nurse_s-pe473zLw
仕事タイプ
リーダー
職場タイプ
美容外科
さっつん
ICU, リーダー, 外来, 一般病院, 大学病院
どのぐらいのレベルの不妊治療をするかによると思いますが、迷惑というか 自分が辛いですよ。 わたしは体外受精まで不妊治療をしましたが、体外受精に入る直前で常勤をやめました。採卵や移植で急にお休みをもらわなければならないことがよくあります。 上司や職場の人たちからの理解があれば休みやすいかもしれませんが、急なお休みが続いたりするとどうしても自分が気にしてしまいます。 夜勤があったりする場合は、ホルモンバランスが崩れたりして、治療もうまく行かないことが多いので私は一旦常勤をやめて 他のパートをして治療を優先しました。 体外受精を始めて、1年でやっと妊娠できました。今年の春に出産予定です。
回答をもっと見る
みなさんは結婚したら こどもをつくりたいですか? それともこどもはつくらずに旦那さんとふたりでいきていきますか? 最近、子なし夫婦というのが増えているみたいです。 こどもがいたらもちろん楽しいし、豊かな暮らしができると思います。看護師さんでこどもがいるかた、メリットデメリットを教えてください。悩んでいます。
結婚
えり
美容外科, リーダー
楓桜
救急科, パパナース, 病棟, リーダー, 外来, 一般病院
子供4人います! メリットは新たな発見の連続、与える愛情が増えることですかね! デメリットは女性ならライフプランが変わっていくこと、仕事の仕方も変わりますし旦那さんに甘える時間が減ることですかね! 男性なら妻にかまってもらえない不満が出るかも(笑)でも今は夫婦共同で育児をしていくのが主流ですし私も育児を楽しんでお互いの家事を分担しています! ただ相手の理解が重要ですのでお互いの考えをしっかりと話し合って決めたほうがいいですよ。 他の意味では自分の介護をしてくれる子がたくさんいると安心できるって思惑もあります(笑)
回答をもっと見る
nico0
急性期, 超急性期, ICU, CCU, ママナース, 学生, リーダー, 大学病院
お疲れ様です。 同じく夜勤後は暴飲暴食、爆買いしてました。いいや買っちゃおってなりますよね。 アラームかけないで寝れるとこまで寝続けるとか、このご時世なんで行きにくいですが岩盤浴とか最高ですよ。
回答をもっと見る
みなさんはコロナワクチンうちますか? 私は今不妊治療中で1回しか打っていません。 一回目にかなりつよい副反応が出たためです。 同じ近況やワクチンやった方がいいよというかた教えて頂けると嬉しいです。よろしくおねがい致します。
クリニック勉強ストレス
えり
美容外科, リーダー
ぴこちゃん
内科, 急性期, その他の科, プリセプター, 病棟, リーダー, 終末期
私は妊娠中に2回打ちました。 副反応はそこまで強くはでず、倦怠感のみでした。今月に3回目予定です。重症化を防ぐという意味では接種したほうが良いかなとは思いますが、あとは自分の判断になるのかなと思います、、 幸い、妊娠中から産後の今までコロナには掛からなかったです。(かかっていても無症状だった可能性もあるかもしれませんが…)
回答をもっと見る
新しく就職する場所が看護協会(日本、県)、看護協会の修繕費、互助会等全て強制になってます。今までの職場は任意であったため、納得いきません。みなさまも払われていますか?? 他にも納得いかない点があります。あと2日後に就職予定ですが断ろうか悩んでます。
看護協会正看護師病院
カルピス
ICU, HCU, 一般病院
たかな
小児科, ママナース, 病棟
はじめまして。 わたしも看護協会費、互助会は 強制ではありませんが暗黙の了解という感じで必ず入る職場の雰囲気ができていて 納得せず支払いしています。 ただ中にはしっかりと理由を伝えて 払わない方も数人いるようです、、。 私の病棟はいないですが、、。 納得が全ていく病院を見つけることは 難しいとは思いますが、最初から納得がいかなく悩むならば断ってもいいと私は思います。
回答をもっと見る
現在勤めているクリニックを1ヶ月半で退職予定です。今月いっぱいで終了なのにコロナにかかり休職中です。 のこり3週間行くしかないですが、1ヶ月程度で覚えた仕事は数少なく役に立たないなぁと行くのが憂鬱です。 キツく当たるお局さんもいてモヤモヤしてしまいます。
退職クリニックストレス
ふう
内科, クリニック
えり
美容外科, リーダー
お疲れ様でございます。 体調の方は大丈夫ですか?無理せずに身体優先にしてくださいね😊 体調が悪いといって休んでしまってもよいのでは?このご時世なのでだれも責められません。仕方ないよねでおわります。 ただ、退職に関する手続きや書類の提出、残務があるなら退職される前に解決した方が良いですよ。後味悪いので💦
回答をもっと見る
あの先生、いつも上から目線で嫌い って子、多いけど、私、正直あの先生が 1番大好きで授業も楽しかったし 分かりやすかったんだけどな…w 娘さんと息子さんの自慢話多いけどw 我が子の話してる先生、凄い誇らしそうだし 幸せそうだし別に私は嫌味には聞こえないかな。 人はそれぞれって改めてすごく思った。学を(?)
