しろたん

nurse_xC8pATktIA


仕事タイプ


職場タイプ

耳鼻咽喉科

看護・お仕事

この間起きたインシデントについてです。改善策を考えていますが、こちらとしては事務関係の書類は最後まで事務さんが責任をもってやってもらいたいという結論になってしまい、他の策が出てきません。なにか、方向性の違う改善策等があればアドバイスお願いします。 インシデントの経緯は、事務職員が、患者様の保険関係の書類を処理が終わったのでということで、看護師に渡したようなのですが、患者様自身が認知症のある方であるため、本人にではなく、ご家族に渡すべきということで1度看護師が預かったそうなのです。しかし看護師は皆そんな書類は預かっていない、そして、事務職員も渡した看護師の顔も名前も分からないの一点張りなのです。話が進まず、とりあえず書類も見つからずじまいです。 インシデントレポートを書くために何名かで話し合いしていますが、前述した通り、話し合いも上手く進まないのです。なにか改善策等あればアドバイスよろしくお願いします。

保険インシデント

しろたん

耳鼻咽喉科

62018/09/17

ちむお

内科, 外科

当事者が見つからないとなんとも言えないですよね… 受けとった看護師は家族に電話するなりして速やかに渡すことですよね。すぐに渡せないのなら次の勤務者に引き継ぐしかないですよね。

回答をもっと見る

看護・お仕事

仕事を始めて半年になります。インサイトを刺すのが上手じゃなく、また、血管の選び方もまだまだ分かりません、良い血管の見分け方のポイントなどあればよろしくお願いします。経験がものを言うとは思いますが、入れ替わり激しく、オペもある病棟ですので、インサイトがスムーズに刺せるようになりたいです。よろしくお願いします。

病棟

しろたん

耳鼻咽喉科

42018/09/16

h_k

総合診療科

長時間点滴する留置針は、腕の動きによって滴下が変わってはいけないので前腕が第一選択です。血管を選ぶ時には、弾力や太さ、走行が大事ですね。真っ直ぐで蛇行していない血管が適しています。しかし、悩み過ぎて時間をかけても患者さんが不安を感じてしまいます。ある程度針が入るなーと思う真っ直ぐで弾力、太さのある血管を選ぶと良いと思います。 留置針は長時間のことが多いので、私はまず患者さんの利き手を聞いてその反対側の手に注射するようにします。利き手を制限されると辛いので。そして前腕をくるっと一周見て、良い血管が無ければ反対の手を見て。それでも良い血管が見つからなければ手背にさせてもらいます。しかし手背は細い血管が多く漏れやすいので注意が必要です。 注射は患者さんの痛みが伴うことなので緊張しますよね。経験して行くうちにコツを掴んでいくと思います。頑張って下さい。

回答をもっと見る

看護・お仕事

耳鼻咽喉科病棟に務めて半年になります。半年経っても夜勤は1ヶ月3回しかなく、他の人は5回とか4回なのに少ないです。新人だから仕方ないのでしょうか?他の病棟に務める同期もやはり4回は夜勤に入っています。その分の給料の差って大きい気がして...みなさん夜勤は1ヶ月に何回ほど入るのでしょうか?

同期給料夜勤

しろたん

耳鼻咽喉科

22018/09/16

カンゴトーク編集部

ママナース, 病棟, 介護施設

私は夜勤は5回くらい入ってますー 3回は少ないかもしれないですね。 でも新人の人に最初の方からはキツくないようにっていう配慮の可能性もありますよね。。。 たしかに夜勤の数で給料まあまあ変わりますもんね😂

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.