ひー

nurse_wLatK3e6sA


仕事タイプ

新人ナース, 病棟


職場タイプ

内科, 外科, 消化器内科, 耳鼻咽喉科, 急性期, 脳神経外科

キャリア・転職

看護師3年目です。 新卒で入った病院で 慢性期病棟に配属されました。 そこで1年半くらい勤めたのですが, イビリがひどく心を病み 健診センターに異動しました。 健診センターの業務は嫌いではないし, 人間関係も良好です。 鬱でしばらく薬を飲みながら働いていましたが 環境が良く,薬もやめることができました。 私には看護師は無理、病棟には戻らない と思っていましたが 今それが心変わりしているのも 心身共に元気が出てきたからだと思います。 クリニックは非常に良い環境ですが、、 自分のこれからの看護師としてのキャリアアップを考えたとき, 1年半のみの臨床経験(しかも慢性期病棟)では 知識や技術に不安を感じます。 もう一度病棟に戻り,急性期を経験したい。 と思うのですが, 同時にやはり不安も感じます。 今年で26ですが,看護師としては何も出来ない役立たずです。。 中途採用者にはきちんと教育してくれる病院は少ないとも聞きます。 うちの病院も教育は杜撰なもので, 中途採用者にはフォローはつかず放置。 入社数ヶ月でリーダーをさせていました。 そのため、うちの病院に戻るのではなく転職をしようと思いますが ①私立病院より、市立や国立の方が教育体制は整っているでしょうか? ②私のように経歴に不安がある状態で転職した方は、 どのような視点で転職活動をされましたか? また、これは単なる不安の吐き出しですが ③4年目なのにまともな経験がない私が,急性期に行くのは無謀でしょうか。 もちろん新人のつもりで勉強するつもりです。 できればICUや救急を経験してみたいのですが、 敬遠されるでしょうか。 長々とすみません。 回答お待ちしています。

中途3年目急性期

ひー

内科, 外科, 消化器内科, 耳鼻咽喉科, 急性期, 新人ナース, 病棟, 脳神経外科

42023/01/04

ゆう

その他の科, ママナース, 離職中, オペ室

毎日の業務お疲れ様です。 臨床経験2年、しかもオペ室のみ、今年で28歳の者です。 ②③に近い内容しか言えませんが💦 私はオペ室離れてから一般企業にいましたが、今年転職を少し考えました。 その時は未経験歓迎という求人に絞って探していました。 4年目で経験なくても大丈夫だと思いますよ! オペ室出身者なんて病棟に行ったら経験なしですから……… 少しでも病棟の経験があることを 私は羨ましく思いますよ💦 転職するなら転職エージェントに登録して サポートしっかりしてるところを探してもらうのもありだと思います! あと、あくまで私個人の考えですが、 転職しないで病棟に戻してもらうのもありかなと思います。 あくまで今の病院がそれなりに条件よければの話ですが。 転職はとってもエネルギー使うので 今の病院が嫌いってわけでなければ お試しで病棟に移してもらって、 無理だなって思ったら転職もありだと思います!

回答をもっと見る

看護・お仕事

胃カメラ介助につき始めたのですが、 前処置でキシロカインビスカスを投与した後、 たまにめちゃくちゃえづく方がいらっしゃいます。 歯科の麻酔で意識消失したことがないか聞き、 顔色に変化がないか、呼吸苦がないか聞き えづきがひどすぎる人はサーチを図り、 嘔気のみで他症状ない場合は しばらく座ってもらったりして様子をみています。 「麻酔薬の副作用でえづく方は時々いらっしゃいます」 と説明するのですが、 それでも不安そうな方が多いです。 また、自分の観察の仕方、対処の仕方、 説明の仕方は合っているのか不安です。 また、キシロカインで嘔気が出る機序、 キシロカインショックなどの重篤副作用の初期症状との鑑別も よくわからないです。 先輩にも聞きましたが、 「嘔気だけなら大丈夫だよー」と言われました。 教えていただけると助かります。

内科2年目クリニック

ひー

内科, 外科, 消化器内科, 耳鼻咽喉科, 急性期, 新人ナース, 病棟, 脳神経外科

22022/02/02

ポンコ

消化器内科, ママナース

私も、アレルギーとかはないんですかキシロカインでえづきます。たぶんなんですが、嘔吐反射が強いのと、胃の調子も悪くて胃カメラうけるし空腹でキシロカイン喉に入れられ気持ち悪くなります。 消化器内科に務めたんですが、気分悪くなる人はたまにいました。サーチ測って、必要であれば血圧も測って様子みるしかないですね。過呼吸とか起こす人もいました。

