uichan03

nurse_uWgt0awEag


仕事タイプ

保健師, 保育園・学校


職場タイプ

その他の科, 消化器外科

看護・お仕事

保育園看護師のやりがいを教えてください。保育園看護師四年目です。コメントお待ちしてます。

保育園やりがい

uichan03

その他の科, 保健師, 消化器外科, 保育園・学校

22023/01/30

unumayu

内科, 消化器内科, 病棟, クリニック, 外来, 一般病院, オペ室, 検診・健診

こんにちは♪ 働きに出ている親御さんたちが、安心して預けられる場所が保育園だと思います。 しかも保育園に看護師がいたら、子供の体調が悪くなっても看護師さんがいるから安心っていう親御さんたちもたくさんいるのではないでしょうか…。 現代社会において、保育園という子供を預かる仕事もいろいろな親御さんとのコミュニケーションが大変だと思われますがたくさんの保育園看護師さんが活躍されている印象です。

回答をもっと見る

キャリア・転職

私は病棟勤務2年保育園看護師を 4年です。 どのような働き方があるのでしょうか。教えていただけるとありがたいです。

保育園病棟

uichan03

その他の科, 保健師, 消化器外科, 保育園・学校

22023/01/30

さんちゃん

HCU, 離職中, 一般病院

私は病棟勤務5年でデンマークに渡り、デンマークで看護師と認知症コーディネーターの資格を取るために現在勉強しています。

回答をもっと見る

看護・お仕事

看護師6年目です。今年子どもが生まれます。みなさん、いつから産休に入りましたか。妊婦であの病棟の仕事量は大変じゃないでしょうか。教えていただきたいです。

6年目産休子ども

uichan03

その他の科, 保健師, 消化器外科, 保育園・学校

62023/01/29

あちゃぽん

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診

1人目は11ヶ月、2人目は10ヶ月で戻りました。 子育てと家事だけだは煮詰まってしまったからです。 2人目は3ヶ月でも良いかなと思ったくらいです。 仕事してた方が、家事が疎かでも夫に罪悪感がなかったからっていうのもありますねー。 育休取らなかったから、お金がなかったので、夫に生活を頼ってましたしね。

回答をもっと見る

看護・お仕事

1番楽で、残業もなくて、ワークライフバランスがちゃんとしている。そんな仕事内容の職場はどこになりますかね?私自身、昨年結婚して、今年子どもも生まれます。仕事は二の次でいいな、と思っています。ぜひ教えてください。

残業結婚子ども

uichan03

その他の科, 保健師, 消化器外科, 保育園・学校

52023/01/29

ゆうたん

循環器科, 急性期, 病棟, 一般病院

派遣が1番良いと思います

回答をもっと見る

看護・お仕事

保育園看護師四年目です。保育園看護師をしている方へ質問なのですが、1日にどれくらい保育に入りますか?また、その保育に入る時間を決めるのは自分ですか?担任ですか?園長や主任ですか?教えていただけるとありがたいです。

保育園

uichan03

その他の科, 保健師, 消化器外科, 保育園・学校

22023/01/29

Ray

小児科, その他の科, パパナース, 保育園・学校

うちの園は欠員が出た時や、土曜日は保育に一日入りますが、それ以外の部分は必要な所に補充に入りますよ。 園長や主任も采配する時もありますが、基本的には平日の補充は全体を見て、自分で入ったり、クラスの保育士さんに話を聞いて、入ったりしていますね。 園によりますよね。 以前の園では、一日保育に入っていたり、クラス担任をしたりもしていましたし。

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.