勿忘草

nurse_y0CyAGE9Yw

しにたい


仕事タイプ

新人ナース, 病棟


職場タイプ

リハビリ科, 脳神経外科, 回復期

雑談・つぶやき

就職してからずっと目上の人や一部の人との会話中に怒られてもいないのに涙が出てきたり呼吸が苦しくなります。自分は悲しくも泣きたくもないのですが勝手に涙が出てきてしまいます。また、その人と一緒の空間にいることも最近は辛いです。何をしていてもその人の行動や言動、表情を伺ってしまうため仕事に集中していないと取られてしまいます。その度に注意され、涙が出て呆れられる。この悪循環ばかりでしたし就職後から不眠や食欲不振などがあり、心療内科を友人に勧められました。就職してからではじめた症状としては不眠、食欲不振、月経不順、涙脆くなった、呼吸苦、耳鳴り、頭痛などなのですが受診すべきですか?自殺は、失敗するのが怖いのでいいなぁって思うだけです。

1年目メンタルストレス

勿忘草

リハビリ科, 新人ナース, 病棟, 脳神経外科, 回復期

52021/11/29

アンチナース

内科, 精神科, リハビリ科, 総合診療科, その他の科, 病棟, 介護施設, 老健施設, リーダー, 脳神経外科, 一般病院, 慢性期, 派遣

心のストレスが体調に変調を、来しているので診療内科と思います。がストレス解消とか体調の調整とかが自分で出来なければ受診する事を、オススメします。感受性が高いんでしょうね😅体に気をつけてくださいね🍀

回答をもっと見る

職場・人間関係

研修の合否を総括や科長に報告する理由ってなんですか

辞めたい

勿忘草

リハビリ科, 新人ナース, 病棟, 脳神経外科, 回復期

12021/11/29
雑談・つぶやき

毎日毎日怒られて苦しくて泣いてしまいます。毎日自分のことを出来損ないだとか看護師にならなければとかいっそ死んでしまえばいいとか思うようになりました。 4月に入職してすぐ生理が止まり、頭がぼんやりして集中出来ず、突然涙が出て止まらなくなる、食欲がなくて1日飲まず食わずでいるなどして生活も精神もボロボロです。夜も眠れなくてやめたいだとか死にたいと考えています。 死んだら楽になるでしょうか、毎日自分を責めなくていいでしょうか、泣かずにいられるでしょうか かんごしになんてなりたくなかった

1年目メンタル新人

勿忘草

リハビリ科, 新人ナース, 病棟, 脳神経外科, 回復期

22021/06/13

ベティー

内科, 呼吸器科, 皮膚科, クリニック, 検診・健診

お疲れ様 大丈夫でしょうか?心配です 何が今、1番心配・不安でしょうか? 私も・?10年看護師やっていますが 転職して2ヶ月め・こんなんでも壁にぶち当たり・今・まさに仕事辞めたくて・なんでこんなに覚え悪くて・できないのか?と葛藤と・きっと同じ職場の人に毎日迷惑かけて・一緒に仕事するの嫌だと思われてるんだろうな・だったら自分は今・まだそこでは一人前とカウントされてないからいっそのこといなくなりたい と思う毎日 考えたくなくても仕事のことが頭から離れなとかあります😓 情けなく・家に帰ると泣きたくなること多々😓 自分の話になりすみません😓 勿忘草さん・ 懸命に覚えようとか・誰かと自分比べたりしていませんか? 後,何かしら看護師になりたかった という思いはありますよね? 私もそうですが・一呼吸置いて・初心に戻り・何故?何を怒られたか? 何をいましたらいいか?覚えたら良いか?とかノートに日記でもいいから帰ったら書いてみて振り返ってみる 後・眠れてますか? コロナ禍・なかなかストレス発散も できないかもしれませんが お互い・焦らず前をまず向きましょうか😊

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.