回答をもっと見る

職場・人間関係

2年目看護師です。 病棟勤務をしていたのですが、先輩看護師からのイビリやミスの押し付けが酷く心身ともに限界を迎え 自殺未遂をしました。 そこから鬱病と診断され、 休職するか、環境の良いところに異動するよう精神科医に言われました。 そのことを看護部トップに伝え、 同じグループ内のクリニックへ、 ひとまず応援という形で、現在はクリニックで働いています。 落ち着いたら正式に異動する、との約束で。 そこのクリニックは人間関係良好で、 保健師の資格も生かせて、 とてもいい環境だと感じています。 移動してから、抑鬱状態も良くなり だんだん抗うつ剤も減らせてきています。 しかし、やっとクリニックの仕事に慣れてきた今、 「そろそろ元気になった頃だし、病棟に戻らないか」と看護部から言われました。 病棟に人手が足りないのだと思います。 「前の病棟じゃなくてもいい」とは言われましたが、 正直もう病棟で働ける自信はありません。 病棟で働いていた頃を思い出すと動悸が止まりません… 正直に、 病棟に戻る自信がないことと、 クリニックで新しい目標も出来たので 出来ればクリニックに正式異動をしたいと思っている と伝えましたが、 少し渋い顔をされ「また話し合いをしましょう」と言われました。 主治医にそのことを相談すると、 「せっかく今いい状態なのに、また病棟に戻ったら確実に精神状態は悪化する。 おすすめしない」と言われました。 そこで質問なのですが、 医師に「病棟に戻るのはお勧めしない」と言われたことを明らかにするために、 そういった診断書を書いてもらうことは可能なのでしょうか、? また、仮に書いてもらえた場合、効力はあるのでしょうか? どうしても病棟に引きずり戻される場合は、 退職するしかないとは思っていますが、 せっかくクリニックでの仕事にも慣れて、 目標も出来たところなのに… と残念な気持ちです。 長文読んでいただきありがとうございます。

保健師異動2年目

ひー

内科, 外科, 消化器内科, 耳鼻咽喉科, 急性期, 新人ナース, 病棟, 脳神経外科

22021/10/28

えぐち

その他の科, 離職中

おつかれさまです。 体調は大丈夫ですか?すごく大変だったんですね。よくがんばりましたね!!! 主治医に言えば診断書というか意見書のようなものは作成してくれると思いますよ。(私の友人は書いてもらってました) よくも自殺未遂した人に戻れと言うなという感じですが… クリニックの方に相談し、移動という形じゃなくてもクリニックで採用してもらえないんですかね?

回答をもっと見る

看護・お仕事

健診クリニックに転職し、初めて12誘導を取ることになりました。 1年間の病棟勤務経験しかなく、 その間12誘導をつける機会はありませんでした。 (研修の時に電極の付け方を教えてもらっただけです。) そのことを伝え、 検査技師さんに使い方を教えていただいたのですが、 ちんぷんかんぷんです… 「Ⅰは左手と…の波形で、Ⅱは…と…で、Ⅲは…。 もし1と3の波形に筋電図が出ていたら、左手に力が入っている可能性があるから、 どの電極がどの波形を表しているか覚えてね」 と言われたのですが、 探し方が悪いのか、 教科書にもネットにも載っていません泣 何かいい文献やテキストはないでしょうか? また、教科書的には 「第四肋間にv1」など書いてありますが 実際の人には肋骨の位置が全然わかりません… 細身の男性なら分かりますが… 技師さんには「だいたい乳首くらいだよ」 と言われましたが、 高齢女性などは乳房が垂れ下がっていて しかも弾力もあるので肋骨も探せない… こういう時どうしてますか? 心電図が上手くとれなければ 診断に影響すると思うので、 技術も知識も完璧にしたいです。 知恵を貸してください。 また、分かりやすい心電図のテキストがあれば教えてください。 病院のテキストをパラパラ見てみましたが、 バカには難しかったです、、😭

心電図循環器科2年目

ひー

内科, 外科, 消化器内科, 耳鼻咽喉科, 急性期, 新人ナース, 病棟, 脳神経外科

32021/08/07

かもち

消化器内科, 一般病院, 大学病院

鎖骨の位置から、肋骨を数えていくと位置がわかりやすいですよ(^^)

回答をもっと見る

看護・お仕事

コロナワクチン接種後に突発性難聴や顔面神経麻痺になり、 入院する人が増えてきました。 これまでに数十人、上記の病気でステロイドパルスを受ける患者さんを看ました。 コロナワクチンは神経に影響を及ぼすのでしょうか、、? 因果関係がよく分かりません。 高齢者が多いですが、若い人もいますし 基礎疾患が有る人もいればない人もいます。 私もワクチンを受けましたが、 ワクチン接種後に亡くなった方も結構いらっしゃるし、 神経障害なんかも起こすし、 熱発くらいで済んだのは奇跡なのかなと思いました。。

