nurse_rune_pn2
▷︎精神科看護師3年目🥺 ▷辞めたいと辞めたくないの無限ループ
仕事タイプ
病棟
職場タイプ
精神科
職場にUSBを忘れて来た(?)事に今更ながら気づいてしまった… 金曜日に病棟で使って……までは覚えてるけど パソコンから抜いた記憶はないし 洗濯に出す前に白衣のポケットは確認した時なかったから… たぶん病棟のパソコンに差しっぱなしなんだけど、、、 自分の管理能力のなさに落ち込んだ、、、 明日も休みだけど今から確認しに行くべき…? 気づいてなかったら普通に火曜日仕事に行ってたと思うと 別に明後日でもいい…?
病棟
るね
精神科, 病棟
ちよこ
内科, 整形外科, 病棟, 消化器外科
お疲れ様です。 中身が誰に見られても差し支えないもの、だとしても管理問題になりかねないような気がします。 私なら今から確認しに行きます。それが無理な状態でしたら電話して病棟に繋いでもらい、お願いしても大丈夫な人に見てもらってあれば休み明けに受け取るようにしますね。
回答をもっと見る
食欲もあんまりなくて食べれなくて、元々痩せてて体重もどんどん減っててこれ以上減ったらいけないことも分かってるけど、体重計乗った時に増えてたら嫌な気持ちで減ってたら嬉しくて。 一昨日、精神科の定期受診日だったから相談したけど、今病棟がものすごく忙しいこと、特に気持ちの面で低下はないことを言ったら、疲れてるから正しい判断ができないのかもねと言われて様子観察に。 だけど昨日リーダー業務して色々あって、勤務中泣きそうになったけど堪えて、帰りの運転でめちゃくちゃ泣いて、実家に寄ってめちゃくちゃ泣いて。 気持ちはある程度すっきりして帰ってきたけど、何だかモヤモヤしだして。 泣くことはないけど、気持ちがどんよりして、もうしんどい、疲れたって言葉が頭の中でぐるぐる。 今日も日勤だけど寝れなくて。 拒食症になりそうで怖いし、身体も心もしんどいし。 有給使いたいなーと思うけど、そんなことで休んだらいかんし。 なんかダメだーーーでも頑張らなきゃ。
リーダー一般病棟メンタル
あい
病棟, リーダー, 一般病院, 終末期
るね
精神科, 病棟
私も病棟が忙しい中 自分の仕事の出来なさを責めて責めて 寝れない日々が続いて 毎日泣いていたのが泣けなくなって ギリギリ働けるかなぁという体力で 乗り越えていました(´._.` ) 休むとみんなに迷惑かけるしと思うと 私も休めなかったので とてもとても分かりみが深いです、、 周りは休めばいいって言うけど… 1回休むと休み癖つきそうだなぁとか 周りになんて思われるかなぁなんて考えると… より一層休む選択肢を失うというか…、、 寝れないのしんどいですよね、、 泣けなくなったらもっとしんどいので 休める時には休んでくださいね(´・-・`) そしてこうやってぶわっと思いを吐き出してくださいね◎ (私もぶわっと思いを吐き出したりして なんとか今は徐々に元気になってきました) ちなみにコメントさせて頂いたのは 拒食症になりそうで怖いし というのを目にしたので…… 今私は精神科で働いていて 摂食障害のこころ版 というのがおすすめで 1度目を通してみるのはどうかなぁ と思いコメントさせて頂きました!、、 もしお時間あって少しでも余裕がある時にでも 読んでみてください( ˙ω˙ ) 「摂食障害こころ版」もしくは「アノレッキー」で 検索してみるとPDFで出てくると思います! 長々とすみません。。 お互い無理せず…いや、たぶんお互い無理するんでしょうけど(笑) 頑張りましょうね、、( p_q)!
回答をもっと見る