nurse_wSlrkVOKKA
仕事タイプ
病棟, 一般病院
職場タイプ
4月から精神科で働いています。暴言を吐かれると病気とはわかっていますが、心理的ダメージが大きいです。精神科で働いてる皆さんはどのように対応されてますか?
精神科メンタルストレス
にこさん
病棟, 一般病院
Ameria.C
外科, 急性期, 超急性期, ICU, ママナース, 病棟, リーダー, 大学病院
にこさん 分かります。一生懸命お世話してるのにものすごく暴言をはかれるとなんのためにしてるのか分からなくなってしまいますよね。 私はICU勤務なのですが日常的に精神疾患の方とも触れ合うのでよくわかります。 私は一歩そとに出たら忘れるようにしています。あとは自分が健康でいることを幸せに思うようにして心のバランス保ってます。
回答をもっと見る
今まで二交代制だったのですが、5月から三交代制になりました。みなさん休憩中はどんなものを食べていますか??勤務中なのでお腹は空くと思いますが、特に深夜だと夜中なので食べ過ぎることもできず、、、みなさんのを参考にできればと思います!
三交代病院病棟
にこさん
病棟, 一般病院
ゆいゆい
消化器内科, 産科・婦人科, プリセプター, ママナース, クリニック, NICU, 大学病院
深夜の時はカップスープが多かったです!はるさめスープなどです。 でも、意外とお腹空いて、スープだけじゃ足りなくてがっつりパンやおにぎりも食べてました笑
回答をもっと見る
リーフレタス
内科, 病棟
本で学ぶよりも、実践で学んだ方が良いと思いますよ。私は以前、フスフレーゲと言うフットケアを勉強しましたが、そこで頂いた資料をもとに講義して頂き、実践させて頂きました。
回答をもっと見る
以前働いてた病院のことで皆さんにお聞きしたいです。 ・コロナ禍なのに患者は一切マスクをしていない ・吸引の際にゴーグルをつけさせてもらえない、している看護師もいない ・吸引時に出たゴミを患者用のゴミ箱に捨てる ・お風呂介助の際に患者ごとに手袋を付け替えない ・案の定クラスターが発生し、患者がマスクをしていないため自身が濃厚接触者となったが、その時点では症状がなかったため検査をしてもらえなかった。他の看護師も同様にスタッフの検査は全くしていない。 ・看護師がサージカルマスクの上からN95マスクをしている 等々、全く感染対策ができていない病院でした。50床の病院でした。新卒から急性期で働いていたので、転職した際はかなり衝撃が大きかったです。皆さんこんな病院で働いていたことはありますか???
吸引慢性期コロナ
にこさん
病棟, 一般病院
まなぴ
内科, 外科, クリニック, 外来, 消化器外科, 透析, 検診・健診
こんにちは。私はクリニックですが、一応感染対策委員長をしてます。 正直、読んでいて全てに驚きました。 こういった病院があるとは… コロナの感染対策以前の問題ですよね… 私が今まで働いた職場ではありませんでした。 50床ある病院なら、感染委員会とかありますよね…?みなさんは何も思われないのでしょうか… 院内感染は徹底して防ぎたいですよね。
回答をもっと見る
看護師6年目です。今後の看護師としてのキャリアに悩むことが増えました。急性期大学病院の一般病棟で働きましたが、今の経験年数でチャレンジできる資格があれば教えていただきたいです。色々な資格がありすぎて、今いちわからないので、アドバイスいただけると嬉しいです!
6年目一般病棟勉強
にこさん
病棟, 一般病院
えび
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 精神科, 心療内科, 泌尿器科, ママナース, 訪問看護, 消化器外科
今もそこの病院にみえるのですか? 私は今、訪問看護ステーションで働いています。 今思うのは認定取っておけば良かったなと思ってます。 フットケアの勉強はどこでも凄く活かされるのでしっかり勉強しておけば良かったなと思ってます。
回答をもっと見る
転職して1ヶ月、3ヶ月くらいで退職し他の病院で内定をもらえた方いますか?