混合病棟一般病棟病院

ひー

内科, 外科, 消化器内科, 耳鼻咽喉科, 急性期, 新人ナース, 病棟, 脳神経外科

12021/07/09

かもち

消化器内科, 一般病院, 大学病院

わたしのところも、 多くはないですがワクチンの接種後にしびれが出て来院する方がいました。 接種をして数日経過していたり、中にはワクチン打つまでにはなんともなかったのに急にって方もいましたが検査したらワクチンではなくもともと神経の圧迫するような原因があったりしました。難聴や顔面神経麻痺をストレスで起こす方もいますし、一概に因果関係がわからないですね。製薬会社にも問い合わせも多いそうですが。 でも、ニュースなどで報道が過剰にされて接種する前から不安を煽るようになってしまってますし、実際に接種が決まってから不安症状で不眠とかで来院の方も何人かいたので精神的なものも影響が大きいなとは思います。 たしかに自分たちが先行して打ったことに、 最近になってまだ情報が少ない中で本当に実験みたいなものだなぁ、とはいまになると思います。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今までアルコールでかぶれなかった体質なのに、 (お酒も強い) 看護師として働き始めてから、 アルコール綿で発赤するようになりました💦 最近、持病で毎日点滴することになったのですがそれで気付きました。 なぜか手指のアルコール消毒は大丈夫です。 体質的には大丈夫だったはずなのに、 後天的にアルコールダメになることってあるんでしょうか?

病院

ひー

内科, 外科, 消化器内科, 耳鼻咽喉科, 急性期, 新人ナース, 病棟, 脳神経外科

12021/06/26

machine

内科, 外科, 病棟

アレルギー反応は体質の同じで変化していくものなのであると思いますよ!!

回答をもっと見る

看護・お仕事

病棟で一年ちょっと看護師をしましたが、 心身ともに疲れてしまい、 退職して、ひとまず健診クリニックで働くことになりました。 健康診断、人間ドックなどを主にしているみたいです。 何を勉強しておけば良いでしょうか…? 採血、12誘導は要復習だなと思っていますが…

退職クリニック転職

ひー

内科, 外科, 消化器内科, 耳鼻咽喉科, 急性期, 新人ナース, 病棟, 脳神経外科

12021/06/08

かおりん

急性期, ICU, CCU, 離職中, 保健師, 検診・健診

私が勤めていた健診センターでの業務内容は身長・体重、腹囲測定、問診、心電図、視力・聴力検査、採血。 乳がん検診、子宮がん検診、内視鏡検査などの介助でした。 人間ドックもあるとのことなので他にも検査があると思いますが、看護師であれば採血が多いのではと思います。施設によると思いますが。

回答をもっと見る

職場・人間関係

奨学金返済途中で病院を辞めることにしました。 もともと2年間働けばチャラになる奨学金で、 「血反吐吐いてでも2年間は絶対我慢する!」 と今まで耐えてきました。 でも、ストレスのせいで ボーッとしてしまって普段しないようなミスを連発したり 「ちゃんとしなきゃダメだ」と思うと動悸や冷や汗をかいたり 死にたくてリストカットをしてしまったり 謎の発熱をするようになりました そして先日、毎日使っている更衣室の暗証番号が分からなくなったときに、 「ああ、もう私はダメだ」と思い 辞職を申し出ました。 師長は優しい人なので、 「休職する?」とか「異動する?」とか 辞職希望者には、残された道を提案してくれるのですが 私の時は「そうなの。じゃぁ残念だけど来月いっぱいで。」と言われただけでした。 私って、どんだけ病棟にとっていらない存在だったんだろ… たしかにミスは多かったけど、ただただ真面目に頑張ってきたつもりではあった。 すぐに辞めさせてくれて良かったんだけれども、笑 奨学金は貯金で何とか返せるけれど、 せっかく苦労して貯めたお金も手元には100万程度しか残らない。 次の仕事も全く決まってない。 しばらくは実家で過ごす予定で、親も 「今までよく頑張ったからゆっくりしていいよ」 とは言ってくれてるけれど、 転職先でももし上手くいかなかったら… 私、一生働けないのかな。 そもそも病棟看護師が2年も耐えられなかった私に 出来る仕事なんてあるんだろうか。 ごめんなさい、ただの愚痴です。 見てくれた人ありがとうございました。

奨学金休職2年目

ひー

内科, 外科, 消化器内科, 耳鼻咽喉科, 急性期, 新人ナース, 病棟, 脳神経外科

42021/06/03

マルマル

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, GCU, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 終末期, オペ室

大丈夫。 看護師するために生まれてきたわけじゃないでしょ。 看護師のひーさん、じゃなくて 看護師資格持ってるひーさん。 なんでもなれる。 病院だけが看護師じゃない。 自分で事業立ち上げて看護コンサルの仕事請け負ってるからより思う。 周りにある環境が自分を作ると言われてていわゆる投影ってこと。 環境変われば自分の表現力も価値観もどんどん変わってきます。 心と体が健康でないと働けません。 しっかり休んで、自分が自分でいれる環境探すことも必要ですよ^^ なければ作ればいい。 今はゆっくり休んでください。

