nurse_rD91XBIOWg
仕事タイプ
病棟
職場タイプ
脳神経外科
不穏や認知症患者だからって「おい!くそ野郎!」「くそ女!」って言い、足蹴りしてくるのは許されるの? 仕事とはいえこっちも感情のある人間なんですけど。
不穏
れい
病棟, 脳神経外科
なの
美容外科, クリニック
めっちゃわかります!看護師の人権は無いんでしょうかw
回答をもっと見る
3月末に退職が決まってて、月末は有給消化して休もうと思ってたのに、看研の発表が3月末っていう最悪パターン。。。 本音を言うと他のメンバーに頼んで有給消化したいけどそれは社会人としてどうなのって感じだから、やっぱり有給を違うタイミングで取るしかないのかな🥲
有給退職
れい
病棟, 脳神経外科
あちゃぽん
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診
辞めて、後腐れないなら、休んでしまいましょう。 自分は休みます!
回答をもっと見る
5月から美容皮膚科で働くことが決まっているのですが、事前に勉強しておいたほうがいい内容やおすすめの勉強方法などがあれば教えていただきたいです🙇🏻⋱
皮膚科勉強
れい
病棟, 脳神経外科
Ameria.C
外科, 急性期, 超急性期, ICU, ママナース, 病棟, リーダー, 大学病院
今の最先端の治療の名前は覚えおいた方がいいらしいです。 私の後輩が総合病院から美容皮膚科で働き始めましたが、今主流の治療法の名前や機械の名前などを把握しておくとすんなり頭に入ってくると言ってました! 有名な大手のところだと数ヵ月研修もあってびっちり教えてくれるようなので、基本の「き」さえおさえておけば大丈夫だと思います。頑張ってください!
回答をもっと見る
まだ回答の投稿はありません。