退職転職正看護師
ねむい
内科, 整形外科, その他の科, 新人ナース, 病棟, 一般病院, 終末期
なーすめん
病棟, リーダー, 脳神経外科
コメント失礼します。 自分のことではないですが、友人が就職先の病院が合わずすぐに辞めて、他の病院で内定をもらっていたのでもらえると思いますよ。
回答をもっと見る
経管栄養投与の場合、内服薬投与は栄養前もしくは栄養後どちらですか?私の病棟では、栄養前に内服薬投与しています。先生は"食後"でオーダーを出しているのに、栄養前投与でいいのかなと 疑問に思いました。
経管栄養病棟
きい
内科, 病棟, リーダー, 外来, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 派遣
にこさん
病棟, 一般病院
前職で経管栄養やっている方は食前であれば栄養前、食後であれば栄養後で、オーダー通りの投与でした。
回答をもっと見る
筋腫は経過観察、内膜症は辛いのならピルや注射を勧められてはいます。 今までの対策としては、出血が多いのでタンポン 、痛み止め、生理の頃に有給とるぐらい。あとはエクオル、命の母は試しました。 10代の頃から生理による痛み、イライラ、しんどさ全て根性で乗り越えてきました。 現在45歳、閉経まであと10年あるかな?生理に振り回されて生活するのがアホらしくなってきました。夜勤もしているせいか疲れ、イライラ、生理前に気分が落ち込み死にたくなります。生理が終わると嘘みたいに元気になります。 同じようなお悩みをお持ちの方、オススメの漢方、快適に過ごせる方法や注射で効果あった、ピルを飲んで効果あったよ。など教えていただきたいです。よろしくお願いします。
夜勤
にこ
その他の科, 外来
にこさん
病棟, 一般病院
毎日仕事お疲れ様です。 私は検診でチョコレート嚢胞を見つかり、内膜症も発覚したので、4年ほどジェノゲストを内服していました。 飲み始めは不正出血があったくらいで、以降生理で悩まされていたのが嘘だったかのように生理はなくなりそれ他の症状もなくなりました。 引っ越しした先の医師に20代のため妊娠の可能性もあり、長期内服で子宮がやや萎縮してしまっているかもとのことだったので、今は内服していません。閉経が近い方や妊娠出産はしない方であればそのまま内服を勧めるとのことでした。 あくまでも私の症例であり、医師も人それぞれ診断が違うと思いますが、なにか参考になればと思います。
回答をもっと見る
転職出、今、就活中なのですが、某人材バンクの方が、ブランクが20年あるので、今まで働いていたのが、特養だったので、いきなり病院での勤務は、自信が無いのでお断りしたいですと、伝えたのですが、何度も、某病院の面接を受けませんか?と進めてきて困っています。パソコンも苦手で、電子カルテに変わる前に退職したので本当に病院で働くじしんがないんです。 20年以上のブランクがあって病院に、就職した方がいらしたら、何か良いアドバイスを頂けないでしょうか
就活面接退職
ふくちゃん
その他の科, ママナース, 老健施設
マルマル
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, GCU, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 終末期, オペ室
人材バンクの人間は、手数料の高い病院に紹介して儲けてます。 なので、かなり勧められてる=手数料が高い=人員確保にお金かけてるので給与低めが多い=職員の質悪め=昇給等見込めない=職員の出入りが激しい とか色々繋がってきます。 何箇所か転職歴ありますがやはりお金かけてるところは何かしらの理由があり、自分が特別希望してないところを紹介したがるのは怪しいって思うようになりました。 人材バンクの人は、人の人生はどうでもいいと思ってます。寄り添ってくれる人なんかほとんどいません。 本当に断りたいならキッパリと断る。それでもしつこいようなら、相談窓口に正直に伝えて担当者変えてもらったらいかがですか?? 面接して挑戦したいなら、話聞きに、病院の環境覗きに行ってみては??