回答をもっと見る

キャリア・転職

病棟勤務2年目です。 心身ともに限界で、今月いっぱいで退職することになりました。 就職を機に実家を出て、県外で一人暮らしをしていたのですが、 親の勧めもあり、実家に戻ることにしました。 「一年くらいはゆっくりしたら」という親の言葉に甘えて、 1年間はバイトをしながら就活をしようと思っています。 保健師免許があるので、令和4年度の 行政保健師に挑戦したく、いくつかの市町村をエントリーしています。 本来ならば、病棟看護師をしながら保健師転職活動をするつもりでエントリーしました。 面接でも「今は看護師をしているが、学生の頃から保健師になりたかった」と言えばスムーズだと思っていたのですが 看護師を辞めてしまった今、 面接で何と言おうか迷っています…。 何を言っても、「看護師を志し半ばで辞めて、 どうしようも無くなって保健師になろうと思っているんじゃないか」と面接官に思われそうで。 正直に「看護師という職業がどうしても自分に合わず実家に帰ってきた、今はアルバイトなどをしながら就職活動をしている」と言うべきか 事情があって実家に帰ってきた(婚約など嘘をついて…) というべきか… 皆さんだったら、私のような状況だったら 面接で何と説明しますか?

保健師面接転職

ひー

内科, 外科, 消化器内科, 耳鼻咽喉科, 急性期, 新人ナース, 病棟, 脳神経外科

52021/06/02

わたあめ

その他の科, 保育園・学校

おつかれさまでした! わたしなら看護師として働いていた経験もバイト経験も全て保健師の仕事に繋げれるようにお話すると思います。 実際に看護の現場で病と向き合っている人と関わったからこそできる保健師としての関わりってあると思います! バイトの内容にもよりますが、人と関わる仕事なら保健師も対人なので面接でお話しやすいと思います。 向き不向きがあるので、看護師が向いていなかったと正直に話すことも悪くはないと思いますが…物事を前向きに捉えることのできる人の方が印象が良く感じるはずです!

回答をもっと見る

キャリア・転職

転職したいが怖い。 地域包括ケア病棟で働く2年目です。 医師や患者・家族からの理不尽な言葉、セクハラ、せん妄患者の暴力 先輩看護師からの陰口・話を聞くだけで何もしてくれない師長。 そもそも私はトロイし容量も悪い、うっかり忘れも多い 看護師向いていないなんて死ぬほど言われ 自分でもそう思い なるんじゃなったと後悔しながら 「お礼奉公が終わる2年目までは、、」 と歯を食いしばって1年経ちました。 2年目が終わるまであと一年ないので、そろそろ転職活動を、と思っているのですが なかなか踏ん切りがつきません。 辞めることも勇気なのだ、と心の底から思います。 環境が変わることが怖い。 そもそも看護師を辞めて私は何がしたいんだろう? 病棟以外の看護師?それとも全く関係ない仕事? それすらも決められていません。 今働いている場所でやっていけないなら、 どこもやっていけないんじゃないかと思います あと、母が看護師なのですがバリバリ急性期で働いていたので(子育てで引退してからはパートですが) 「若いうちは苦労してでも病棟にいなさい。 その方があなたのためだから」と何回も言われます。 私が、急性期は絶対に無理だから地域包括にする、と言った時も 死ぬほど反対されました。 今でも「次の異動で内科や外科に希望を出したら?」と言われます。 母の為に生きているわけじゃない。 分かっています。 私の心身が全ての資本だから、 心身ともに健康じゃないと、仕事をしていたって意味がない。 でも、母のような考え方の人が多いのも事実で 世間体も気にしてしまいます。 保健師や養護教諭の免許も持っているので、 そっち方面でも良いのですが、 実習でしか見たことがないので想像がつきません。 だらだらと書いてしまいましたが、 転職を経験された方にお話を聞きたいです。 病棟から病棟、老人施設、訪問看護、開業医の看護師、美容系、保健師養護教諭、 看護師とはかけ離れた仕事… どのように情報収集し、どう転職活動しましたか? 転職して良かったですか? 転職先の仕事はどんな内容ですか? いろんな方のお話が聞きたいです。 宜しくお願いします。

免許混合病棟保健師

ひー

内科, 外科, 消化器内科, 耳鼻咽喉科, 急性期, 新人ナース, 病棟, 脳神経外科

72021/05/09

山毛 徹

介護施設

今働いている職場で、看護師としてうまくいかなくても、他の職場で看護師としてうまく行かないかは分かりません。もしかしたらあなたに合っている看護の職場があるかもしれません。 保健師や養護教諭の資格をお持ちであれば、そちらの方面にチャレンジするのも1つだと思います。とりあえずネットで調べて、行きたい場所があれば、電話して事情を説明し、見学させてもらえばいいと思います。 優秀なお母様の意見も大事だと思いますが、これはあなたの人生です。

回答をもっと見る

看護・お仕事

ワンショットの静脈注射を行う場合、 翼状針を使いますか?それとも直針を使いますか?  個人的には翼状針の方が穿刺しやすいですが、 チューブ内に薬が溜まって、あまり体内に入らない気がして。笑

