゃないですよ。パラメディカルの一員なんですけどね。1人の患者様に沢山のスタッフが関わっているハズなんですね。医療に携わり担当されるなら患者様の事を知ることで自分の立てたプランが進むハズなんですけどね。情報交換もその一つナンですけどね。あっ貴女の旦那さんの事を悪く言うつもりでないので、悪しからずですf(^_^)そういう方は多いと思いますよ。まぁ旦那さんと仲良くしてくださいね( ^ω^ )
回答をもっと見る
看護学生一年です。 看護師になりたいかわからなくなってしまいました。学校が憂鬱すぎて毎日何をしてても学校のことばかり考えてしまい今まで楽しいと思えてたことも面倒くさくなってしまうほどです。 看護師になってよかったことを教えてください……
看護学生
an
学生
〇〇なNS
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, その他の科, 外来, 神経内科
看護師になって良かった事はやはり日々の業務の中での患者様からの「ありがとう」の言葉ですかね。 こんなにも心に響く、心に染みる言葉だったんだなぁと看護師になって改めて思いました。 なので日々の生活の中でも周りの方々に感謝の気持ちはなるべく伝えるようにしています。 近しい人だと恥ずかしい気持ちもありますけどね。
回答をもっと見る
デイサービスのナースです。 バイタルチェックや処置、具合の悪くなったかたの対応はナースが毎日受け持つのは当然ですが 送迎・入浴介助・排泄介助・レクリエーション企画や準備・毎日の司会進行・日々の記録などなど…… 全て介護職と同じように分担してやりながら機能訓練のこともやっています。 正直に言うと、ナースの仕事と機能訓練のことだけに仕事をしぼってほしいです。 そうすればもっと出来ることがあるのに………と思ってしまいます。
バイタルデイサービス記録
NECO
その他の科, ママナース, 介護施設
saku
内科, 循環器科, ママナース, 病棟, 訪問看護, 離職中, 一般病院
すみません、デイサービスの経験は無かったのですが気になってコメントさせて頂きました。 以前働いていたのは療養型病棟でしたが、看護師より介護士さん達の方が人数が多く、医療処置以外の介護の仕事はほとんど介護士さんがメインでやってくれていましたのでびっくりです! 今後はデイサービスの仕事も興味があったので、多くのデイサービスはそのような仕事内容ばかりなのかとても気になります。
回答をもっと見る