回答をもっと見る
看護師の仕事は大変です。ストレスは本当に多いです。そこで、心理カウンセラーによるカウンセリングを受けようと思う方、もしくは受けたことがある方いたら教えてください。
辞めたいメンタル人間関係
ともみ
整形外科, 泌尿器科, 一般病院
にこさん
病棟, 一般病院
4年目のときに産業医、公認心理士の方にお世話になりました。今まで必死に頑張ってきたけれど、憧れの先輩たちには追いつけていけず、理想の先輩像と今の自分がかけ離れていて、急に糸がぷつんと切れてしまったようになってしまい、師長に相談し、1週間ほどお休みをいただきました。仕事復帰後に師長から産業医と心理士の面談を勧めていただきました。専門的な立場の方にお話を聞いていただくのは初めてでしたが、かなり気持ちが楽になりました。
回答をもっと見る
新人看護師です。 一般病棟に務めていますが、私の病院は入職から3ヶ月の集合研修があり配属は7月からでした。 その時点で、ほかの病院の新人の方々よりスタートが遅くおくれていることに焦りがありました。 夜勤も、10月から始まると言われてはいたものの、やはりコロナの関係で11月に。しかし結局、11月も病棟でコロナがでたりして11月の夜勤も削られて日勤での出勤になりました。 ついには、今夜2回目の夜勤が出来ると思い意欲を高めていたのに、またまた患者がコロナ陽性だったからあなた濃厚接触。今日は休みで。 という連絡が来て、夜勤が無くなりました。 だだでさえ周りの新人に劣っていると思っていたのに、ついに同じ部署の同期よりも経験が出来ておらず、焦り、劣等感、悔しい気持ちでいっぱいです。 周りの新人さんは、理不尽な教育やあたりの強い先輩などがいる話も聞きますし、そういったことで辞めたいと思う方が多いと思いますが、私はまた違う意味で仕事を楽しめずにいます。 誰も悪くないし、仕方ないことなので吐く場所がなくて、ここに失礼します
夜勤先輩新人
どきんちゃん
整形外科, 急性期, HCU, 新人ナース, 脳神経外科, 一般病院
にこさん
病棟, 一般病院
お疲れ様です。私も新人の頃は周りと比べて焦ったりすることがよくありました。でも人はみんな同じ考えではないので、1年目だからといって足並みを揃える必要はないと思います。夜勤は少ない人数で患者の受け持ちをしなければいけないので、しっかり準備ができた状態で夜勤をした方が、自分のため、患者のためにも良いと思います。みんなそれぞれのペースで成長してるので、比べなくても大丈夫です。今は目に見えてわからないと思いますが、焦らなくてもいいですよ。
回答をもっと見る
皆さんはコロナワクチンの摂取についてどうお考えですか? 今、コロナワクチン5回目の摂取希望の案内が来ています。 私は半強制な部分もあり、今までは熱などの副反応もありましたがそこまで問題視してなかったので希望するつもりでした。 ですが、先日コロナウイルスに感染し、ワクチンを摂取していたにも関わらず未接種者と差があるとは思えないほど発熱等、症状が出ていました。 また、ワクチン反対派はこれまでも見かけてはいましたが、ワクチン接種後の後遺症や免疫低下により病気になりやすいなど反対派の意見が最近さらに目につくようになりました。 以上のことから、ワクチン接種はもしかして危険なのか、、、?と少し不安になっています。 国の審査を通ったものなのでルールを守れば安全だともわかっているのですが、、、 皆さんのワクチンに対する意見を聞かせてください。
先輩メンタル正看護師
くるみ
内科, 呼吸器科, 新人ナース, 病棟, 一般病院
にこさん
病棟, 一般病院
わたしもくるみさんと同様の意見です。 先日4回目の接種を終えましたが、ワクチンの回を重ねるごとに副反応が強くなっています。8月にコロナに罹患した際も発熱、咳、喉の痛み、頭痛等の症状がありました。 今は離職中ですが、以前働いていた大学病院では半強制的な感じで打っていました。コロナ罹患時の症状や副反応の辛さを考えると今後また回数を重ねて打つかどうか迷いどころです、、周りは打ってるし、打つしかないという雰囲気になっちゃいますよね、、
回答をもっと見る
先輩に薬について聞かれた時に答えられるように 患者様の内服薬を覚えたいです。 皆さんはどのようにして薬の作用副作用を覚えられましたか? 良い勉強法やコツがあれば教えてください。 よろしくお願いいたします。
薬剤1年目勉強
みこ
リハビリ科, その他の科, 新人ナース, 慢性期
にこさん
病棟, 一般病院
お疲れ様です。 私が一年目のときはよく使う薬をポッケに入れられるくらいの小さいメモ帳に書いてすぐ見返すことができるようにしていました。薬の適応と作用、副作用を簡単に書いていましたよ。 おそらく先輩が薬について聞く時は、病棟でよく使う特徴的な薬とかだと思います。覚えていてほしい大事な薬を見逃してしまうと大変なので、、、 休みの日とかに少しずつ勉強してみてください!