2年目病院病棟

ひー

内科, 外科, 消化器内科, 耳鼻咽喉科, 急性期, 新人ナース, 病棟, 脳神経外科

22021/05/08

tum68

内科, 外科, 循環器科, 精神科, 急性期, 離職中, 検診・健診

私も翼状針のほうがやりやすいです。 チューブ内の薬液については考えたことがありませんでした。 とにかく失敗したくなかったので、翼状針を選ぶことが多かったです。 でも、翼状針はコストがかかるので直針でやって!と先輩に怒られたことが何度かありました笑。

回答をもっと見る

看護・お仕事

何のための離床か? 足に潰瘍があり入院され、廃用症候群で 車椅子は軽〜中解除レベル。90歳。レベルはクリア。 独居で自宅退院は無理なので療養型病院に行きます。 離床を促しても、「ベッドの上が楽だから」と拒否され、1日のほとんどをベッドで過ごしています。 どうすれば離床に応じてもらえるか分からず、先輩看護師に相談したら、 「まず、どうしてこの人は離床させなきゃいけないの?本人に離床意欲がない、今後は療養型、 本当に離床させなきゃいけない人なの? どうして離床をすすめようと思ったの? あなたの中に、離床が必要だという明確な理由はある? ないなら、離床には応じてくれないと思うよ」 と言われました。 「確かに、この人を離床させる意味なんてないかも、」と 思ってしまいました… 自宅に帰るならば、ADLが下がったら生活できないし、 もし家族がいるなら介護負担を軽減するために離床を促します。 また、本人が「座りたい」「外の景色を見たい」 本人がそんな意欲を持っているならば、 その希望を叶えるのも看護師の役割だと思います。 でも、その人の場合どちらにも当てはまらない。 療養型病院に行ったら絶対離床なんかさせないと思うし、 本人が離床を希望しているわけじゃない。 私はただ、自己満足で離床を促しているだけでした。 「ベッドの上での生活なんて人間らしくない」という私の中だけの固定観念。 「これ以上ADLが下がってしまったら、移乗やおむつ交換が大変になってしまうから」 看護師側の負担を防止するための離床。 それに気づいてしまって、少し傷ついてしまいました。 「私って、結局自己満足の看護をしてるだけなのかも。私って冷たい人間なんだな」って思いました。 皆さんはこういう人の場合、 離床させますか?させませんか? その理由は何ですか? いろんな人の考えを聞きたいです。

介護外科2年目

ひー

内科, 外科, 消化器内科, 耳鼻咽喉科, 急性期, 新人ナース, 病棟, 脳神経外科

12021/05/02

pokocoro1212

病棟, 回復期

廃用症候群で方向性は療養型の患者さんに対する看護について、あなたは自己満足での看護をしているとは、私は決して思いません。 離床して座るという事は多少なりにも、体幹を鍛える事が出来ます。 ベッド上から車椅子に移乗するときも、軽介助レベルならば上肢や下肢筋力を鍛える事が出来ます。 離床すれば生活領域が広がり精神的にも良いと言われています。 本人は離床の意欲がないから、辞めるのも、臨機応変に対応する必要はあります。 でも、先輩看護師が必要性がないと言いきる事は間違いかなと思います。 患者さんの筋肉低下予防は 結果的に介護者の負担を軽くさせるので必須だと思います。 放置して寝たきりになると、体位交換が必要になります。褥瘡を発生させるてもっと大変ですね。 オムツ交換もある程度お尻を上げたり、横向きになる協力行動をしてもらえると介護や看護する側の負担も軽減されますよね。 そういう意味でも、離床は続けていく事はとても大切です。 めげずに頑張ってくださいね。お疲れ様です。

回答をもっと見る

看護・お仕事

踵骨折で2本ピン固定をしているのですが、 ピンを抜くときはまた全身麻酔ですか? だいたいどれくらいで抜きますか? この場合、「ばっこう」とはピンを抜くことですか?

整形外科2年目勉強

ひー

内科, 外科, 消化器内科, 耳鼻咽喉科, 急性期, 新人ナース, 病棟, 脳神経外科

12021/04/30

シナモン

整形外科, 救急科, その他の科, 病棟, 外来, 一般病院

2本ピン固定とは創外固定のことですかね? もし創外固定であれば私の病院では 仮骨が出来てくっついてから 全麻で抜去します! また抜釘(ばってい)と言っています! 抜鉤(ばってい)はステプラーを取る時に 言っています!

