nurse_xEjzK579Hg
仕事タイプ
新人ナース, 一般病院
職場タイプ
救急科, 超急性期
最近ローテーションで、新しい女医がやってきました。その女医は自分で重症の患者が大好きで重症の患者が来たらcallしてと常に言ってます。 重症の患者が来たら色々治療していくのですが、指示の出し方、口の聞き方がまあ!!上から目線&横柄な態度で指示受けるこちら側としてはいつもイライラしてしまいます。基本的に口頭指示が、その女医は多くてしかも指示の、量が半端なく多いです。いつインシデント、アクシデントが、起きてもおかしくありません。もうほんとにイライラします!指示受けが、少しでも遅れると、ねぇ、まだ??早くして!遅いといってきます、ほんとに耐えられないです 皆さんの病院にもこういう人はいますか?
葵
救急科, 超急性期, 新人ナース, 一般病院
旅する看護師
循環器科, その他の科, 病棟, 一般病院
そういう医師はいなくもないですが、口頭指示を許してしまうシステムが問題でもあるのかなと思いました。 来たばかりで分からないから、好き勝手やっていいというわけではないと思います。 その医師の上司や葵さんの上司の看護師はどのように思っているのでしょう。
回答をもっと見る
ぶっちゃけ看護師以外ならあなたは、なんの仕事してますか?
clever
内科, 消化器内科, 整形外科, 急性期, ICU, 病棟, クリニック, 介護施設, 消化器外科, 一般病院, 回復期, オペ室, 派遣
マルマル
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, GCU, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 終末期, オペ室
金融業 コンサル業 かな^^
回答をもっと見る
看護歴は以前のところで1年9ヶ月働き 2年のブランクを得て 転職して今の職場(個人病院)に入って半年経ちました。 先生は70代なのですが、縫合の時、キシロカインを準備している早くして!!といつも急かされます。 私もまだ慣れてないため、慌ててしまい失敗の連続です。そしてまたキレられます。 縫合セットもされてないので、毎回その場で針に糸通してをしてます。私はまだ上手くできる自信がなくて、不潔にしたらまた怒られる為、慣れた上司の方にお願いをすると、また先生から1人でできるようにならんといけんやろ!!ってキレられるし。 こういう病院て当たり前なんですか?
ブランク転職病院
落ちこぼれナース
消化器内科, 整形外科, 新人ナース
葵
救急科, 超急性期, 新人ナース, 一般病院
当たり前ではありませんが、年代が高い先生方ではそういう方もいらっしゃいます(^_^;) 自分に余裕がある先生は皆さん優しい方ばかりです。この方は余裕がないのかな?と捉えてそんなやつは無視しましょう!そして見返してやりましょう! 大丈夫です!誰しも初めからできる人なんていません。今できてなくてもきっとできます!頑張ってください!
回答をもっと見る