回答をもっと見る
国試前の勉強場所✏️📖 図書館、放課後の教室、ファミレス、友達の家… 皆さんはどこで勉強してましたか?
カンゴトーク国試相談室国家試験勉強
学生さん
学生
鈴
救急科
私は教室。 19:45まで勉強して、当日19:45からNHK教育で放送していた「きょうの健康」を教室で見てから帰宅するのが毎日の流れでした。 仲間が数人いる日もあれば、私だけの日もありました。 そして、最後の1週間は焦りのようなプレッシャーもかかりだしてきたので、勉強はパラパラと本をめくる程度にして、体調を整えることに専念しました。 頑張ってください!
回答をもっと見る
みなさんはどんな髪色、髪型でお仕事されていますか? わたしは以前ハイライトをいれ明るめな髪色で働いていると管理室に呼び出されました(笑)
人間関係病院
さき
内科, 呼吸器科, ママナース, 病棟, リーダー, 大学病院
あや
急性期, ICU, CCU, ママナース, 一般病院
最近はずっと黒です。20代に大学病院で働いていた時、私もハイライト入れたら速攻師長に呼ばれて直すよう注意されました…。日本の医療業界も海外みたいにもっと容姿に寛容になって欲しいですよね。
回答をもっと見る
晴れて春から看護師として働くことになったのですが、今寮に住むか、自分で家を探すか非常に悩んでいます! 寮の方がお金が貯まるのは重々承知ですが、古かったりユニットバスだったり、帰ってまで職場の人と一緒か…と思ってしまいます また、一年しか入れないようなので今引っ越して、また年度末には引っ越すというのもめんどくさかったりしています 実際に寮で住まれてたり、検討された方のぶっちゃけた意見が聞きたいです!
入職1年目新人
コジカ
学生
MOMO
離職中, オペ室
新卒で3年間寮でした! 結論から言うと楽しかったです! 毎日同期の誰かの家に集まってお酒飲んで愚痴ったり、仕事の情報交換したり、旅行の計画立てたり… もう一度あの頃に戻りたいくらい楽しいです☺️ あと、一回超汚い家に住んでしまえば次探す時にどこでも住めます!笑
回答をもっと見る
うちの病棟には2年目Nsが3名、3年目が2名働いているのですが、本人達に聞くと業務に慣れて勉強はあまりしていないと答えが返ってきます。積極性もなく自分から新しい手技を見せてほしいということもないです。中堅となると夜勤や日替わりリーダーでフォローしたりする側としては、もう少しスキルアップしてほしいです。どのように促せば良いでしょうか?みなさんがおこなってる方法などがあれば教えて頂けると嬉しいです。
リーダー2年目勉強
やまぐち
内科, 消化器内科, 急性期, 病棟, リーダー, 一般病院
あずみ
救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, 病棟, 大学病院, オペ室
大先輩に言うようなことでは無いのですが、うちは、大学病院なので、3年勤めると大学院に行くと言うパターンが非常に多いです。なので、4年目、5年目の看護師の層は非常に少ないです。 他の病院との勉強会の案内とか、大学での研究発表会とかの情報を流して、行ってみれば刺激になるよ!的な話しの持っていき方はどうでしょうか?
回答をもっと見る
皆さんの病院の仮眠室ってどんな感じですか??以前比較的新しく大きな病院で働いていた時は、狭いドミトリーベットみたいだけど個室で近くにシャワー室もあり快適でした!転職先で休憩室のソファやストレッチャーで寝ており、衝撃だったことがありまして😂ゆっくり仮眠出来ないし、休憩室前が詰所なのでナースコールの音やモニター音が気になって休まりませんでした😂
仮眠休憩病院
2525knbn
内科, 総合診療科, ママナース, 訪問看護, 慢性期, 終末期, SCU
にこさん
病棟, 一般病院
以前働いていた病院は、ナースステーション前の休憩室で仮眠を取っていたので、仮眠室っていうのはなかったです!休憩室で使っている折り畳み式のソファを広げて寝るような感じでした。 個室にシャワー室もついているなんてすごいですね!!