回答をもっと見る

看護・お仕事

血圧低下時の対応について。 肺炎を繰り返し、持続点滴の患者さん。 意識や見当識は年相応で(80代)しっかりされてます。 起立性低血圧があって、ほぼベッド上臥床してます。 先日、5年目の先輩が夜勤の時に上記の患者さんを受け持って、血圧が50台まで低下したと聞きました。 急変時の対応について参考にしたかったのでその時の記録を勝手に読ませていただいたのですが… 7時 本人希望で30分程度ギャッジアップしていたが血圧測定すると上が52。顔色がやや白いが、声かけに開眼し小声で返事あり。他バイタルサインは正常。尿量低下なし。胸部症状なし 下肢を挙上させて様子見る 7時40分 下肢挙上でも60台までしか上昇せず。 意識レベル低下なし。当直市長・当直医に連絡し、 念のため昇圧剤(ドーパミンだったかな…)を静注するよう指示あり。 ①起立性低血圧で、ここまで血圧が低下することはあり得るのでしょうか? 既往に心疾患はなかったですが、高齢のためなにが起こってもおかしくはないはず… こういう時、12誘導を取ったりしなくていいんでしょうか? 胸部症状がないから省かれたのでしょうか? 脱水初見は無し、何か新しい薬剤や輸血を投与したわけではないのでアナフィラキシーショックの可能性はゼロに等しい。 他に考えられる血圧低下の原因は何がありますか…? ②血圧が50台まで低下しているのに、下肢挙上で40分様子見はどう思いますか? ベテランのお局看護師が、「血圧そんだけ下がってるのに足上げるだけって舐めてるよね」と陰口を言っているのを聞いてしまいました… でも、やはりそれだけ血圧が下がっていたら、 いくらレベル低下していなくてもすぐにドクターに報告すべきだったのでしょうか。 下肢挙上と血圧上昇はあまり根拠がないとの事ですし…(むしろ心臓に負担がかかるとか) 病棟の先輩に聞く勇気がなかったのでこちらで質問させて頂きました。 身バレ防止の為ちょこちょこ情報は変えています。 ぜひ知恵をお貸しください 

ドクターバイタル混合病棟

ひー

内科, 外科, 消化器内科, 耳鼻咽喉科, 急性期, 新人ナース, 病棟, 脳神経外科

12021/04/12

まんた

循環器科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, 新人ナース, パパナース, 脳神経外科, SCU

①結論からいうと、あります。迷走神経反射でBP60台まで落ち、徐脈になりアトロピンまで使ったことも多々あります。朝方であり、起立性低血圧や迷走神経反射による可能性が高そうな気がします。ちなみにHRはどうだったのでしょうか?12誘導でもいいですが、最低でもモニターはすぐにつけるべきではないかと思います。情報が少ないため、他の要因を挙げるとキリがありませんが、様々な可能性を考え、モニター装着の上で密に観察すべきだと思います。 ②なにか他にイベントが起きていた場合、40分も放置すれば手遅れになる恐れがあります。自分だったら10分程度下肢挙上して血圧が上がらないならドクターに報告して指示を仰ぎます。 ・血圧60台以下が〜分持続するようであればDOA 〜ml/hから始めるのか? ・目標血圧値は? ・〜ml/hずつ上げ下げするのか?上限と下限は? など細く指示受けします。カテコラミンは使い方次第で容易に有害事象を引き起こすため細かく指示受けします。 ※ちなみに下肢挙上の目的は脳血流の保持です。血圧を上昇させる効果は一時的(7分程度といわれてる)であり、とりあえずの応急処置でしかないです。心原性ショックの場合、確かに前負荷がかかるため、良くはないですが、だからといって脳血流低下したままではダメなので一時的に下肢挙上します。どんなケースでもあくまで一時的ということを忘れてはいけないと思います。 急変時は、やはりバイスタンダーである看護師の初期対応で、患者さんの予後が変わってきます😊効果的な対応ができれば、予後が変わってくるケースは多くあります。ひーさんみたいに振り返りをいつも行い、常に備えておくことが大事だなと思います。お互い頑張りましょー😄

回答をもっと見る

看護・お仕事

内シャント増設術を受けた患者に対して、橈骨動脈が触れるか観察を行う根拠を教えてください。 今日、内シャントオペ後の患者を受け持ったのですが、「橈骨動脈触れた?」とリーダー看護師に聞かれました。 その後、色々調べてみたのですが、 内シャントオペ後の観察項目に「橈骨動脈触知」はどの本にも載っていないし、根拠も出てきません。 そういえば、上肢を骨折した患者の記録にも「橈骨動脈触知可能」と書いてあった気がします。。 下肢動脈閉塞があったら足背動脈が触知出来なくなるように、 上肢のオペをして血流が悪くなったら、 橈骨動脈も触れなくなるのですか?? そういう根拠で、みんな橈骨動脈を観察してるんでしょうか??