学生さん
学生
えり
美容外科, リーダー
人それぞれだから難しいですよね
回答をもっと見る
気に食わんのか知らんけど カンファで必死に私を質問責めにして 蹴り落とそうとしてくるそこの君。 見苦しいからやめな。隣に座ってた子、 「なんでそこが気になるんだろう?」 「話聞いてなかったのかな?」 って逆に疑問持ってたよ^^*
カンファレンス実習看護学生
学生さん
学生
えり
美容外科, リーダー
そういうやついる〜笑 性格悪いやつには後で罰が下るよ
回答をもっと見る
師長も主任もいないから仕方ないか😇
人間関係転職ストレス
いちご
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期
えり
美容外科, リーダー
適当看護師とは恐ろしいですね💦だれか上の先輩に相談出来ないですか?
回答をもっと見る
なんで…… パワハラ、後輩いじめ、患者さんにいじわるなやつが彼氏途切れないんだー!!!!!!! それも最近できたの緊急事態宣言中! あー、自粛してるのが馬鹿らしい😂 こんなこと言ってるから、彼氏できないのか(笑)
人間関係ストレス正看護師
りん
外科, 急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院
えり
美容外科, リーダー
そういう人に限って色々と手に入れていてムカつきますよね💦笑 多分あざといんでしょうwそれに騙されている男はバカですね。笑 ご縁は必要な時にやってくるのでじっと待ちましょう!😊
回答をもっと見る
貯金ほぼゼロの彼氏と結婚考えられますか?? わたしは彼氏が結婚しようと言ってくれる時にはおよそ400万は貯まる予定でいます。 向こうの親とも会いました。 わたし以外の借りてる人へお金の返済をしないといけないので、とりあえず彼氏のお金は貯まりません。 借りていることに関してはとても恥じて後悔していますが、1年で返せる見込みがあります。給料明細も通帳も言わなくても適宜見せてくれます。 また、すぐに結婚の予定はありません。 結婚したらお小遣い制でいいと言ってくれているし、今は全く無駄遣いはせず、コツコツと貯めれるように金銭感覚が変わってきました。 毎日一緒にいても飽きず、素がだせて一緒にいて本当に楽しいです。 そんな彼を支えたいと思うわたしは幸せにはなれないのでしょうか、、、
貯金彼氏結婚
ai
内科, 総合診療科, 急性期, 病棟, 一般病院, 慢性期, 透析
ちーず
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 急性期, プリセプター, ママナース, 病棟, 離職中, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, 小規模多機能, 看護多機能
私も貯金ゼロで自分の貯金が300あるときに結婚しました!私もaiさんと一緒で、彼といるととても楽しかったので、私が養うくらいの覚悟でした笑 今は結婚して11年目ですが、逆に養ってもらえています。彼もそんなにお金遣いは荒くないようなので、あとはaiさんの気持ち次第ですね✨
回答をもっと見る
一般病棟から美容看護師に転職された方 メリット・デメリット、業務内容等 何でも良いので情報提供お願いします💦
人間関係転職正看護師
さち
その他の科, 介護施設
ナースナース
内科, 外科, 病棟, クリニック, 外来
私は一般病棟から、美容クリニックに転職したことがありました。 美容は大好きって訳ではないけど、ちょっと興味がある感じでした。 しかし、その浅はかな考えが仇となり、退職しました。 美容に来た方は、患者様ではなくお客様でしたので、接遇が厳しかったです。自分より、お客様の方が美容に関して詳しかったし、本当に美容好きでないと出来ない仕事だと私は感じました。 そして、美容に来るお客様は、ツンとした雰囲気の方が多くちょっと苦手でした。 でも、美容が大好きなら勤まると思います。
回答をもっと見る