回答をもっと見る
担当患者が、昨日は、ベッド上安静で、尿道カテーテルを入れてたのですが、今日からは、リハビリ開始で、車椅子でトイレ可という指示に変わりました。関連図には、ベッド上安静の時、尿道カテーテルを入れてたこと、リハビリ開始で、車椅子でトイレ可になったこと、どちらも描いていいのですか?
関連図看護学生
りら
整形外科, 学生
にこさん
病棟, 一般病院
どの時点を切り取って関連図にするかを考えたほうがいいと思います。情報収集が昨日までであればベッド上安静だけでもいいと思いますが、今日の分の情報含め書くのであればどちらも書いても問題ないと思いますよ。 実習ファイトです!
回答をもっと見る
膵臓癌末期の方に関わる事がありましたが、膵臓癌の対応は初めてです。 調べて、腰痛・背部痛や、糖尿病による血糖コントロール不良は予測した対応をしないといけないのかと思っています。 それ以外に、ご経験上、こういった症状や苦痛が出るケースが多いっていうのがあれば教えて下さい
終末期勉強
りんご
その他の科
にこさん
病棟, 一般病院
お疲れ様です。 周囲の消化管に浸潤していた方は腹痛を訴える方もいて癌性疼痛対策で麻薬を使っている人がほとんどでした。頻回に疼痛を訴えるため、疼痛コントロールはかなり重要だと思います。 十二指腸浸潤している方で狭窄があった方は水を飲む度に嘔吐していたような感じでした。なので飲水というよりも口腔内を潤すという感じになっちゃっていました。また腹水で腹部膨満になる方も多いので、安楽な姿勢を見つけられるといいと思います。 血糖コントロールに関しては、膵性糖尿病がない限りあまり気にしていなかったような印象です。
回答をもっと見る
10月末にコロナ感染しました。1週間休んで仕事復帰となったんですが、倦怠感が全然取れません。元々療養期間も1週間じゃ正直全然足りない感じだったのですが、クラスターにもなっていてこれ以上休んでられないので復帰しました。久しぶりの仕事で体力が追いつかないのかな、とも思ったんですが、それだけじゃないような感じがするし、咳がぶり返してしまったりもして結局お休みさせてもらったり。こうやってだらだら症状が続くのってよくあることなんでしょうか? だるくてだるくて、やる気も出ないし(別に鬱っていう感じではないです)、仕事行っても午後にはスタミナ切れみたくなるので困ってます😢
コロナ正看護師病院
しーちゃん
呼吸器科, 循環器科, 精神科, 心療内科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院
マルマル
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, GCU, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 終末期, オペ室
後遺症外来行って相談してみては?? 診断書書いてもらえれば業務軽減、適切な休職もできるでしょうし^^ よく相談に来られる方いてますよ。
回答をもっと見る
仕事が終わると足がむくみ、痛いです。 休み明けの勤務は特につらいです。 仕事中に着圧ソックス履いていたら楽になるそうですが、何かオススメのソックスや対処法があれば教えて下さい。
明け
ココア
総合診療科, 外来
にこさん
病棟, 一般病院
お疲れ様です。 わたしも足のむくみ、痛みが辛かったので、着圧ソックス履いてました! オススメはナースリーのもので、一度に6本ほど購入し使いまわしていました。1年ほどは持ち、どれだけ洗っても毛玉が付きにくかったです。 あとは、病院の研修でもらった弾性ストッキングも履いていましたが、市販のものよりやはり着圧感は強かったです。 普通の靴下より高いですが、むくみや痛みは解消されるので、ぜひ購入してみてください!