外科一般病棟1年目

ひー

内科, 外科, 消化器内科, 耳鼻咽喉科, 急性期, 新人ナース, 病棟, 脳神経外科

12021/03/30

えびちり

救急科, 超急性期, パパナース, 病棟, リーダー, 脳神経外科

内シャントの手術内容によって異なると思いますが、おそらくスリルの有無を観察しているか聞いているのだと思います。動脈と静脈を吻合しているので吻合部の狭窄等がでていないか確認して欲しいと言う意味だと思います。 上肢の手術でも圧迫であったり浮腫によって血流障害がでたりします。末梢への血流確認は重要ですので確認します。

回答をもっと見る

看護・お仕事

褥瘡・創傷処置の際は、前は生食100mlにピンク針を刺して洗浄してたのですが、 最近コストの関係で、水道水で洗浄することになっています。 今日フリー業務だったので、 創処置がある人数分の水道水を用意して、先輩に渡したのですが 「これ、水やん!こんなんで洗っても意味ないからお湯足して作り直してきて」と言われました。 創処置の場合はお湯じゃないといけない根拠はあるんでしょうか…? 生食の時はめちゃくちゃ常温(水)だったので… 生食は常温で良くて、水道水はお湯じゃないとダメなんでしょうか?

褥瘡外科先輩

ひー

内科, 外科, 消化器内科, 耳鼻咽喉科, 急性期, 新人ナース, 病棟, 脳神経外科

32021/03/22

みよん

内科, 外科, 整形外科, 産科・婦人科, 泌尿器科, 救急科, 急性期, プリセプター, 病棟, 一般病院, 大学病院

冷たくてひんやりすると患者さんが可哀想だから??ですかね?? 水かお湯で効果が変わるとは思えないのですが、、笑

回答をもっと見る

看護・お仕事

粉砕禁止のお薬について。 一年目看護師です。 うちの病棟では経鼻栄養や胃瘻の患者さんが多いため、錠剤粉砕することが多いです。 粉砕禁止のお薬が患者に処方されている場合は、 病棟薬剤師が予め「お湯で溶かしてください」と書いてくれていたり 主治医に薬剤変更を依頼したりしてくれています。 だからといって、自分は全く粉砕禁止の薬剤を知らず、 薬剤師さん頼りなのが怖いなー、、と思っています。 「粉砕禁止 薬剤」で調べてみたのですが、具体的な薬剤名は出てきませんでした。 カプセルや徐放剤は禁止というのは分かったのですが…。 何かいいテキストや文献はないでしょうか? あと、高齢者の場合たくさんの薬を飲んでることが多いですよね。 皆さんは、たくさんの種類を全て粉砕して、一度に注入しますか? それとも、1種類ずつ分けて混ぜていますか? 混合変化があるものも全然分からず… 先輩達は皆さん一気に注入しているっぽいですが、、 今更そんなこと聞けなくて…(じゃぁなんで今まで聞かずにやってたの?って言われるのが目に見えてる) これも何かいいテキストはないでしょうか? 薬剤師さんに聞くのがベスト…? 知恵をお貸しください。

混合病棟薬剤一般病棟

ひー

内科, 外科, 消化器内科, 耳鼻咽喉科, 急性期, 新人ナース, 病棟, 脳神経外科

12021/02/25

まいか

内科, 消化器内科, 精神科, 泌尿器科, 総合診療科, 急性期, その他の科, プリセプター, ママナース, 病棟, 保健師, リーダー, 一般病院, 透析

うちの病院は薬剤師さんが病院で使う薬で粉砕禁止や溶かし方に注意が必要な薬があいうえお順に並んだ表をまとめてくれていてそれをみて経管栄養の人の薬を注入していました。 もしかしたら薬剤師さんたちが薬局で管理してたりするかもしれないので聞いてみたらどうでしょうか?

回答をもっと見る

看護・お仕事

尿の混濁・浮遊物について。 既往歴に脳性麻痺がある患者さんで おしっこが出にくく1日一回導尿をしてる人がいるのですが、 自尿は綺麗な黄色尿なのに、導尿すると すごく汚い、混濁した浮遊物たっぷりの尿が出ます。 導尿は汚く、自尿は綺麗なのは何故なのでしょう…? また、前立腺癌などの既往はなく、 1ヶ月前に尿路感染で点滴加療をしていましたが 現在は症状もすっかり治り、発熱もありません。 尿が汚なすぎるですが、本当に治ったのでしょうか…? (ウロ診終了しようとしています) 発熱、残尿感、排尿時痛、臭気を観察していますが 全然ないとのこと。 他に何か考えられる病気や観察項目はあるでしょうか、、?

1年目勉強新人

ひー

内科, 外科, 消化器内科, 耳鼻咽喉科, 急性期, 新人ナース, 病棟, 脳神経外科

22021/01/10

momo

内科, 呼吸器科, 心療内科, 整形外科, 救急科, CCU, HCU, 神経内科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析

膀胱内の残尿ですね。 オムツ排泄の方や、寝たきりの方にはよく見られます。 尿は出てるのだけど、全部は出てないってことです。 そうして溜まっていった尿が感染を起こすんですね。 ウロ科受診終了時に残尿測定して貰えばどうかと思いますが、1日1回残尿を全部出す今のやり方でいいということかも知れませんね😊

回答をもっと見る

看護・お仕事

一年めです、 医師への報告の仕方教えてください… 脳腫瘍でオペをされてから1ヶ月ほどの患者さん。 独歩で歩かれてて、自己管理もしっかりされた方だったのですが 最近、服薬忘れや失禁をするようになり 活気も無くなって臥床傾向になりました。 昨日久々にその人を受け持ったのですが、明らかな麻痺はないですが、活気がないためかいつもより筋力が弱い印象でした。 そして、部屋で立ち上がった際に転倒されたため主治医に報告したのですが、 てんかんだろうということで抗てんかん薬が開始になりました。 今日も引き続き受け持ったのですが、 立位が取れなかったり、昼食前に「夜ご飯はさっき食べましたよ」とおかしな言動もあったため、 もう一度主治医に報告することにしました。 (バイタルは著変なく、瞳孔所見も以前と変わりありません。) 「〇〇さんですが、以前独歩で歩かれていたのに現在座位保持すら不安定で、活気が減っています。 バイタルは変わりなく、会話も噛み合ってはいるのですが 失禁をしたり、時々不明な言動もあり、どうも様子がおかしいのですが…」 と報告すると、 「様子がおかしいってなんだよ!専門職ならもっとちゃんとした報告をしろ」 「麻痺はでてないんだろ!?意識レベルは低下してるの?してないなら報告するな」 と言われました。。 何と報告したらよかったのでしょうか… 先輩は「あの先生はいつも怒ってるからしょうがないよ」と言うのですが、 確かに私の伝え方も何だかわかりにくい気がします。 個人特定防止のため少しアバウトに書きましたが… ドクターに伝えたりない情報も含めて、 添削していただけませんか?

ドクター脳外科外科

ひー

内科, 外科, 消化器内科, 耳鼻咽喉科, 急性期, 新人ナース, 病棟, 脳神経外科

12020/12/16

しーちゃん

呼吸器科, 循環器科, 精神科, 心療内科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院

報告内容として、別に間違っているところは無いんじゃないかと思います。たしかに、その先生の言う麻痺の有無、意識レベル、MMTなどは報告する項目としてあったほうがいいかなと思います。 あとは全般的に認知能力の低下があるので、そう伝えたらいいのかしら… 情報見る限り、認知症状かせん妄という可能性もあるのかと思います。ただ転倒するというのは脳の症状かもしれないし不安ですね。そしてドクターというのは、自分の専門科のこと以外は報告受けてもあんまり取り合ってくれないこともありますね😓 なんかあってからじゃ遅いから報告してるのに😤 新人からの報告だからってことで最初から聞く耳持ってくれないドクターも多いです。リーダーやってるような先輩から言ってもらうのも1つかなと思いますよ💡

回答をもっと見る

看護・お仕事

1年目です。 せん妄、認知症患者の対応に疲れ果てました。 数分おきの頻回コール、暴言、暴力、セクハラ。 病気だから仕方ないとは思いつつ、 イライラするし、心は傷つくし、暴力で傷もできます。 頻回にオムツを変えろと言うのでオムツ交換をしたら 「痛い、引っ掻いた、お前は看護師としてなってない」(もちろん引っ掻いていない) 「私の言うことが聞けないのか」 「女の腐ったみたいな性格しやがって」 「看護師はエロいんだろ、冥土の土産に触らせろ」 患者のことを考えると胃がキリキリして、仕事に行きたくないと思ってしまいます。 「こんな患者早くしねばいいのに」と思いながら対応しています。 そのことを正直に、年の近い先輩に相談すると 「病態を分かってないからじゃない?勉強したら、対応の仕方とかが分かるから、傷つくこともなくなるよ」と言われたのですが… もちろん勉強が足りてない部分もあるとは思いますが 本当に勉強を突き詰めたら傷つかなくなるんでしょうか。 ひどいことを言われても。 体に傷ができても。体を触られても。 そんなことをしてくる患者のために、 自分の時間を使って勉強をするのは 馬鹿馬鹿しいとすら感じてしまいます。 私は看護師に向いていないんでしょうか… 毎日毎日、辞めたくて仕方がないです。 師長、主任は優しく「毎日きてるだけでえらいよ、勉強は十分できてるよ、受け持ちを変える?」 と言ってくれるのですが… 私の考え方を変えないと根本的解決にならない気がして。 同じ気持ちを持っていた方いらっしゃいませんか? どのように乗り越えましたか?

セクハラ混合病棟辞めたい

ひー

内科, 外科, 消化器内科, 耳鼻咽喉科, 急性期, 新人ナース, 病棟, 脳神経外科

42020/10/27

amber

消化器内科, 離職中, 消化器外科

勉強してても全部は受け入れられないな私は。 わかってても傷付くことはあるし、叩かれたら痛いし、こちらの精神状態にもよるけど、普通に腹立ちますよ。 私の場合はですが、毎回勤務の度に担当を付けられると精神面やられるので、外してもらう日を作ってもらうなどして対処してました。

回答をもっと見る

お悩み相談をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.