回答をもっと見る
約5年間、500床ほどある総合病院で勤務してきました。次の転職では個人病院(50床程)にしようと考えています。先程面接に行きましたが、看護部長はとても歓迎してくださいました。ですが、26歳で今まで大きな病院に居たからギャップはあると思うし、個人病院だから思ったのと違うってなるかもしれないけどほんとにいいの?という感じで言われました。確かにまだ若く大きい病院で働いた方がいいのは分かります…ですがまた総合病院となると気が進まず…。 ちなみに私は26歳で、今は独身ですが近々結婚を考える人がいます。 まだ、若いうちはキャリアアップのため総合病院でバリバリ働いて、結婚して落ち着いてから個人病院やクリニックに移った方が良いでしょうか…皆さんの意見聞かせてください
人間関係勉強転職
ゆ
外科, 急性期, 超急性期, その他の科, 一般病院, オペ室
ひろちょ。
内科, 循環器科, 精神科, 整形外科, パパナース, 病棟, リーダー, 神経内科, 一般病院
おつかれさまです。 将来設計とワークライフバランスはじっくり考えた方がいいです。私は場面に応じて職場を変わってきましたが、今必要なことを優先して大きい病院でおそらく福利厚生も良いと推測されますのでしっかりと考えられている方とお見受けいたします。信じた道が正しいですよ!
回答をもっと見る
呼吸音や腸蠕動音を聴取するときに、減弱や正常をどのように判断すれば良いのかいまいち分かりません。例えば肺エア入り良好はどのレベル?まで吸気の音が聞こえるのが普通なんだろうか…と。(エア入り不良のときは本当に聞き取れないほど小さい!と、はっきりわかるものなのか…) 実際に聴いて、先輩にこれは正常ですか?と確認するのが手っ取り早いのとは思うのですが。 皆さんどのように判断されているのでしょうか?
勉強正看護師病棟
こたつ
精神科, 病棟
にこさん
病棟, 一般病院
お疲れ様です。 わたしも新人のときは正常と異常の区別ができなかったので、判断に迷う場合は患者さんに了承を得て先輩と一緒に聴診させていただいていました。わたしはこうだと思ってるんですけど、それで合ってますか?ってよく確認していました。もし先輩に声をかけにくい場合は、同期の受け持っている患者さんでわかりやすく異常音が聴こえる患者さんの聴診をさせていただいてもいいかもしれないですね! 呼吸器、消化器どちらの病棟も経験しましたが、聴診する回数が増えれば増えるほど判断ができるようになってきます。 頑張ってください!
回答をもっと見る
療養病棟に勤めています。 約50床なのですが、療養病棟って落ち着いていると思ったのに、全然ちがいました。 忙しいです。 おむつ交換は2時間に一回ほぼ全員 褥瘡処置もたくさん 吸引も2.3時間ごと 経管栄養と高カロリーがたくさん お風呂も毎日7人程度いれる 受け持ちは17人前後 具合の悪くなる人は多いし 食事介助もいる 療養病棟ってこんな感じですか? 部署編成で希望していないのに療養病棟になり戸惑っています。毎日30分-1時間 残業です。ちなみに残業代はなし。 他の療養病棟はどんな感じなのでしょうか? 日勤者何名で、何人受け持ちしてますか? おむつ交換に吸引していたらバイタル測る間もなく次のおむつ交換になってしまいます。記録も書かなくていいと言われますが、状態の変化や褥瘡の状態、食事介助の様子など記載しておいたほうがいいものがあり、結局すこし記録を書いているので時間かかりますし。 療養病棟って個人個人に合わせたケアをして、レクリエーションをして、穏やかに過ごすのだと思っていたのですが、毎日殺伐としています。 心も体も疲れてしまいました。
受け持ち残業退職
まい
内科, 循環器科, 小児科, 整形外科, ママナース, 病棟, クリニック, 外来, 一般病院, 保育園・学校
にこさん
病棟, 一般病院
毎日お疲れ様です。 わたしが以前派遣で働いていた療養病院では、日勤受け持ち2名、フリー2名でした。50床で、満床になることはほぼなかったですが、20人ぐらいを受け持っていました。基本的に受け持ちはバイタル測定と記録だけで、フリーが褥瘡等の処置や食介、オムツ、吸引、お風呂を行っていました。受け持ちでもフリーでも結構忙しくて、残業も30分から1時間程度はやっていました。 元々は急性期で働いていたので、かなりギャップがあったこともあり、すぐに辞めてしまいました。
回答をもっと見る
回答をもっと見る